石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

248 / 382 ページ ←次へ | 前へ→

【2760】Re:疑問、ポロシャツをパンツにインしてい...
 Abebobo  - 10/9/15(水) 21:10 -

引用なし
パスワード
   ぅあああ〜 
あ〜そうか〜・・・。

年のせい!? 田舎もんのせい??
パンツ=下着 です。
今時の若者だけが ズボンのことをパンツって呼ぶと思っていました(笑)

時代にはついていかないと・・・。
でも・・・。
・ツリー全体表示

【2759】Re:疑問、ポロシャツをパンツにインしてい...
 Jaka  - 10/9/15(水) 9:21 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。

▼Abebobo さん:
>仕事中は作業着を着ているので、
>私は、パンツにインしています。
>ど〜も、パンツのゴムのあとが痒くてたまんないんです
ははは。
ゴムのあとって、下着のパンツの事ですよね?
「ポロシャツをパンツにイン」の場合のパンツって、
ズボンの事だと思っていましたけど。
Abeboboさんの返信見て自信がなくなりました。

因みにTシャツとかは、下着のパンツの中には入れてないです。
そういえば、最近のパンツってあとが付きませんよね?
最近のボクサーがはいているような、30年前のデカパンより少々デカいガラパン?です。
(ボクサーパンツとは呼ばない。....と思う。)
風通しがよろしいようで。
・ツリー全体表示

【2758】Re:疑問、ポロシャツをパンツにインしてい...
 Abebobo  - 10/9/14(火) 21:13 -

引用なし
パスワード
   Jaka さん
こんばんは。
仕事中は作業着を着ているので、
私は、パンツにインしています。
ど〜も、パンツのゴムのあとが痒くてたまんないんです
・ツリー全体表示

【2757】Re:疑問、ポロシャツをパンツにインしてい...
 Jaka  - 10/9/14(火) 16:46 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。

▼H. C. Shinopy さん:
>さあ???
さあ???って、そう思っているんですね?
まあ、男と女の着方の違いってのもあるけど。

>国母選手の服装問題は何だったんだろう?
これは知らんかった、いきがった小中高生みたいですね。
小学生の時がそうだった。

あとこれ、
「サンダルに靴下を履いている」
どんなサンダルの事か書いてないけど、草履じゃないよね。
靴下はかないとニュルニュルしてき持ちが悪いんですわ。
また、雨の日には、素足だと滑るんだわ。
これも昔から、夏はアミサン、冬はスリッパ?タイプのサンダルで、靴下はいてましたけど。
スラックスなんかでもこうでしたね
・ツリー全体表示

【2756】Re:疑問、ポロシャツをパンツにインしてい...
 H. C. Shinopy  - 10/9/13(月) 21:46 -

引用なし
パスワード
   さあ???

国母選手の服装問題は何だったんだろう? 
・ツリー全体表示

【2755】Re:どっちがいい?
 Jaka  - 10/9/13(月) 15:29 -

引用なし
パスワード
   まだ全く考えてないです。

だって、まだトータル6時間もつけてない20インチのブラウン管テレビあるし。
消費税5%に上がる前に買ったやつだけど。
置く場所ないし。(ちょうど14インチスペースしかないところもあるし。)

ていうか、ワンテンポのツーテンポも遅れて放送される、デジタル一本にしようってのが気に食わない。
これもウンコNHKと、裏で金儲けした議員の陰謀か。
ウンコNHKといえば、朝の天気予報の時間帯をよく変えるのと、放送内容が短くなっているのがヤダ。
つまらない、便利グッズとかやってないで、時間帯別確立を放送しろての。
・ツリー全体表示

【2754】疑問、ポロシャツをパンツにインしている
 Jaka  - 10/9/13(月) 15:19 -

引用なし
パスワード
   >ポロシャツをパンツにインしている
えっと、これのどこがいけないのかわからん。
だらんと出しているよりいいじゃん。

前にえなりがそうやって着ていて、馬鹿にされていたけど、
馬鹿にしているやつらがどうかしていると思っていた。
・ツリー全体表示

【2753】どっちがいい?
   - 10/9/11(土) 19:18 -

引用なし
パスワード
   アナログ放送終了まで一年を切りました。

アナログ対応のテレビは放送終了と同時に、
使えなくなります。(当然ですが)

が、ここで選択肢が二つあります。

1.今使っているアナログ対応のテレビを下取りに出して
  地デジ対応のテレビを購入する。
2.今使っているアナログ対応のテレビはそのままで、
  地デジチューナーを購入する。

1は結構高額な出費になると思います。(テレビの大きさにもよりますが)
2は一万円以内で収まると思います。

うーん、どっちがいいだべかぁ?
・ツリー全体表示

【2752】Re:なんか、超円高?
 Jaka  - 10/9/10(金) 14:04 -

引用なし
パスワード
   ▼りん さん:
こんにちは。
>>今のうちにドルを買っておけば、後で儲かるのでしょうか?
>この時に買ってたら損してましたね。
はは。
でも長いスパンで見るとどうなんでしょうか?
いや、私は買ってないけど...。
世間じゃ、ドルを買っている人が多くなってきているとテレビでやってました。
真似してみようかな..と思うけど、やり方がわからん。

>>血を吸うような蚊の撲滅もやりたいんけど、かゆいの嫌だし。
>今年は暑すぎたせいか、あまり蚊がでなかった気がします。
そうみたいですね。
雨が少なかったせいで、ボウフラも干からびたとか?
卵も死ぬんでしょうかね。
死んでくれたらいいのに。
なま温いというより、お湯状態の水溜りにボウフラが普通に生きていたので、耐熱性はありそうですよ。
推定体感温度、45度ぐらい?(45度もあるわけ無いか?)

>ということは、これから全盛期がくるのかな。やだな。
3日前まで、計5回で5箇所しか刺されていなかったんですが、
ここ2日で、3箇所ぐらい増えました。
痒いです。
・ツリー全体表示

【2751】Re:なんか、超円高?
 りん  - 10/9/8(水) 20:03 -

引用なし
パスワード
   Jaka さん、こんばんわ。
>今のうちにドルを買っておけば、後で儲かるのでしょうか?
この時に買ってたら損してましたね。

>血を吸うような蚊の撲滅もやりたいんけど、かゆいの嫌だし。
今年は暑すぎたせいか、あまり蚊がでなかった気がします。
ということは、これから全盛期がくるのかな。やだな。
・ツリー全体表示

【2750】Re:登山後記
 ichinose  - 10/8/23(月) 18:12 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。

>このくそ暑い日を選んで良くぞ....、パチパチ。
この日は、暑かったですね、頂上ついても暑くて上半身裸になっていました。
頂上に私ら夫婦だけになってからですが・・・。


>道志川にならいったことがあるけど、
↑ここは、いいとこですね、水がきれいで確かわさびを作ってたかな!!
私も仕事で行っただけですが・・・。


>う〜ん。
>>若いおねえちゃんも結構きていました。
>薄着で汗でベットリかぁ...。
違う違う、おねえちゃんは登山ではなく、ふもとの不動湯の霊水が目当てなので
汗でベットリではないよ!!
美白効果もあると聞いてのことだと思いますよ!!

でも、藁をつかむ思いで来られている方もおられたようでしたよ


>中坊時代ワンゲルでどこかにいった事があるけど、山登りって面白かったかなぁ??
>昇仙峡辺りじゃだめなの?
昇仙峡もよいのですけど、ここは有名なのでさすがに飽きたというか・・・。

富士吉田は、うどんとほうとうのお店がたくさんあるので
いかがですか?

今週は、吉田は、火祭りだなあ・・。
・ツリー全体表示

【2749】Re:登山後記
 Jaka  - 10/8/20(金) 16:07 -

引用なし
パスワード
   ▼ichinose さん:
>先日の終戦記念日に地元の初心者向けの山を探して登ってきました。
>杓子山という名前でした。1500M程度の山で初心者向けということで
>気軽に登ったのですが、とんでもなく大変でした。
いや〜、テレビで放送されなくて良かったですね。
このくそ暑い日を選んで良くぞ....、パチパチ。
今の私には無理です。(今どころか平成に入ってからの)


>詳しいことは 杓子山 でぐぐって見てください。
道志川にならいったことがあるけど、ぐぐって見たらあまし川がなさそうなので、
いったことがないです。
丹沢にもいったことがないんですけどね。(険しくて)


>>私は、人気スポットだから行った訳ではありません。
>純粋な登山です。
う〜ん。
>若いおねえちゃんも結構きていました。
薄着で汗でベットリかぁ...。
中坊時代ワンゲルでどこかにいった事があるけど、山登りって面白かったかなぁ??
昇仙峡辺りじゃだめなの?
・ツリー全体表示

【2748】登山後記
 ichinose  - 10/8/19(木) 17:33 -

引用なし
パスワード
   先日の終戦記念日に地元の初心者向けの山を探して登ってきました。
杓子山という名前でした。1500M程度の山で初心者向けということで
気軽に登ったのですが、とんでもなく大変でした。

これが初心者向け??? 登り始めて1時間30分 頂上に着いたときは、
ハアハアゼイゼイでした。
ちゃんと調べてないのですが、登り口を間違えたのかもしれません。

それとふもとにあった不動湯の霊水なるものが
私は、地元にいながら知らなかったのですが(杓子山という名も調べるまで知りませんでした)、
かなりの人気スポットになっていました。

なんでも皮膚病に効く奇跡の水だとか・・・。
若いおねえちゃんも結構きていました。

後で調べて見ると一ヶ月ぐらい前に「魔女たちの22時」なる番組で
水泳の金メダリスト岩崎恭子さんがここの水で皮膚病が治ったというエピソード
が放送されたみたいです。
それで あの人だかりだったのかあ!!

詳しいことは 杓子山 でぐぐって見てください。

私は、人気スポットだから行った訳ではありません。
純粋な登山です。
・ツリー全体表示

【2747】何故か今頃発見。
 Jaka  - 10/8/19(木) 16:04 -

引用なし
パスワード
   ▼谷 誠之 さん:
>ミニチュアダックスなんですが、この子の走ること走ること。
>つられて私も走ってしまいました。とってもいい運動になりました。
>
>定常的に運動するには、犬を飼うに限る。そう思いました。
>が、私は犬の毛にアレルギーがあるので、ウチでは飼えません。
>仕方ない。金魚で我慢です。

何故か今頃発見。

あ、犬は、犬はというか糞の後始末、餌やりが必要な生物は、まめに出来ないので、私には無理。
猫なら、放し飼いをしていても今ほどうるさくない時期だったらと思いますけど。
やはり無理。
犬は、体臭が気になる。
風呂も面倒だし。
散歩はもっと面倒。
注射も面倒、税金?登録料?も面倒。
死ぬと悲しいし。
魚系が、楽で良い。(水換え、補給が面倒だけど。)

メアドを見ると、りんさんは、犬好きなんだろうなと思います。
・ツリー全体表示

【2746】詐欺師は、国会?警察?保通?
 Jaka  - 10/8/17(火) 11:18 -

引用なし
パスワード
   詐欺師は、国会?警察?保通?パチンコ製造メーカー?ホール?

潜伏確変でも無いくせに、期待大だとかぬかして、打ち手を惑わすのは、詐欺行為じゃないか

と思う。

甘デジだけど、及川七瀬、西陣の舞姫、吉宗、あとなんだっけ?
これなんか、ほとんど詐欺じゃん。
くそ回らない台で、まわせど、まわせど、潜伏確変濃厚表示ばっかりで、散々金をつぎ込ませておいて終了・・・・だって。

こういうのは、保通や警察なんかだと、表現の自由ってのに入ってしまうのだろうけど。
まるっきり詐欺ですね。

あしたのジョーや仮面ライダーなんかもこれに入りますね。
冬ソナ2も。

勝てるとかのレベルじゃなく、とにかく当たらない。
ほとんどホール側の改造なのかもしれないけど、なんでこういうのが許されるのかね。

話しずれるけど、あしたのジョーって何であんなに出ないんでしょうかね。
パチンコ、パチスロともに、ほとんどボッタ台。
・ツリー全体表示

【2745】折鶴
 Jaka  - 10/8/17(火) 10:54 -

引用なし
パスワード
   ここでは、1辺6ミリの折鶴。
ht tp:スラスラdailynews.yahoo.co.jpスラphotographスラpickupスラ?1282005147

因みに私の過去最小は、1辺7ミリ。
6ミリは、私には無理と思う。
7ミリ追った時もやたら苦労したし、これい所は無理と悟った。

1センチの千羽鶴を折ろうと思ったことがあったけど、百羽??ぐらいで諦めた。
残骸が今でも残ってます。
昭和の時代のことだ。
・ツリー全体表示

【2744】昨日9時の室温、37℃
 Jaka  - 10/8/17(火) 10:42 -

引用なし
パスワード
   昨夜9時の室温37℃でした。
12時過ぎても下がりませんでした。
扇風機も生暖かい風が送られてくるだけで、あまり役に立ちませんでした。
ぬれたタオルを腹においておくと、気化熱で結構体温を奪ってはくれるけど。
外気温も37℃ぐらいあったんじゃないかと、外気を室内に入れても室温下がらなかったし....。
2日続けて、熱帯夜の記録更新だ。
今夜も同じような熱帯夜だとか、布団自体が熱を持っているようで、寝転ぶと生暖かくて気持ちが悪いです。

富士山3合目付近の夜間の空気がほしいです。
いや5合目でも良い。
・ツリー全体表示

【2743】ユニクロのジーパン(死語らしいが使う)...
 Jaka  - 10/8/16(月) 17:05 -

引用なし
パスワード
   ユニクロのジーパン(死語らしいが使う)って、胴の方が変な風に広がっているのでしょうかね。
つまり、ベルトを止める辺りがラッパ状態。
安かったんで買ってみたのだけれど、前々からそう思っていた。
きっと、コスト削減のために上っ面にサイズアップするためにやっているのだと思う。
へりだけ太くしておけば、それなりに表示できるってことか。

しょっちゅう背中側のシャツが出て気持ち悪い。
ヘボイメーカだよな....。
何でこんなのが有名になるの?
・ツリー全体表示

【2742】なんか、超円高?
 Jaka  - 10/8/16(月) 15:03 -

引用なし
パスワード
   今のうちにドルを買っておけば、後で儲かるのでしょうか?
何とかの数珠ってのを買うと、パチンコでも儲かったりするのでしょうか?

妄想何すけど、広い庭にメダカやカマキリなどが自然繁するようなのがほしい。
あ、メダカってボウフラをほとんど食わんから、その対策も必要。
血を吸うような蚊の撲滅もやりたいんけど、かゆいの嫌だし。
ユスリカならいいかな、血吸わんし。
・ツリー全体表示

【2741】4日で12万なくなりました。
 Jaka  - 10/8/16(月) 12:13 -

引用なし
パスワード
   盆休み4日間15時間ぐらいで、12万がなくなりました。
何もできなかったような。
出玉0。
ネットカフェで遊んだ方のがましだった?
1月半ぶりに車を見に行ったら、カビが生えてた。
全く、東急イン製の駐車場は....。
で、3日で50キロぐらい走っておいた。
オイル落ち防止。
・ツリー全体表示

248 / 382 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219945
(SS)C-BOARD v3.8 is Free