石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

268 / 382 ページ ←次へ | 前へ→

【2342】麻生太郎の胸の内
 Jaka  - 09/1/28(水) 17:09 -

引用なし
パスワード
   >「当面は景気対策」その先に「消費税増税」
これからも雇用が減って、所得税その他の税金が入ってこないから、
消費税で穴埋めをしよう。
ってことだな。
・ツリー全体表示

【2341】Re:明けまして、おめでとう、ございます
 ponpon  - 09/1/6(火) 17:46 -

引用なし
パスワード
   Jakaさん
春から景気がいいというのか、ご苦労さんです。
20世紀は、景気が悪くなると、パ○○コ屋さんは、とても繁盛していたのですが、
最近は、どこも閑古鳥が鳴いているようです。

>このままやめようと・・・・

思っていたのですが、仕事始めが早めに終わり、ついつい病気が・・・・
いつものようにエヴァでモーニング(投資額2000円)で4回、なくなりかけて、
仕事人2回転でモーニングで3回、なくなりかけて隣の台で2回、なくなりかけて
その隣で2回、なくなりかけて、北斗の拳へ追いを打つこと8000円で2回、
全部入れてしまってバイバイ。時間ばかりかかって結局10Kの負けでした。

ichinose さん:

あけましておめでとうございます。

>100年に1度の不況と言われているこのところの経済異常、
>人ごと ではないなあ と、気を引き締めて臨んだ仕事初めでした。

我々公務員は、不景気になるとどんどんたたかれます。
景気のいいときには、見向きもされないのに・・・

>この1年、頑張って何とか乗り切らなきゃ・・・。

後5年ほどがんばらなければ・・

>ではでは。

ではでは。
・ツリー全体表示

【2340】Re:明けまして、おめでとう、ございます
 ichinose  - 09/1/5(月) 19:57 -

引用なし
パスワード
   あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

と、新年の御挨拶投稿はこれで何回目だろうか?

100年に1度の不況と言われているこのところの経済異常、
人ごと ではないなあ と、気を引き締めて臨んだ仕事初めでした。


この1年、頑張って何とか乗り切らなきゃ・・・。

ではでは。
・ツリー全体表示

【2339】Re:明けまして、おめでとう、ございます
 Jaka  - 09/1/5(月) 13:43 -

引用なし
パスワード
   みなさん、あけましておめでとうございます。
ここの主宰ではない、Jakaです。

29日にボラレないようにしますと書いた矢先にいらだつことが
ありまして、勝ち負けを考えずに金を使いまくりました。
30〜4日の間、連荘で10時すぎちょっとから閉店間際まで....。
朝並んだのなんて初めてかも。
1日だけお年玉ハーネスが利いた台に当たって唯一のプラス。
羽デジ83回ぐらい当たって、両替26K(3.5交換)で+14K。
当たり回数の割りに両替金額が少ないとかは、アタッカーへのよりが悪いため
&回らないとかのせいですが、ハーネスのすごさを身にしみた6日間でした。

利いている時の連荘はかなりすごかったですが、薬が切れると全く当たらなくなる。
パチスロの方もすごかったです。
大体あたり回数が似通っていました。

前日に1台1台ハーネスの設定をするとは思えないので(台数がン百になる)
当然、ディスプレイ上からの設定でしょうし、遠隔もあるような感じでしたし。
ま、連日稼働率100%状態でしたから、薬が切れていようと次から次と人が座って
他の台がないから、数万打ち込んで止めるようなパターンですね。
桜台も色々なパターンであるからみなさんジャブジャブ金を捨ててました。
で、私もイラ付いていたのでジャブジャブ捨ててきました。
トータルで、−15万ぐらい。
ジャブジャブでもない?
っていっても今まではこんな打ち方は絶対しなかった。
場所? 東京アリーナ。
まじめに書くと長くなるのでこの辺で。
・ツリー全体表示

【2338】Re:明けまして、おめでとう、ございます
 谷 誠之  - 09/1/4(日) 14:03 -

引用なし
パスワード
   みなさん、あけましておめでとうございます。
ここの主宰のはずの、谷です。

私自身がぜんぜんここに来られなくなって、本当にご無沙汰しています。
そういえば、最近自身のブログも更新してません。
でも、生きています。

残念ながら、VBA の仕事もめっきりなくなってしまいました。
最近は、「ITマネジメントの基礎」というような本を書いたりしています。
(以下をブラウザのアドレスの部分に貼り付けてください)

www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url?_encoding=UTF8&search-type=ss&index=books-jp&field-author=%E8%B0%B7%20%E8%AA%A0%E4%B9%8B

それからりんさん、「○○質問箱」の件、ほったらかしにしてすみません。
現在借りているサーバの容量が 1GB なんです。で、いまの時点でもうほとんど空きがありません。残念ながら、その他の質問箱を作る容量的な余裕がないんです。ごめんなさい。

主宰の風上にもおけないような状態が続いています。この質問箱を盛り上げてくださっている方々に、心からお礼申し上げます。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

【2337】明けまして、おめでとう、ございます
 ponpon  - 09/1/4(日) 11:41 -

引用なし
パスワード
   ▼Jaka さん:
>最近あまりこれなくなったけど、1年間ありがとうございました。
>来年もよろしくお願いします。

こちら石鹸箱の方がメインになっているponponですが、
今年もよろしくお願いします。

>本日が仕事納め。

明日が仕事始めです。

>正月は、レギュラーしか出ないエヴァ3のある例のボッタガイアを初めボッタ店で
>ボラれないようにしたいと思います。
>あ、パチンコ止めればいいんだよね。

今年は、元日早朝より車で事故(たいしたことはないのですが)を起こし、
縁起が悪いと思い、まだ一度も出勤していません。
このままやめようと・・・・
・ツリー全体表示

【2336】Re:一応挨拶。
 BOTTA  - 08/12/29(月) 16:32 -

引用なし
パスワード
   Jakaさん、こんばんは。
最近これないどころか、忘れられた存在のBOTTAです。
一応ROMってます。

JAKAさん、一年間お疲れ様でした。

皆さん、よいお年を。

>正月は、レギュラーしか出ないエヴァ3のある例のボッタガイアを初めボッタ店で
なんか、呼ばれたような気がしたので・・・
・ツリー全体表示

【2335】一応挨拶。
 Jaka  - 08/12/29(月) 16:04 -

引用なし
パスワード
   最近あまりこれなくなったけど、1年間ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。

本日が仕事納め。

正月は、レギュラーしか出ないエヴァ3のある例のボッタガイアを初めボッタ店で
ボラれないようにしたいと思います。
あ、パチンコ止めればいいんだよね。
・ツリー全体表示

【2334】Re:石を除去してきました
 ichinose  - 08/12/25(木) 8:07 -

引用なし
パスワード
   おはようございます。

>エクセルの学校で入院していたと書いてあったので、もしやあれでは
>と思っていたら、案の定。


>えっと、開くのと違うのかな?
お腹を切ったわけではないですよ!!
だから・・・、ペニスの先から、細いドリルみたいなものを
入れて石に到達したら、砕く らしいです。見たわけではありませんが・・・。


>さほどねぇ〜。
>私は、この麻酔がかなり痛い、とっても痛い、めっちゃ痛い、
>というので、全身麻酔にしたもらった事があります。
そうですね。あの注射は、ちょっと痛かったかなあ・・・。


>>麻酔ってこんなに効くんだあ、まるで痛みは感じない。
>下半身がジンジンていうか、なんともいえない変な感じがしません。
しました、しました、薬が効いてきたあ って感じですねえ。


>>と思うとちょっと恥ずかしいですが、手術中は、緊張でそれどころではなかった。
>そっか〜、アレ剃られちゃって、あれ見られちゃったりしませんでした?
剃られてはいませんけどねえ、前述の処置ですから、見られちゃってはいますね!!


>結局、尿管結石だったんですか?
>私よりめっちゃおおがかりでしたね。
>よかったよかった。

ありがとうございます。
本当によかったと思っています。

>でも、石が原因の痛みは知らないんですよね?

腰の鈍痛はありましたが、のたうちまわるような激痛はありませんでしたねえ!!
そういう自覚症状がなかったので直系1Cm以上の石になってしまったのかなあ!!

たまたま、偶然にも見つかったのでよかったのですが、
自覚症状がないまま放っておいて、もっと大変なことになったかもしれなかったので
ラッキーでした。
・ツリー全体表示

【2333】Re:ノートPC購入で迷っています
 Abebobo  - 08/12/25(木) 2:37 -

引用なし
パスワード
   あ〜〜!! そういうことだったんだ。
『家族全員』の意味がさっぱりわかりませんでした。
明日は仕事納め(もう今日ですけど)。残業規制で、フレックス使って早く仕事が終わります。 そうだ、買おう! 
でもインターネットで買ったほうが安いんですよね。
そうだ、お父さんは引換券をもらおう。
そうすれば一緒にもらったことになる。妻には バッグ券!!
今から なんか作ってプリントアウト!!

では、子供たちの枕元にプレゼント置いて、私と妻には引換券を置いて寝よう!
朝になるのが楽しみです。
・ツリー全体表示

【2332】Re:ノートPC購入で迷っています
 ponpon  - 08/12/25(木) 0:05 -

引用なし
パスワード
   ▼Abebobo さん:
>>Abebobo さん いい子じゃなかったのでは??
>その当時はガキ大将でした。普通に叱られたりはしていましたが、親をがっかりさせたことはなかったと思います。

子どもに悟られないには、家族全員になにがしらのプレゼントが
あった方がいいと私が考えて(実は自分がほしいものを手に入れるために)
子どもだけでなく家族全員にプレゼントがありました。

Abebobo さん チャンスですよ!!ノートPC。サンタクロースのプレゼントに
すればいいのですよ!!

そのかわり奥様にも何か買ってあげないとね。
明日にでも買ってきて、一日遅れのクリスマスプレゼントにすれば?
「今年のサンタさんは、一日間違えたな!」なんてね。
・ツリー全体表示

【2331】Re:ノートPC購入で迷っています
 Abebobo  - 08/12/24(水) 23:41 -

引用なし
パスワード
   ponpon さん お付き合いいただきありがとうございます。

>17インチワイドは気をつけた方がいいですよ。DVDなんかは見やすいですが、
>キャドや画像処理をする場合に、いちいち表示設定を変えないと横長になってし
>まいます。
え〜(驚)知らなかった。 会社に数台あるので明日にでも確認してみます。

>でも、そのときには内の家族には全員プレゼントがありましたよ!!
そういえば、私もサンタが来たのは、いつが最後だったか・・・
置いて行ってくれたのは、長靴のお菓子!(今もスーパーで売っていますね)
当時はとても喜んだ覚えがあります。
サンタの正体に気付いてからは、直接交渉した記憶があります。
結果は『お年玉で買いなさい!』 駄菓子屋以外の場所で、自分のお金で物を買う初めての経験だった覚えがあります。 確かラジコンでした。

>Abebobo さん いい子じゃなかったのでは??
その当時はガキ大将でした。普通に叱られたりはしていましたが、親をがっかりさせたことはなかったと思います。
・ツリー全体表示

【2330】Re:ノートPC購入で迷っています
 ponpon  - 08/12/24(水) 22:03 -

引用なし
パスワード
   ▼Abebobo さん:
>DELL Vostro™ 1710
>大画面でらくらく!ビジネス応援パッケージ(Windows®XP Professionalで出荷)
>//www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/vostronb_1710?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&s=bsd

17インチワイドは気をつけた方がいいですよ。DVDなんかは見やすいですが、
キャドや画像処理をする場合に、いちいち表示設定を変えないと横長になってしまいます。
円が楕円に顔が横広だと思って修正してプリントアウトするとあらら細いの何のって・・・
今はそんなことないのかな??

>
>サンタさ〜ん なんかちょ〜だい。
>ちなみに娘と小僧にはちゃんと来ます。
>私には、来ないです   残念

えープレゼント?ずいぶん昔の話だな・・
でも、そのときには内の家族には全員プレゼントがありましたよ!!
Abebobo さん いい子じゃなかったのでは??
・ツリー全体表示

【2329】Re:ノートPC購入で迷っています
 Abebobo  - 08/12/24(水) 18:57 -

引用なし
パスワード
   Jaka さん こんばんは
う〜〜 今 
DELL Vostro™ 1710
大画面でらくらく!ビジネス応援パッケージ(Windows®XP Professionalで出荷)
//www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/vostronb_1710?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&s=bsd
が気になっています。

中古PCで充分なのでしょうが・・・。
なんか迷いだした・・・。

サンタさ〜ん なんかちょ〜だい。
ちなみに娘と小僧にはちゃんと来ます。
私には、来ないです   残念
・ツリー全体表示

【2328】Re:ノートPC購入で迷っています
 Jaka  - 08/12/24(水) 14:44 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
中古派にJakaです。

▼Abebobo さん:
>>そのころのPCは512までBIOSは認識しなかったのではないかと思います。
>そこは調べてから買ったんです。512MまでOKでした。
>
>>一応応援はしますが、せいぜいHDを入れ替えて、再インストールぐらいで
>>新規購入を考えた方がよいかもしれません。
>今後の為に(妻を見返す為)中古のHDを買って、練習してみます。
う〜ん。
中古のメモリを買って、新品のHD買ってとなると、中古のPCの方が良いと思うんですけど。

最近、Vラムの多い(できたら128M)のthinkPad(15インチ)がほしいな
と思っているんですが、高くてね。
・ツリー全体表示

【2327】Re:石を除去してきました
 Jaka  - 08/12/24(水) 14:34 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
エクセルの学校で入院していたと書いてあったので、もしやあれでは
と思っていたら、案の定。

▼ichinose さん:
>先週の木曜日から、入院してこの度、やっと石を除去してきました。
>昨日の退院だったのですが、結局、内視鏡を入れての直接的な粉砕手術を行いました。
えっと、開くのと違うのかな?
「直接的な粉砕手術」のイメージがわかないです。

>私としては、初めての本格的な麻酔(腰椎麻酔)、初めての手術台でしたので、
>痛みはさほどのことはありませんでしたが、緊張しました。
さほどねぇ〜。
私は、この麻酔がかなり痛い、とっても痛い、めっちゃ痛い、
というので、全身麻酔にしたもらった事があります。
だから痛みしらず。
でも、寝ている間に腰に打たれました。
麻酔を打つのに麻酔が必要ってなんかねぇ。

>麻酔ってこんなに効くんだあ、まるで痛みは感じない。
下半身がジンジンていうか、なんともいえない変な感じがしません。

>意識はあるので、4、5人が私の下半身を凝視しているんだア
>と思うとちょっと恥ずかしいですが、手術中は、緊張でそれどころではなかった。
そっか〜、アレ剃られちゃって、あれ見られちゃったりしませんでした?

>昨年の今頃、腎臓結石(その後、尿管結石に病名変更)と診断されてから、
>1年がかりでした。
結局、尿管結石だったんですか?
私よりめっちゃおおがかりでしたね。
よかったよかった。
正月も近いけど、おめでとう?お疲れ様?
でも、石が原因の痛みは知らないんですよね?
・ツリー全体表示

【2326】石を除去してきました
 ichinose  - 08/12/24(水) 8:03 -

引用なし
パスワード
   おはようございます。

先週の木曜日から、入院してこの度、やっと石を除去してきました。
昨日の退院だったのですが、結局、内視鏡を入れての直接的な粉砕手術を行いました。

私としては、初めての本格的な麻酔(腰椎麻酔)、初めての手術台でしたので、
痛みはさほどのことはありませんでしたが、緊張しました。


麻酔ってこんなに効くんだあ、まるで痛みは感じない。

意識はあるので、4、5人が私の下半身を凝視しているんだア
と思うとちょっと恥ずかしいですが、手術中は、緊張でそれどころではなかった。

除去した石もみせてもらいました。ちょっと、感慨深かった。
10年以上前から、体内にあったみたいです。


麻酔が原因で植物状態とか下半身不随などという事もちょっと心配でしたが(なにせ初めてなので)、
順調に回復し、昨日の退院となりました。

昨年の今頃、腎臓結石(その後、尿管結石に病名変更)と診断されてから、
1年がかりでした。

これで来年は、いい年になるだろうか???

では。
・ツリー全体表示

【2325】Re:ノートPC購入で迷っています
 Abebobo  - 08/12/23(火) 15:27 -

引用なし
パスワード
   再びありがとうございます。

昨日、HDの交換について調べてみました。
方法とか値段とか・・・。
これなら出来る! と思い、『ついでにUSBも2.0に代えて』とか思い始めました。

そして、妻に相談!
妻は私に一言 『大丈夫? 自信あるの? エイデンに売っていた オリジナルPC ¥80000 の方がいいんじゃない?』

まったく、夫を育てる気は無いのか(怒)

そして、妻に言ってやりました。

『そうしようか』  

>LaVieのPenIII1Gですか。むーんぼちぼち限界かな?
>LaVieのPenIII1Gぐらいなら、ネットオークションで1万前後でたくさん出ています。
明日にでも、買いに行きます。決定です。

>そのころのPCは512までBIOSは認識しなかったのではないかと思います。
そこは調べてから買ったんです。512MまでOKでした。

>一応応援はしますが、せいぜいHDを入れ替えて、再インストールぐらいで
>新規購入を考えた方がよいかもしれません。
今後の為に(妻を見返す為)中古のHDを買って、練習してみます。
・ツリー全体表示

【2324】Re:ノートPC購入で迷っています
 ponpon  - 08/12/23(火) 13:07 -

引用なし
パスワード
   ▼Abebobo さん:

>
>>突然起こるブルーバックは確かに怖いですよね。
>名前を知りませんでした。

あそこに出る番号全部意味があるようで、ネットで調べるといろいろわかります。
まぁわかっても何もできないことが多いのですが・・・
ただし、デフォルトだとすぐ再起動するので、再起動なしにしないと英語も読めません。

>ちなみに、NEC LaVie L PenIII1G です。 

LaVieのPenIII1Gですか。むーんぼちぼち限界かな?
私もakia(今はない)PenIII1Gをかなり使いましたが、液晶だけでなくあちこち痛んでボツにしました。
LaVieのPenIII1Gぐらいなら、ネットオークションで1万前後でたくさん出ています。


>私もノートをばらしたことあります。2度・・ ファンの掃除と、メモリー増設
>256を買って付けました。256+256=382 何で??

そのころのPCは512までBIOSは認識しなかったのではないかと思います。

>結構PC音痴です。 でも、もう一度がんばってみようかな

一応応援はしますが、せいぜいHDを入れ替えて、再インストールぐらいで
新規購入を考えた方がよいかもしれません。
でも、買うならXPをおすすめします。
・ツリー全体表示

【2323】Re:ノートPC購入で迷っています
 Abebobo  - 08/12/22(月) 16:33 -

引用なし
パスワード
   ponpon さん 貴重なご意見ありがとうございます。

>突然起こるブルーバックは確かに怖いですよね。
名前を知りませんでした。

>まずは、ネットでその機種特有の不具合なんかがあるかどうかを調べると良いと思います。
今日、家で調べてみます。
ちなみに、NEC LaVie L PenIII1G です。 

>後は、ハードディスクは新品の80ギガに入れ替え、オークションで20分の1程度に
>なったものを手に入れ、液晶、CPU(2G→2.4G)、CD±RW→DVD±RWと入れ替えて使
>い続けています。
この不況の中、乗り越えなきゃいけない壁かも・・・。
私もノートをばらしたことあります。2度・・ ファンの掃除と、メモリー増設
256を買って付けました。256+256=382 何で??
結構PC音痴です。 でも、もう一度がんばってみようかな

よし、新品を買ったつもりで修理しよう! で、浮いたお金で 
チャージ方式のイーモバイルでも買おうかな。。。
ブラッデーマンデーみたいに
・ツリー全体表示

268 / 382 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219946
(SS)C-BOARD v3.8 is Free