Word VBA質問箱 IV

当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。こちら をご一読ください。

投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。


33 / 45 ページ ←次へ | 前へ→

【259】改行キーの削除
質問  ルーキー  - 05/3/13(日) 7:54 -

引用なし
パスワード
   初めて投稿します。ここ(VBA質問箱)で適当なのかわかりませんが、ご指導願います。

メールやテキストファイルの文章をワードにコピーしたとき、中途半端に改行されてしまいます。
とりあえずすべての改行キーを削除してしまいたいのです。

よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【258】Re:Word文書の自動印刷
回答  りゅうし  - 05/3/12(土) 15:10 -

引用なし
パスワード
   222番の内容ではダメですか?
多分、同じ質問かな、と思いますが。

▼spider さん:
>Wordの文書を、毎日定時刻に
>自動的に印刷させたいのですが、
>できますか?
>たしかExcelではできたような気がするのですが・・・。
>
>バージョンは97、OSはXPです。
>
>ほぼ初心者ですので、よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

【257】Re:Wordで地図作成
回答  りゅうし  - 05/3/12(土) 15:03 -

引用なし
パスワード
   こんなページもあります。
http://jjmsk.hp.infoseek.co.jp/word/tirasi_01.html

ワードアートで作りたいということですかね?
VBAでやることではないような気がしますが。。。
ある程度を自動化したいということでしょうか?
図形描画ツールバーを開いて試してみてください。

▼さくら さん:
>お世話になります。
>以前、Wirdで簡単な地図を作成できると、どこかで見たのですが可能ですか?
>よろしければ、地図の作成を教えてください。
>結婚式のプロフィールの作成の初心者です。
>マンガチックなものでかまいません。
>どうぞ、よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

【256】Word文書の自動印刷
質問  spider  - 05/3/9(水) 16:59 -

引用なし
パスワード
   Wordの文書を、毎日定時刻に
自動的に印刷させたいのですが、
できますか?
たしかExcelではできたような気がするのですが・・・。

バージョンは97、OSはXPです。

ほぼ初心者ですので、よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

【255】Wordで地図作成
質問  さくら  - 05/3/7(月) 21:26 -

引用なし
パスワード
   お世話になります。
以前、Wirdで簡単な地図を作成できると、どこかで見たのですが可能ですか?
よろしければ、地図の作成を教えてください。
結婚式のプロフィールの作成の初心者です。
マンガチックなものでかまいません。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

【254】Re:違うヘッダーを2つつけたい
発言  fuji.mt  - 05/3/7(月) 16:36 -

引用なし
パスワード
   回答でなくてすみません。
ヘッダーに限らず、文中、表中などにそのページの番号を利用した数値を使いたい例はたくさんあります。是非お教えください。
たとえば、
 文中の図表は、表−1,2,3に対し、頁は2,3,4
の場合、図表には数式で(ページ番号−2)等と使いたいのです。

▼Menturm さん:
>例えば、他の人からもらったWORDのヘッダーに連番ページ番号(10ページとします)がついています。こちらとしては、そのページ番号がついたまま、途中の5ページから、そのヘッダーの横に1番から番号を振りたいのですが、どうもうまく行きません。手書きで書くと前のページも同じヘッダーになってしまいます。手書きでも良いのですが、固有のページを挿入するにはどうすれば良いのでしょうか?
・ツリー全体表示

【253】Re:WORDでスペースをうつと
回答  phoo  - 05/2/26(土) 21:57 -

引用なし
パスワード
   「ツール」→「オプション」→表示タブの編集記号の表示で”スペース”からチェックを外すといいですよ。
・ツリー全体表示

【252】WORDでスペースをうつと
質問  すみません  - 05/2/22(火) 15:35 -

引用なし
パスワード
   WORDでスペースを打つと、“□”が出てきてうっとうしいです。どうやったら消せますか?教えてください。お願いします。
・ツリー全体表示

【251】Re:ExcelでいうSaveCopyAs
発言  るんるん  - 05/2/21(月) 17:30 -

引用なし
パスワード
   レスありがとうございます。
>名前を付けて保存が、別名保存にあたりますけど、これとは違うんですか?
名前を付けて保存とはちょっと違うんです。

私がやりたいのは、編集中のドキュメントのコピーを(一時保存ファイル
として)保存したいのです。
もう少し詳しく言いますと。
1あるイベント発生時に編集中のドキュメントのコピーを保存。
2保存したファイルパス名をDLLに渡す。
3DLLからの戻り値を受け取った後削除。
といったプロセスにしたいのですが、名前を付けて保存では、これが
出来ません。(編集先が別名保存した方のファイルに変わってしまう為)

ExcelではSaveCopyAsというメソッドで上記の事が出来るのですが、
Wordではそれが無いため出来ないのです。
・ツリー全体表示

【250】Re:ExcelでいうSaveCopyAs
発言  Jaka  - 05/2/21(月) 15:50 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。

名前を付けて保存が、別名保存にあたりますけど、これとは違うんですか?
マクロ記録してみてください。
・ツリー全体表示

【249】ExcelでいうSaveCopyAs
質問  るんるん  - 05/2/21(月) 11:27 -

引用なし
パスワード
   編集中のドキュメントをコピーとして別名保存したいのですが、
いくら探してもそのようなメソッドが見つかりません。
ExcelでいうSaveCopyAsのようなものは無いのでしょうか?
・ツリー全体表示

【248】違うヘッダーを2つつけたい
質問  Menturm  - 05/2/21(月) 10:51 -

引用なし
パスワード
   例えば、他の人からもらったWORDのヘッダーに連番ページ番号(10ページとします)がついています。こちらとしては、そのページ番号がついたまま、途中の5ページから、そのヘッダーの横に1番から番号を振りたいのですが、どうもうまく行きません。手書きで書くと前のページも同じヘッダーになってしまいます。手書きでも良いのですが、固有のページを挿入するにはどうすれば良いのでしょうか?
・ツリー全体表示

【247】Re:ワードの文書を定刻に印刷したい
お礼  jet  - 05/2/18(金) 10:55 -

引用なし
パスワード
   どうもありがとうございました!
レス遅くて申し訳ゴザイマセン。
できました!!!!!

本当にありがとうございました。
・ツリー全体表示

【246】JIS第1水準漢字について
質問  がんも  - 05/2/16(水) 9:28 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。

入力の仕様に「JIS第1水準漢字のみで」という指示があります。
ワープロの場合は0ページに文字種を設定するページがあるのですが、パソコンでそういう文字の種類を指定できるのでしょうか?

よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【245】リッチテキストとDocファイルの違いを教え...
質問  kikuko  - 05/2/3(木) 9:05 -

引用なし
パスワード
   リッチテキストとDocファイルの違いを教えてください。
・ツリー全体表示

【244】英文中の全角記号
お礼  モアレ  - 05/2/2(水) 17:36 -

引用なし
パスワード
   ▼ちゃっぴ さん:
ありがとうございます。膝からへたりそうです。でも、それをマクロに押し込めばいいのかしら?やってみますね。
・ツリー全体表示

【243】縦横の識別方法、セクションの連続の識別方...
質問  じゅげむ  - 05/2/2(水) 9:47 -

引用なし
パスワード
   用紙の縦には、縦用ヘッダー、用紙の横には、横用のヘッダーを
それぞれ付加したいのですが、識別する方法はありますか?
又、ヘッダーが連続かどうかを識別する方法はありますか?

コマンドを次のようにして動かして見ましたが上手く動作しませんでした。
  With Selection.PageSetup
   If .PageWidth = MillimetersToPoints(210) Then
    If .PageHeight = MillimetersToPoints(297) Then
     If .SectionStart = wdSectionContinuous Then
     Else
      NormalTemplate.AutoTextEntries("QC054_copy_mark").Insert Where:=Selection.Range
     End If
    End If
   Else
    If .PageHeight = MillimetersToPoints(297) Then
    Else
     If .SectionStart = wdSectionContinuous Then
     Else
      NormalTemplate.AutoTextEntries("QC054_copy_mark_yoko").Insert Where:=Selection.Range
     End If
    End If
   End If
    
  End With
・ツリー全体表示

【242】Re:英文中の全角記号
回答  ちゃっぴ  - 05/2/1(火) 20:56 -

引用なし
パスワード
   > 全角文字を見つける方法ってないでしょうか?

全角文字の定義は?
半角カナも含まれるのでしょうか?

とりあえず、ASCII Codeのみということなら
こんな感じの関数がかけますが・・・

Function F_blnIsWideChar(strTarget As String) As Boolean
  If strTarget Like "[!" & ChrW$(0) & "-" Chr$(&H7F) & "]" Then
    F_blnIsWideChar = True
  End If
End Function
・ツリー全体表示

【241】英文中の全角記号
質問  モアレ  - 05/2/1(火) 1:19 -

引用なし
パスワード
   初めまして。長文の英文書類を書いています。その中で誤って全角で入力してしまった記号等がないか探したいのですが、全角文字を見つける方法ってないでしょうか?困っています。よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【240】ページ削除について
質問  うお  - 05/1/31(月) 10:58 -

引用なし
パスワード
   任意のページを削除したいのですが、ページ指定で削除する方法がわかりません。

よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

33 / 45 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
207522
(SS)C-BOARD v3.8 is Free