石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

234 / 382 ページ ←次へ | 前へ→

【3045】Re:禁断症状はでていません。
 Abebobo  - 12/4/3(火) 11:58 -

引用なし
パスワード
   ponpon さんこんにちは。
タバコ・・・。やめれれば・・・。
今、本数を減らしています。一日5本ほどです。
「タバコすいたい!」って思って、一時間くらい我慢したあとの一服、やめられません。

パチは、やめるとかやめないとか言うよりも、軍資金不足です。

究極の選択で、どちらかやめろ ってなったときは、迷わずパチを選択します。

でも、一日30本は吸いすぎですよ!

*最近Jakaさんの反応がないですね。
・ツリー全体表示

【3044】禁断症状はでていません。
 ponpon  - 12/3/30(金) 20:26 -

引用なし
パスワード
   タバコではないですよ。
パ○○コをやめてからほぼ一年がたとうとしています。

夏休みには若干足が向かおうとしたときがありましたが、
その後行こうとは思わなくなりました。

ようするに軍資金が無く、どうしようもないのですが・・・
しかし、お金に余裕がでているわけではありません。

今タバコを一日1箱半吸っています。
この調子で後20年吸うとおよそ400万円使うことになります。
値上げがあれば(今年上がりそうですが・・・)500万円以上になります。
やめようかと考えています。

どうでしょう?
って自分で考えろ!!ってか?
・ツリー全体表示

【3043】Re:パチンコは麻薬
 Abebobo  - 12/2/27(月) 16:02 -

引用なし
パスワード
   vbwasureta さん こんにちは。

>はじめまして。
・・・お久しぶりです。

パチンコは中学生のころからやっています。
当時、田舎では親と同伴ならそんなにうるさくありませんでした。

>貯金使い果たすまでやりこむ前にやめた方が良いですね・・・。
あくまでレジャー程度で楽しめるといいんですけどね

最近は、出るときはガッツリ10万〜20万も珍しくありません。
そんなときは、色々買っちゃいます。
子供のおもちゃ、自分のおもちゃ、妻のほしいもの・・・。
で、リセットしてからもう一度(たいがい負けます)。連荘で勝つときもまれにありますけど、負けだすとなん連敗もします。
・ツリー全体表示

【3042】Re:パチンコは麻薬
 vbwasureta  - 12/2/26(日) 2:58 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。
はじめまして。

以前ちょっとexcelvbaの回答側でお世話になってましたので変ですが。
こっそり書き込みです。

初心者がヒーバーっすと危険です。
貯金使い果たすまでやりこむ前にやめた方が良いですね・・・。
その状態まで陥った一人です・・・。
・ツリー全体表示

【3041】Re:右折禁止で捕まった
 Abebobo  - 12/2/14(火) 14:26 -

引用なし
パスワード
   ponpon さんこんにちは

>Abebobo さん 気をつけなさいよ!!
ほんとうですね。ありがとうございます。
交通事故には気をつけているんですが、あいつら、安全なところで張ってやがる

>「今回は許しますが、気をつけてくださいよ!」
これ、本当は「微妙な感じで認めないんだったら立件も難しいし、今回はなかったことにします。無駄に止めてすみません」のことでしょうね。
基本、警察は「ごめんなさい」では動きません。
なので・・・
>てな具合でした。日頃からまじめにしているといいことあるね。
これも違うでしょうね(逃!!)
・ツリー全体表示

【3040】Re:右折禁止で捕まった
 ponpon  - 12/2/13(月) 21:56 -

引用なし
パスワード
   ▼Abebobo さん:

>畜生
>¥7,000なり

ホホホ(*^▽^*) やられましたね!!

年度末近いから。あちらさんもノルマがあるのでは??

私はしばらく捕まっていません。ゴールドですから・・・
そうそう前回は「ごめんなさい」で許してもらいました。

ラーメン屋を出て5メートルぐらいで信号あり、車の切れるのを待ってスタート。
前の信号を見ると右折矢印に・・「えーい行け-」・・・
後ろからパトが「前の車左に寄せて止まりなさい!!」(まじーよ!)
「え?私?」しょうが無いので止めると、
「危ないですね!信号赤だったでしょう?」
「いえ!、赤でしたが、右折矢印がでたばかりでした・・・」
「そうですか?、赤だったと思いますが・・」
「車が空くのを待って、出たとたん信号が変わったんですよ」
「空くのを見るには信号見てられませんから、空いたのですぐスタートしたら・・」
「わかりました。どこ住んでるの?」「免許証は?」
「へえ**に住んでるの?」「あの場所は危ないので気をつけてね!!」
「今回は許しますが、気をつけてくださいよ!」
「わかりました。今後気をつけます」(やった-(^▽^))
てな具合でした。日頃からまじめにしているといいことあるね。
Abebobo さん 気をつけなさいよ!!
・ツリー全体表示

【3039】右折禁止で捕まった
 Abebobo  - 12/2/13(月) 16:32 -

引用なし
パスワード
   日曜日の朝につかまりました。
「いらっしゃいませ〜」って聞こえてきそうな感じで・・・
「この交差点、右折禁止ってご存知でした?」って
畜生
¥7,000なり
・ツリー全体表示

【3038】Re:27年
 Jaka  - 12/2/6(月) 9:47 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。

▼T さん:
>27年前っつうと、スカイラインRSターボとかの時代・・・
>2T−Gのカローラレビンとか(その後4AGになったけど)
ううう、お詳しいですね。
71は、ラリー中に壊したんで、4AGに変えました。
27年前って言うけど、登録が27年前になるだけで、手元に来たのが1月だから、
26年てことになります。

>つうか、
>1年に2千キロしか乗らないんですか?
平成になってからは、年200キロ前後です。
年に1回か2回しかガス入れないし。
ただ持っているだけ。
ラリーやっていたなんていうてるけど、かなりへたくそです。
今は、もっとへたくそで車幅もよく解らなくなってます。

>まぁ、通勤に使わなければそんなもんかな
平成元年4月までは、通勤に使ったり、夏は伊豆の狩野川まで行っていたので、
やたら距離が伸びました。
片道17キロの通勤距離だったので、交通費はマイナスでしたね。
で、50のバイク使ったりして、少しでもマイナスを減らすことをしてました。
この時にポンポン走りなるものを会得したんですけどね。

>手入れさえしていれば、早々壊れるもんじゃないよ。
これが問題なんですよね。
ここ数年ワックスもかけてないし。
駐車場がカスみたいな東急の立体駐車場に移ったので錆びだらけ。

昨日、古いJAFメイト読んでて、ロータス・ヨーロッパいいなあ。
と、思ったけれど、屋根付き駐車場が無いと、名車をただスクラップにするだけなんでダメだなと.....。
・ツリー全体表示

【3037】ディスプレイ一体型PCって
   - 12/2/5(日) 20:31 -

引用なし
パスワード
   置き場に困らないかもしんないけど、
性能とか耐久性とかどうなのよ?
なんか、テレビも見られるとか
なんでもかんでも出来ればいいってもんなのか?
壊れたらどうすんのよ・・・・・。
って書くと、使ってる人からブーイングされそうだけど。

実際のところ、使い勝手はいかがなもんでしょうか?

ちょっと気になっていたので、書きました。
・ツリー全体表示

【3036】Re:27年
   - 12/2/4(土) 19:56 -

引用なし
パスワード
   27年前っつうと、スカイラインRSターボとかの時代・・・
2T−Gのカローラレビンとか(その後4AGになったけど)

つうか、
1年に2千キロしか乗らないんですか?
まぁ、通勤に使わなければそんなもんかな
うちは車がないとどこへもいけない所に住んでるから
生活必需品だよな、車は。
今は、走ればいいやって感じで、どうでもいいや。
壊れちゃ困るけど。

手入れさえしていれば、早々壊れるもんじゃないよ。

▼Jaka さん:
>うちの車も27年乗りました。
>5万キロ強
>
>>故障って故障しなかったなぁ
>
>昨年スターターがいかれて、ボッシュの再生品と交換しました。
>エキマニ外さないと取り付けられないようだったので、工賃が高い。
>おまけに錆びだらけ。
>
>また、ディスクブレーキを引きずっていたので4輪とも調整?
>(キャスターって言うんだっけかなどなど?)
>リアトランクのステー交換。
>(中の空気?が抜けていたので止まらない。)
>
>などで、98000円ぐらいかかった。(まだ清算してないけど、それくらいらしい。)
>新しい車には興味がないので買い替えはないですね。
>たぶん。
>乗らないし....。
・ツリー全体表示

【3035】Re:サントリーのウーロン茶を飲むと胃が痛...
 Jaka  - 12/2/2(木) 10:01 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
胃痛に引き続いて風邪ひいてた。
こういう時は、胃薬を飲めばいいのか風邪薬が優先???

私が飲んで胃が痛くなったのは、黒ウーロン系のウーロン茶でして。
これは、胃潰瘍や胃が荒れているときに飲むと更に最悪ですね。

黒ウーロン、単純に胃を荒らして消化不良を起こさせて栄養分を吸収させないようにしているだけな様な気がします。
なんでも、ウーロン茶自体が体に良くないとか、どこかに書いてあったけど。
・ツリー全体表示

【3034】Re:27年
 Jaka  - 12/2/2(木) 9:37 -

引用なし
パスワード
   うちの車も27年乗りました。
5万キロ強

>故障って故障しなかったなぁ

昨年スターターがいかれて、ボッシュの再生品と交換しました。
エキマニ外さないと取り付けられないようだったので、工賃が高い。
おまけに錆びだらけ。

また、ディスクブレーキを引きずっていたので4輪とも調整?
(キャスターって言うんだっけかなどなど?)
リアトランクのステー交換。
(中の空気?が抜けていたので止まらない。)

などで、98000円ぐらいかかった。(まだ清算してないけど、それくらいらしい。)
新しい車には興味がないので買い替えはないですね。
たぶん。
乗らないし....。
・ツリー全体表示

【3033】Re:サントリーのウーロン茶を飲むと胃が痛...
 Abebobo  - 12/1/27(金) 12:45 -

引用なし
パスワード
   知らなかった〜
気をつけます・・・。

でも、基本的に私はある程度のことが無い限り下痢はしません。
一気にそれを通り越して潰瘍です(笑)
・ツリー全体表示

【3032】11年
   - 12/1/27(金) 12:30 -

引用なし
パスワード
   うちの車も11年乗りました。
16万2000キロ
故障って故障しなかったなぁ
今週末、新しい車が納車されます。
さてさて、楽しみだなぁ
・ツリー全体表示

【3031】Re:サントリーのウーロン茶を飲むと胃が痛...
 ponpon  - 12/1/26(木) 17:15 -

引用なし
パスワード
   ▼Jaka さん:
>サントリーのウーロン茶を飲むと胃が痛くなるんだけれど。
>前から感づいていてしばらくサントリーのウーロン茶を飲まなかったのだけれど、
>今週の月曜に食事と一緒のもむと脂肪がどんたらこうたらと書かれたウーロン茶を飲んだ数時間後から、また胃痛がぶり返した。
>今、めちゃくちゃ痛いです。
>明日、人間ドックでバリウム飲むのに....。

私の場合は、お酒の席でよくウーロン茶を頼まれます。頼むのではなく、
「ponponさん、ウーロン茶でいいね!!」という感じです。
ウーロン茶特にサントリーはたくさん飲むと気分が悪くなって、
必ず下痢です。

だから、爽健美茶を頼むのですが、おいていません。だから、
「それなら、ウーロンで!!」
・ツリー全体表示

【3030】サントリーのウーロン茶を飲むと胃が痛く...
 Jaka  - 12/1/26(木) 16:52 -

引用なし
パスワード
   サントリーのウーロン茶を飲むと胃が痛くなるんだけれど。
前から感づいていてしばらくサントリーのウーロン茶を飲まなかったのだけれど、
今週の月曜に食事と一緒のもむと脂肪がどんたらこうたらと書かれたウーロン茶を飲んだ数時間後から、また胃痛がぶり返した。
今、めちゃくちゃ痛いです。
明日、人間ドックでバリウム飲むのに....。

おかしいと思って調べてみたら、私だけじゃなかった・
これで検索するとぞろぞろと。
「サントリーのウーロン茶 胃が痛くなる」
成分が濃すぎるということらしいけど、私の体には合わない。
伊藤園のカテキン入りのお茶でせっかく胃痛をカバーしていたのに。
それさえも流したみたい。

あ〜、今すぐ帰りたいぐらいに痛い。
痛い痛い、マジ痛い。
サントリーのウーロン茶は2度と飲まん。
・ツリー全体表示

【3029】Re:今年もよろしくお願いします。
 Jaka  - 12/1/26(木) 16:32 -

引用なし
パスワード
   今さら、2度も言うのもなんですが、今年もよろしくお願いします。
って、あまり回答してないけどね。
イコール、最近マクロと離れているし。
・ツリー全体表示

【3028】Re:今年もよろしくお願いします。
 ponpon  - 12/1/25(水) 22:51 -

引用なし
パスワード
   ▼Abebobo さん:

>あらためて、今年もよろしくお願いします。

おめでとうございます。って気分はもう終わりましたね(*^▽^*)
>
>チョッと面白く感じました。
>エクセル質問箱 70985 で、
>
>>どなたかマクロを作成してください。
>>お願いいたします。
>
>いさぎよくて、久しぶりに気持ちよかったです。
>慣れていない方なのか、正直な方なのか。
>どちらにしろ、最近の傾向を見ると作成依頼サイトと勘違いされる方もいるのかと・・・。

もうVBAとの関わりがなくなってきたので、レス見てもよくわからなくなりました。
元々わかってなかったのですが、必要がなくなったので、
イメージもわきません。
当分石鹸箱にしか投稿できません。
・ツリー全体表示

【3027】今年もよろしくお願いします。
 Abebobo  - 12/1/24(火) 9:13 -

引用なし
パスワード
   おはようございます。
緊張して、つんさんのスレにのりきれませんでした。
あらためて、今年もよろしくお願いします。

チョッと面白く感じました。
エクセル質問箱 70985 で、

>どなたかマクロを作成してください。
>お願いいたします。

いさぎよくて、久しぶりに気持ちよかったです。
慣れていない方なのか、正直な方なのか。
どちらにしろ、最近の傾向を見ると作成依頼サイトと勘違いされる方もいるのかと・・・。
・ツリー全体表示

【3026】Re:あけましておめでとうございます。
 Jaka  - 12/1/12(木) 16:28 -

引用なし
パスワード
   ▼りん さん:
>>りんさんもお好きですね〜。
>まあね(笑)
認めてますね〜 (*^^)v

▼つん さん:
>あれ?Jakaさんは下戸でしたか?
>お酒が好きじゃないだけか?
いえ両方。
まずいし。

>確かに、飲むの好きだと、「飲み会」という形で集まる機会が増えるかもしれませんね。
>なんか、「ご飯食べにいきませんか?」より「飲みに行こうぜ」の方が声かけやすいような・・・

そうなんだよね〜。
かなり損しているところがあります。
まさか、こんどいっしょにパチンコやろうぜ!で、会話できんし、連れがいると落ち着いて打てないし...。
・ツリー全体表示

234 / 382 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219945
(SS)C-BOARD v3.8 is Free