石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

245 / 382 ページ ←次へ | 前へ→

【2821】ポイント
 りん  - 10/12/5(日) 10:27 -

引用なし
パスワード
   ビックカメラで電気自動車が買えるようになるらしい。

ポイントつくのかなー
店員さんに訊いてみたいけど店がないわw


ビックといえば、かなり前(10年近く前?)だけど何人かに一人レジでタダになるとかやってた気もする。
購入価格の低い人しか当らないとかいう噂が当時あったなー
車の人に当ったら面白いのになー
・ツリー全体表示

【2820】Re:どないせい、いいちょるんや。
 Jaka  - 10/12/1(水) 10:49 -

引用なし
パスワード
   ▼SK63 さん:
>私は夏目雅子派ですね〜
>最近、さんまの空騒ぎに似ている方がでています。
今度見てみます。
因みにド古マックの壁紙は夏目さんです。
(より目して、両耳引っ張っている奴。)

>古いものって、個人の価値観なので色々ですね。
そうですね、はたから見ればガラクタだったり、でも、捨てられないんです。
骨董品なんかもそうですね、私には価値が良くわかりませんが。

>この間、ハレーに乗っていて海岸で2人組みの方に話しかけられて
>いや~かっこいいですね。結構古そうですね、相方のハレーも
>古いんですよ、197?年なんです、凄いでしょって、、、、
>ちなみにこれは何年製ですか?
>私はハイ、1948年ですって答えました。
>落語のようなひと時でした。
>
>ちなみに車は、初代キューブと1973年のBMW2002Tですが
>4気筒なのにキャブは一個、ATという軟弱仕様なんで
>エアクリーナ取ってファンネル着けて吸気音を楽しんでいます。
おー、「BMW2002」って文字を見たのは、何十年ぶりだろうか。
(「T」が付いていたのかは、全く記憶に無い。)
車体も平成になってから?1度も見たことが無いような...?
確か2灯のやつでしたよね?
ハルトゲ?
アスピナだっけ???? だめだ、これは全く思い出せない。

ハーレーの方は、良く知らないのです。
ドーベルマン刑事が乗っていたとか、ローライダーがあったとかぐらいしか。
しかし、1948年ものですか、日本は終戦直後で大変だったのに、向こうはこんなの作れるほどだったんですね〜。
ファンネルといえば、マッハ2につけていた奴が雨の日乗れんといってました。

しかし、どちらも外車ですね。
すげぇ、か、金もち・・・。

外車=金持ち
の図式しかないもんで。
・ツリー全体表示

【2819】Re:どないせい、いいちょるんや。
 SK63  - 10/11/28(日) 12:40 -

引用なし
パスワード
   ▼Jaka さん:
>こんにちは。


>どちらの女房の事でしょう?
>かたせ梨乃さん?夏目雅子さん?
>どちらも好きですけど。

私は夏目雅子派ですね〜
最近、さんまの空騒ぎに似ている方がでています。

古いものって、個人の価値観なので色々ですね。

この間、ハレーに乗っていて海岸で2人組みの方に話しかけられて
いや~かっこいいですね。結構古そうですね、相方のハレーも
古いんですよ、197?年なんです、凄いでしょって、、、、
ちなみにこれは何年製ですか?
私はハイ、1948年ですって答えました。
落語のようなひと時でした。

ちなみに車は、初代キューブと1973年のBMW2002Tですが
4気筒なのにキャブは一個、ATという軟弱仕様なんで
エアクリーナ取ってファンネル着けて吸気音を楽しんでいます。
・ツリー全体表示

【2818】イエローハットの板金って上手ですか?
 Jaka  - 10/11/25(木) 15:41 -

引用なし
パスワード
   イエローハットの板金って、うまいのでしょうか?
車の錆修理をしようと思っているんですけど...。
あと値段は????

土曜にでも、聞きに言ってみようかな、と思う。

また、カーコンビには??

どちらも、店によって旨い下手があるとは思うんですけどね。
いくなら、イエローハット(西新井あたり)
カーコンビには、江東区。
といっても錦糸町の近くと言うか横川の近くと言うか、亀戸天神の裏辺り。
・ツリー全体表示

【2817】Re:どないせい、いいちょるんや。
 Jaka  - 10/11/25(木) 15:35 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。

▼SK63 さん:
>時代遅れも後数年で、カッコいいなんてなりますよ〜
そうだったらいいんですけどね。
某自動車評論化いわく、古い車は、ゴミのポイ捨て車。
だって〜。
まぁ、自動車評論家って看板上げているわけだから、新しい車を上げたいのは解るんですけどね。(スタンドにおいてあった、カートップに書いてあった。)
来年の年賀状に「ゴミのポイ捨て車にまだ乗ってます。」って書いてやろ。
一応、知り合いって言えば知り合いなんですけど。(20年ぐらい会ってないけど。)

>時代屋の女房みたいな女房はほしいですね。
どちらの女房の事でしょう?
かたせ梨乃さん?夏目雅子さん?
どちらも好きですけど。
・ツリー全体表示

【2816】Re:どないせい、いいちょるんや。
 SK63  - 10/11/24(水) 11:42 -

引用なし
パスワード
   ▼Jaka さん:
初めまして、最近暇で覗いています。
時代遅れも後数年で、カッコいいなんてなりますよ〜
この言葉も、、、、、、ですね。
時代屋の女房みたいな女房はほしいですね。
・ツリー全体表示

【2815】sdfasdfasdfxzcvasdf
 Vonrednewense E-MAIL  - 10/11/13(土) 6:37 -

引用なし
パスワード
   adsfxcvasdfxcvasdfasdfxcvddaa
・ツリー全体表示

【2814】目押しのコツ
 Jaka  - 10/11/12(金) 15:00 -

引用なし
パスワード
   タイミングを計ってとかよくかかれてますが、タイミングないてわかんねえよ。
と思いませんか。
初めは、赤い絵柄が見えたので、赤・赤・赤・バシってボタンを押してみたけど、全然会わねぇし。
0.7秒の経過でストップボタン押せるか〜、って感じでした。

で、リールが1回転する時間が、0.7秒なんやて。
機種によって多少違ったりするけど大体同じぐらい。

シスタークエストのレギュラー時に目押しの練習ってのがあるんだけど、速いってよく言われた。
通常は、アバウトに引き込みを頭に入れて打っているからなんだけど...。
まあ、ビタ押しは無理です。
大体絵柄自体がよく見えんし....。

この程度でよけりゃ、赤い絵柄は通ったのがなんとなく解ればできます。

コツ
タイミングって言うから解らないんです。
リールが回っているのをイメージすればそれなりにそろえられます。
(タイミングって言えばタイミングなんだけど)

赤い絵柄が枠内を通ったのが見えたら、頭の中で赤い絵柄がリールを1週するイメージを描く。
じっと見ていると赤い絵柄が今どこにありそうなぐらいは解ってきます。
赤家柄が窓枠外1個目にきたなと思った時にボタンを押せばいいんです。

    ○ ←この辺に来たなとイメージしたら押す。
5 5
7 7
8 8

口で言うと、赤絵柄(7)が通り過ぎたと思ったら、ぐる〜んポン。
あ、「ぐる〜ん」か「ぐる〜〜ん」はリールの回転の速さにあわせてイメージしてください。。

慣れてくれば、1週の周期を覚えてきます。
この覚えた周期をずらして、7より上、下の子役をとったり...。
このずらすのがへたで、よく取りこぼす。

と、大体こんな感じ。
・ツリー全体表示

【2813】昨日スカイツリーを見たら
 Jaka  - 10/11/11(木) 16:50 -

引用なし
パスワード
   昨日スカイツリーを見たら、雲の方が下にありやがんの。
聞いてはいたんだけど、地球上で空気があるところは、薄っぺらい面積なんだなぁ。
と、感じました。
う〜ん。哲学、科学者????
・ツリー全体表示

【2812】Re:10月からのタバコの増税
 Jaka  - 10/11/11(木) 14:02 -

引用なし
パスワード
   ▼ponpon さん:
>Jakaさんは、「やめる」といっていましたが、
>もう決断の時を迎えたのでしょうか?

まだ! ←太文字で大きくしようと思ったけど、ダメだと怒られた。
     スラッシュがダメなのか。

やめるき満々だったのだけれど、このペースでほんとにやめるきあんの?
と、思うようなときが多々。
だって、減るどころか増えているような気がする。
パチ屋でマイルド7の1を交換したりしているし。
3カートン残っているかどうか??

最近のどが不調を訴えているので、これを利用して....。
つぼを飲み込む時になんか引っかかるというか止まると言うか...。

おまけ、
おおそうだ、ゴールデンバットがある。
・ツリー全体表示

【2811】Re:10月からのタバコの増税
 ponpon  - 10/11/11(木) 13:21 -

引用なし
パスワード
   ▼Jaka さん:
>こりゃー、本当にやめるきっかけになりそうだ。
4カートン買っていた、たばこの残りが1カートンになりました。
そろそろ年貢の納め時か?それとも
大枚奮発するか?決断の時となりました。
Jakaさんは、「やめる」といっていましたが、
もう決断の時を迎えたのでしょうか?
・ツリー全体表示

【2810】どないせい、いいちょるんや。
 Jaka  - 10/11/9(火) 13:23 -

引用なし
パスワード
   You are using an outdated browser, which YouTube no longer supports. Since some features on YouTube may not work, you are viewing a lightweight version of the video page.

あなたは時代遅れのブラウザを使用しています。(ユーチューブはもうブラウザをサポートしません)。 ユーチューブに関するいくつかの特徴が働かないかもしれないので、あなたはビデオページの軽量のバージョンを見ています。

時代遅れだって、時代遅れ、時代遅れ、時代遅れ、
車も時代遅れ、家のPCやMacも時代遅れ、ステレオも時代遅れ、
全部時代遅れ。

時代屋の女房じゃないけど、時代遅れの男になりたい。
うぅ、これも時代遅れ。
・ツリー全体表示

【2809】満員電車で迷惑な、肩掛けカバンとリュッ...
 Jaka  - 10/11/8(月) 17:02 -

引用なし
パスワード
   背負ったリュックサックが満員電車で迷惑なものと一般的には認識されているようですが。
(認識してない人もいるけど。)
それに負けじと、でかい肩掛けカバンも迷惑でる。
特に背中に回しているやつ。
リュックサックと変わらん。
平気で振り回すし。
社内の地べたに置くので、足の置き場が無くなる。
加えて、平然と地べたにおくので、汚い。

昔、こいつのおかげで、1歩後ろへ下がれずに倒れた。
人間後ろへ倒れそうになると、前にあるものは何でも掴もうとする習慣があるのか?
前にいた、見知らぬお姉さんの服を、ちょっと掴もうとしてしまった事がある。
ひょっとしたら、この時に掴んでいたら犯罪者だろうか????

今朝は、こいつらのおかげで手首辺りにドロが......。
結構水を含んでいるので落ちない。
どこで、どのやつにと考えていたら、乗り越した。
おかげで、遅延もあいまって遅刻した。
・ツリー全体表示

【2808】つんさん、遅れておめでとう(一日だった...
 Jaka  - 10/11/8(月) 15:42 -

引用なし
パスワード
   最近と言うか2年余りきてないけど。

つんさん、お誕生日おめでとう。

今年は、あっさりこんだけ。

11月1日がそうだとは....。
まだ少し日があるかなと思っていたのだけれど。
昨年、一昨年も同じ事を言っていたような。
なんか危ない病気の前触れか???
・ツリー全体表示

【2807】Hi.
 Swachtunctugh E-MAIL  - 10/11/8(月) 4:31 -

引用なし
パスワード
   Hi all. How are you?
・ツリー全体表示

【2806】Re:10月からのタバコの増税
 りん  - 10/10/27(水) 20:07 -

引用なし
パスワード
   Jaka さん、こんばんわ。

>でも。つんさんやりんさんが困りそう。
うん、困る。
・ツリー全体表示

【2805】Re:10月からのタバコの増税
 Jaka  - 10/10/27(水) 12:55 -

引用なし
パスワード
   ▼ponpon さん:
>特に副大臣の発言!!
>国民の健康のためならば、酒の税金をあげろ!!と叫びたくなりました。
私は、昔みたいに高所得者の税率を上げてほしいです。
下げた理由は、高所得者からのなんとか金がらみで、下げてほしいとの希望。
自分らが高所得だから、税金取られたくない。
って事だと思う。
酒税が上がれば、飲酒運転が減るのかな?
でも。つんさんやりんさんが困りそう。

>まぁ、国民のことなんか考えてないんだろうからどうでもいいですが・・・
うわっつらだけでしょうね。
特に小泉の政治改革。
うわっつらだけで、民主党が今やっている仕分けをしなかった。
やっていれば、数年 X 数十億 = 兆越金? で、
兆越金?ほどの税金がまかなえたんじゃないかと....。
もっともこいつらは、あればあるだけ私腹増やしに無駄に使う主義だからどうなるのか解らんけど。
・ツリー全体表示

【2804】Re:また、タバコの税金を上げようとしてた...
 ponpon  - 10/10/27(水) 10:27 -

引用なし
パスワード
   ▼Jaka さん:
>「来年度のタバコ税引き上げ見送り」って、
>来年も上げるつもりだったのか。
>
>吸わない人にはどうでもいい話なんだけど、と言うより、
>むしろ歓迎されるかも。
>
>喫煙者が減る = 煙くない
>税収が増える(ほんとか???) = 他からとろうとしなくなるだろう。(むなしい希望)

同時投稿
偶然同じ記事を見ていたんですね。
なんか神がかりのような気配を感じます。
・ツリー全体表示

【2803】Re:10月からのタバコの増税
 ponpon  - 10/10/27(水) 10:26 -

引用なし
パスワード
   hテーテーp:スラスラheadlines.yahoo.co.jpスラhl?a=20101026-00001279-yom-bus_all

こんな記事を見つけました。
やはり半数以下になると、厳しいです。
特に副大臣の発言!!
国民の健康のためならば、酒の税金をあげろ!!と叫びたくなりました。

まぁ、国民のことなんか考えてないんだろうからどうでもいいですが・・・
・ツリー全体表示

【2802】また、タバコの税金を上げようとしてた。
 Jaka  - 10/10/27(水) 10:24 -

引用なし
パスワード
   「来年度のタバコ税引き上げ見送り」って、
来年も上げるつもりだったのか。

吸わない人にはどうでもいい話なんだけど、と言うより、
むしろ歓迎されるかも。

喫煙者が減る = 煙くない
税収が増える(ほんとか???) = 他からとろうとしなくなるだろう。(むなしい希望)
・ツリー全体表示

245 / 382 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219945
(SS)C-BOARD v3.8 is Free