石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

237 / 382 ページ ←次へ | 前へ→

【2983】Re:内蔵HDよう外付けHDケース
 ponpon  - 11/10/12(水) 15:20 -

引用なし
パスワード
   Jakaさん こんにちは。


昨日は、錦糸町のヨドバシではなく、東京の秋葉原をうろうろしてました。
子どもたちは、ディズニーランドかディズニーシーへと行ったので、
夫婦で東京見物です。

SSDの256Gが安かったら買おうかとうろうろしてたのですが、
後ろからついてくるかみさんがおもしろくない顔だったので、
彼女の希望の浅草雷門へと向かいました。

私も力いっぱいおもしろくない顔したのですが、全く効果はありませんでした。
彼女は、おみくじ お守りさらに・・・とお土産を次から次へと買っていました。
3日間いた東京滞在も昨日で終わり、今日は家でゆっくりしています。
・ツリー全体表示

【2982】内蔵HDよう外付けHDケース
 Jaka  - 11/10/12(水) 13:40 -

引用なし
パスワード
   昨日、3.5インチHD用HDケースを買ってきた。
早速、HDを中にいれコンセントを差し込む。

パン!

初め何の音かわからなかったが、HDは動かない。
ひょっとして電源不足?が頭を横切った。
HDはというと、7200rpm、40GB。
HDケースの中を開けると1900円が無駄になりそうな気がしたので、
HDケースの中を確認せずに戸棚にしまった。

32GBのUSBメモリーを6500円で購入したも、メーカーが違うけど4000円以下で買えることが判明。
因みに錦糸町のヨドバシで買った。

一昨日、胃が痛くて一睡も出来ずに会社を休んだ。
で、午後になって胃痙攣は体を動かす事が良い様で、歩け歩けと前に医者に言われたのを思い出して、歩くついでに寄った。
・ツリー全体表示

【2981】ジョブズがお亡くなりになった。
 Jaka  - 11/10/6(木) 10:45 -

引用なし
パスワード
   先ほどヤフーニュースにジョブズが亡くなったって記事があった。
アップルやMac信者は、た、い、へ、ん、だぁ。

MacOS8.6あたりから?下位機種を切り捨てたのが気に食わなかったけど、
(私のMacは下位機種。)
合唱。
GUIを世に広めたのは○○(←言葉が出てこない。)に値します。
でも、プログラミングはウォズニアック(正確な名前が出てこない。すみません。)の功績だと思う。
この方も切り捨てられたけど。(むごい)
・ツリー全体表示

【2980】義を見てせざるは勇なきなり
 Jaka  - 11/10/6(木) 10:33 -

引用なし
パスワード
   義を見てせざるは勇なきなり
は、中国古典なんだって。
で、

人はそれが正しいと思っても、自分の保身のために、
声を挙げない――ということがある。何かの圧力に屈して、
ものごとを正視せず、大勢につこうとする。
逆から言えば、そうした風圧に耐え、主張したり行動するのは、
並大抵のことではない――ということ。

と言うことらしいけど、現在の中国や韓国がまんまですね。
民中主義体制といっても中身が共産のような韓国。

まあ、トルコ、ポーランド、パラオは共産国だけどね。
・ツリー全体表示

【2979】Re:テレビのない生活、4ヶ月目突入。
 Jaka  - 11/10/4(火) 9:40 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。

▼Abebobo さん:
>自分の投稿をみて、『言葉足らず』と思いました。
>
>私は、家ではあんまりPCをいじらないので、テレビは良く見ます。
>都会では、いろんなところに街頭テレビがあって、
はは、
都会だったら良いんだけどね.....。
住所が単に東京都がつくだけだったり。
スカイツリーの周りだって、とても都会思えないでしょし...。

>ネットしたくなれば
>ネットカフェに入って・・・。というような生活を、私より少し年配のJakaさんがしているんだと思って関心しています。
根性がないので未だにネットカフェにいけまてません。
一応まえに近所にあるのかなと調べたのだけれど、都会じゃないからろくにありませんでした。
1件あったけど、Web上では営業しているのか解らなかった。
で、一応下見に言ったのだけれど、漫画喫茶といっしょみたいだったので中に入れず確認も出来なかった。
純粋なネットカフェは、自転車で10、20分かかるところなので、わざわざと思ってしまいます。

ネットカフェを利用したかった理由が、PCのアップデータやゲームその他を落としたかったからなんだけれど、最近はUSBメモリの持参はまずそうな雰囲気のようなので考えちゃってます。

一番いいのは、自分でネットでしょうけど、PCを買いなおさなければならないといった金銭的なものが絡むので、また考えちゃってます。
まあ、500円で100連荘ぐらいしても買い替えをためらうだろうけどね。
新しいものに対応できないJaka。
だから、車も昭和58年式の....。

>地デジは建物の影って駄目みたいですね。車のテレビも、停車位置をチョット変えるだけで映ったり映らなかったり・・・。
そうなんです。
地デジ電波をろくに飛ばせないような状況で見切り発信した、クソ政府とクソNHK。
・ツリー全体表示

【2978】Re:テレビのない生活、4ヶ月目突入。
 Abebobo  - 11/10/3(月) 9:08 -

引用なし
パスワード
   自分の投稿をみて、『言葉足らず』と思いました。

私は、家ではあんまりPCをいじらないので、テレビは良く見ます。
都会では、いろんなところに街頭テレビがあって、ネットしたくなれば
ネットカフェに入って・・・。というような生活を、私より少し年配のJakaさんがしているんだと思って関心しています。

地デジは建物の影って駄目みたいですね。車のテレビも、停車位置をチョット変えるだけで映ったり映らなかったり・・・。

1か0、調子よければ良いけど悪ければすぐあきらめる。今の若者と一緒か
・ツリー全体表示

【2977】Re:テレビのない生活、4ヶ月目突入。
 Jaka  - 11/9/29(木) 17:25 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
▼Abebobo さん:
>Jaka さん すごい!
ってなにがさ〜。
スカイツリーがいまだに出来損ないだから、室内アンテナだと電波が届かないみたいなんですよね。
だから、まだジデジテレビも買う気になれない。

>私は前回の台風の時、ずーとテレビのニュース見てました。
テレビは、見れないけどあん時は、こんなに弱かったのか東京の交通網・・・。
と思いました。
台風もある程度収まって、羽田の飛行機が次々と着陸しているのに反応は鈍いし、
調整は下手だし。
家に着いたのが11時過ぎでした。

>Jakaさん、確か自宅にはネットの環境が無かったはず・・・。
す、すみません。
ないです。
だから家に帰ってもあまりする事がないです。
家で何もやる事がない場合、テレビをつけようとするんですね。
1時期リモコン探した時がありました。
・ツリー全体表示

【2976】Re:テレビのない生活、4ヶ月目突入。
 Abebobo  - 11/9/28(水) 18:27 -

引用なし
パスワード
   Jaka さん すごい!

私は前回の台風の時、ずーとテレビのニュース見てました。

Jakaさん、確か自宅にはネットの環境が無かったはず・・・。
・ツリー全体表示

【2975】Re:テレビのない生活、4ヶ月目突入。
 Jala  - 11/9/27(火) 14:45 -

引用なし
パスワード
   テレビのない生活、4ヶ月目突入。
これ書くのもだんだん面倒になってきた。
・ツリー全体表示

【2974】やっぱりありましたね政治屋とパチ屋との...
 Jaka  - 11/9/1(木) 13:14 -

引用なし
パスワード
   政治屋とパチ屋とのつながりは、やっぱりありましたね。
どうりで詐欺師集団への対応が全くなされないわけだ。

警察はといえど、詐欺師集団からのお誘いでキャバクラなどの飲み屋で
いい思いをしているらしいから、最近の警察も信用できないし....。
この苦されきった日本に未来はあるのでしょうか?
言いたい放題の隣国にもそのままだし。
これは、過去の自民党歴代総理おじさんたちのも責任を取らせたほうが良いですね。

政治屋の辞任......。
表面に出ないだけで、必ずどこかに残って税金を貪り食う。

もうひとつ、こんな記事がありました。
>外資系ホテル続々 顧客争奪戦激化 リッツは沖縄で来年4月開業

なんでも、
>観光ビザの発給要件緩和が進む中国人を中心に旅行需要拡大が見込まれ
と言うのが理由なのだそうですが、緩めるの????
半日中国人ばっかり入れてどうする。
治安が乱れる。
さほど綺麗とはいえない町がゴミくずだらけになる。
文化財の破壊などが予想される。
などなど多数。

まあ、日本の道徳レベルも低くなって、どこぞの女子大生が世界遺産に落書きをしたなんて事件もありましたけど。
こういう行為は出来心とかとは言わない。
その後、日本の恥さらし女子大生はどうなったのでしょうかね?

最後にクール日本(クールビズの事かと思っていた。)で、自ぬぼれている奴らに、
あまり調子こいた発言をするな。とも言っておきたい。
中韓に関しては、別。
・ツリー全体表示

【2973】史上最強のボッタクリ台、三共のらんま2...
 Jaka  - 11/8/23(火) 16:30 -

引用なし
パスワード
   三共のらんま2分の一(スラッシュが使えないので。)は、甘デジ含めて使用最強のボッタクリ台ですな。
何かとなんとか温泉郷?(思わせぶりモード)ばっかりで当たらず無駄に金を使わせる。

東京アリーナやガイアなんて1000円で、3回しか回らない。
初めて打った時は、さんざん銭を使わせておいて、終了。
だまされた。
まるで詐欺ですな。
まあ、三共はダウンタウン劇場で3流に成り下がり、今や5流の会社に。
もっとも、5流メーカーはたくさんあるけど。

キンタマメーカー全般、
(ホウガンと読むと思っていたんだけれど、トヨマルらしい。でも上と同じような思わせぶりモードや2ランドばかりで、ホウガンならぬキンタマだな。)
西陣の舞い姫?
京樂、パラダイス1を作ったなんだっけ?会社、そのたもろもろ思い出せない。
・ツリー全体表示

【2972】Re:テレビのない生活、4週目突入。
 Jaka  - 11/8/23(火) 16:06 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
▼ponpon さん:

>>テレビのない生活、4週目突入。
>
>がんばってますね!!
>私も昭和テレビのために町役場に連絡したところ、「もうありません」だって。
>見られるテレビがあるからいいものの、なかったらJakaさんんと同じになってました。

べ、別に好きでがんばっているわけじゃないからね!
(こういうリアクションの方が好みかと?)
で、5週目突入。

半月板損傷ってなんだろうと思って調べてみたら、なんか痛そうな難しい症状ですね。

間接の間にある玉ころ?見ないなのものが直接骨に当たっていたいのなら、
膝に負担をかけないで動かすと玉ころになんかの膜が出来て痛みが和らぐとか前にテレビで見た。
膝を動かすと酸素がまわってきてなんかを作るとか。


○_「「

寝ながらこんな感じに足を動かす。

パチはですね。
もうめちゃくちゃなんで話になりません。
簡単に書くと、
当たりをハズレにするのと、ハズレ乱数に書き換えるようなハーネスとかで、出玉個数を人によって操作したり。
この辺は、毎度の事なんですが、1000円辺り回転が5以下の大多数。
別スレであげようと思っていました。

そういえば、今朝の門前仲町に勤めているようなクソガキデブは、自分のやった事を棚に上げて口ばっかり達者で....。
多分こいつが緊急スイッチを押して電車を止めたのだろうと。
・ツリー全体表示

【2971】Re:テレビのない生活、4週目突入。
 ponpon  - 11/8/20(土) 18:04 -

引用なし
パスワード
   ▼Jaka さん:
>テレビのない生活、4週目突入。

がんばってますね!!
私も昭和テレビのために町役場に連絡したところ、「もうありません」だって。
見られるテレビがあるからいいものの、なかったらJakaさんんと同じになってました。

ところで、半月板損傷のために入院していました。
人生初の手術と入院です。
下半身に麻酔され、1時間程度で手術は終わりました。
麻酔が覚めるとき、看護師さんが「ここは感じますか?」
「ここはどうですか?」と上から順番に触っていくのですが、
肝心なところは、全く感じず、残念でした。

ようやく2週間ほどたち、普通に歩けるようになりましたが、
走ったり,運動したりは、3ヶ月先だそうです。

パチ屋には、薬が切れていて全くいけていません。
休みの日は家にこもってじっとしています。
この間も薬の大量投与を申し出たのですが、入院・手術と予定外の出費が
あったので聞き入れてもらえませんでした。

このまま静かにリハビリに励みます。
・ツリー全体表示

【2970】テレビのない生活、4週目突入。
 Jaka  - 11/8/17(水) 9:13 -

引用なし
パスワード
   テレビのない生活、4週目突入。
・ツリー全体表示

【2969】テレビのない生活、2週間と3日。
 Jaka  - 11/8/11(木) 10:02 -

引用なし
パスワード
   コジマ電気を除いてら地デジチューナーが何個か残っていた。
しか〜し、なんかアンテナもボッタクリ値段のような気1個だけ購入。
5980円。(自分用ではない。)
アンテナは、ボッタク値段のよう泣き出してオリンピックと言う店で。

安いんだか高いのかわからないけど、受信電波を強くする装置が入った物(掃除機の狭い所を吸い取るような先っぽの形をしたやつ)を、5030円で購入。
しかし、コンセントと必要な分配線が多くなるというので却下された。
一応取り付けた見たけど、ろくに映らなかった。
チャンネルがありませんだって。

次のに増幅装置のないコンセントを必要としないアンテナを3500円ぐらいで購入。
やっぱりろくに映らず。
1年ちょっと前にパチ屋でとったワンセグチューナーの方がまだ良く受信する。
地デジチューナーで受信できても画像は粗は、ワンセグと同じで画面は止まるは、途中で真っ黒になるはで使えません。
地震速報も多分地震がおきた時に画面に映るのではないだろうか。
なんでも、地デジの電波は未だにスカイツリーではなく東京タワーからの微電波なのだそうだ。

地デジ電波をろくに送れない状態で、強制的に地デジに切り替えやがったのか。
本当にカス集団総務相。
そういえば松添がここにいなかったっけ。
他にもブツブツ・・・。

地デジテレビにしてもろくに受信できなそうなので買うのをやめた。
うんこ総務省にうんこNHK。
・ツリー全体表示

【2968】Re:アナログ人間度チェックテスト
 Abebobo  - 11/7/30(土) 20:31 -

引用なし
パスワード
   あはっ!
一緒だ、
偽善or無関心 の質問には、ちょっと迷った
・ツリー全体表示

【2967】目が悪くなった
   - 11/7/28(木) 12:02 -

引用なし
パスワード
   最近、画面が見づらくなってきた。
医者に行ったけど「遠視」なんでしょうがないとのこと・・・
まさか自分が老眼鏡のお世話になるとは思ってもみなかった。

毎日PCの画面を見続けている人、たまぁには目を休めた方がいいよ
・ツリー全体表示

【2966】Re:今度売りに出る時はボッタク値段になっ...
 ponpon  - 11/7/27(水) 20:18 -

引用なし
パスワード
   ▼jakaさん Abebobo さん:

こんばんは。

>昨日は年休だったので、車のテレビで意地でも最後の瞬間を見てやろうと思っていましたが、ちょうど見ることが出来なくて13時に車に戻って見ました。

私は家のテレビでその習慣をしっかり見ましたよ。
11時55分にアナログテレビのスイッチを入れました。
12:00にあの画面になりました。
チャンネルを回しても、どの局も似たり寄ったりでした。
次の日の朝は砂嵐になっていました。


>家のテレビは、アンテナ工事無しで映りました。

UHFのアンテナなら大丈夫です。


>車のテレビってカーナビ?
>もう見れませんね、買い換えるとなると・・・・・。
>高そ。

私は、2年前に地デジチューナー付きのカーナビに変えました。
ナビが壊れて、ディーラーに持って行ったら、「もうこの規格は
ありません。」と。そして、「市販のやつなら大丈夫ですよ。」って。
おかしいだろう。純正が合わないで市販のならいいって・・・
頭にきて、今まではディーラー車検でしたが、よその整備工場で車検のついでにつけました。
ナビ自体は、姉にたのんで東京で格安で買ったものですが。

>ところで、最近のワンセグテレビって映りがいいのでしょうかね?
>でも天気予報の情報が見れそうにないのがちょっと。

パソコンのUSBに差し込んでするやつ 買ってました。
天気予報ぐらいなら大丈夫ですよ。
全画面にすると見にくくてダメです。
特に動きものはダメなときが多かったです。

明日ぐらいに地元役場(やくばですよ)に地デジチューナー借りに
行こうと思ってます。
残った一台はJakaさんと同じで昭和のテレビですから、ちゃんと映ったら
報告しますね。
・ツリー全体表示

【2965】アナログ人間度チェックテスト
 Jaka  - 11/7/27(水) 16:28 -

引用なし
パスワード
   今さっきここの
ht tp:スラスラfortune.yahoo.co.jpスラpsychologyスラweeklyスラindex.html

アナログ人間度チェックテスト をやってみた結果。

自分のやりかたを貫く! アナログ派タイプ
あなたは、世の中がどう移り変わろうとも、昔ながらの生きかたを大事にする人。徹底的に使いこみ、もうどうしようもなくなったときにはじめて、買い替えを検討するでしょう。ただ、情報更新が遅れているため、売り場に行っても、専門用語がわからなくて浦島太郎のようになってしまうことも。最新版に乗り換えた後、その便利さや省エネぶりに感動すら覚えることも!? もう少し、時代の変化に注意を払ってもいいかもしれません。

だそうです。
・ツリー全体表示

【2964】Re:今度売りに出る時はボッタク値段になっ...
 Jaka  - 11/7/26(火) 16:01 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。

▼Abebobo さん:
>>ところで、最近のワンセグテレビって映りがいいのでしょうかね?
>小画面で、ドラマ程度ならOK
>処理に時間が掛かるのか?スポーツのように動きが激しいものはNG(見れないことはありません)
>大画面で(16インチ以上)見ようとは思わないほうが良いと思います。
>ブロックがでかいです。

なんかお勧めではないようですね。
処理時間って・・・?
中身はPCもどきなのか?
現場で見てから考えるようにしたいと思います。

>>電波時計を買いました。地デジチューナーの変わりに・・・・。
>(笑)だんだんJakaさんの性格がわかってきました。気がする・・・

内緒にしていたのに。
・ツリー全体表示

237 / 382 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219945
(SS)C-BOARD v3.8 is Free