石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

272 / 382 ページ ←次へ | 前へ→

【2260】Re:ジャンクパソコン買えました
 Jaka  - 08/5/27(火) 17:25 -

引用なし
パスワード
   ハードお詳しそうですね。
修理修理する方ってあまりいないと思ってました。
私なんかカギ見たない物がなかなか外れないと、無理やりバキッと...。

なんでも買い替えの方ばっかりだと思ってました。
こういう人がいるから、中古で安く手に入るのかもしれないけど...。

私は修理できませんが(多分)、中古で十分だと思ってます。
でも、液晶を変えようとは思わないと思います。
意外と多そうですね。
ジャンク品集めて、まともなところばかりで組み立てる方って。
・ツリー全体表示

【2259】Re:連休の成果は?
 Jaka  - 08/5/27(火) 17:16 -

引用なし
パスワード
   >二回も書き直して、
本人は覚えてないけど、よく見てますね。

>変換ミスがあったので減点ですね。 1じゃないけど。
あれ、直したと思ったんだけど?

>1発ずつ手で玉を入れるやつでした。
これ、玉の入れ方知ってます。
左手で持って、親指で押し出す・・・。

初めては、幼稚園?小学生1、2年?
因みに1人でした。(2、3回ほどゲーム感覚だったような。)
1発もは入ったこと無いけど。
めいいっぱいハンドルひっぱってビタンって感じで・・・。
少ない小遣いから8個ぐらい?
・ツリー全体表示

【2258】ジャンクパソコン買えました
 ponpon  - 08/5/24(土) 21:29 -

引用なし
パスワード
   パチンコネタばかりではあんまりなので。
探していたジャンクパソコンがやっと手に入りました。
私のは、液晶がおかしくなり、画面がほとんど真っ黒でうっすらと文字が
映る程度になっていたので。たぶんバックライト切れかな?

ようやくオークションで液晶は大丈夫、突然起動しなくなったというジャンクパソコン
を8500円で手に入れました。
早速液晶を取り替えて、起動。ばっちりです。VBEの背景が真っ白です。前はベージュだったのに。やったね!!

ひょっとしてと、ジャンクパソコンに私の液晶をつけて、起動してみると、なんと
BIOSが起動。(256のメモリと10ギガのHDがついていた)
そこで、手持ちのメモリ512と60ギガのHDに付け替えてリストア・・・
薄暗かった液晶が元のベージュ色に・・・。
同じパソコンが2台になりました。

構成も同じだから認証もすいすい。これはいけません。もともとXP仕様だからちゃんと
IDは別にしましたし、OFFICEは、xPと2003と別にしました。
こんなこともあるのですね。
ジャンクのカメラをあさってていいカメラ見つけたみたい。
・・・・
・・・・
よく考えたら、コネクタなどの接続を見直せば、8500円+送料+振り込み手数料
払わなくてよかったのかも??
得したの?それとも損したの???
・ツリー全体表示

【2257】Re:連休の成果は?
 ponpon  - 08/5/24(土) 21:02 -

引用なし
パスワード
   ▼Jakaさん、こんにちは。
>う、また長い。
>話の要点を絞れない、国語力がほとんどありません。
>点数をつけるとしたら、やっぱり1ですか。
>でも、1を取った事はないです。

二回も書き直して、

>電柱スルーの釘
電チュースルーの釘 です。

変換ミスがあったので減点ですね。 1じゃないけど。

>有名だったらしいトロピにせよ、名前だけ知っているだけで実物は見たことが無いですね。

これは、回転レバーをたたいた瞬間に「7」か「BAR」が入ると、.1秒ほど遅れて回転が始まります。
それから、、もう忘れましたが、25回ぐらい「7」か「BAR」を外すと、目押しで「ベル」や「チェリ−」が目押しでばんばん出るんです。その後、普通に「7」か「BAR」をそろえます。・・・一回ですごい枚数出てました。
プロ(ゴト師)が、やっているのをこそっと学びました。

>溶岩の中に入って行くのは古いやつなのでしょうか?
新しいやつです。

>カオルを初めて見ました。(全回転)
>なんか、文字画面が出ると良いみたいですね。

警報がなって、文字が出て、背景がでて、「ガオー」とほえて、
二号機、三号機、零号機かな?と三回戦って負けました。レレ??
が、その後、確変引き当てて、14連チャン +50Kでした。

>シンクロ率65%ってのが気になってなんのこっちゃ状態でしたが

私の場合シンクロ率120%でした。やっぱり気になって打ったのですが
ネットで調べてみると、6000%まであるようで・・・ほとんど意味ない。


わいわいさん フォローありがとうございます。(なんて、どっかの掲示板みたい)

>ニューフィーバー'82 別名タコフィーバー

>それとチョット思い出した記憶が!
>この台、最初は大箱3位出てた様な。そのうち大2で放送がかかって、店員が打ち止めの札もって行った。で、また大1小箱2で打ち止め って感じでだんだん出球がへって行った様な記憶があります。まだ小箱を持ってしま毎に設置してあった玉貸し機に数百円入れてガラガラと買ってた時代ですね。
>

当時私は、小箱を持って店の中をうろうろとしていたときに見つけました。
大箱を4つも5つつも積み上げて、一箱二箱と打ち込んでいる姿を・・・
この人たちは、頭がおかしいのか?と疑ったほどです。あんなに出てるのに。
そのうち自分がそのようになるとは・・全く思っていませんでした。

レバーにハンカチ巻いて、手打ちで小箱をいっぱいにするのにがんばった世代には
想像がつかない世界だったのです。
ちなみに はじめてやったパチンコは、1発ずつ手で玉を入れるやつでした。(小学生)
・ツリー全体表示

【2256】Re:丁寧語について
   - 08/5/23(金) 18:10 -

引用なし
パスワード
   ▼わいわい さんへ。

時々覗きに来てる吟です。
懐かしい話題に黙っていられなくなってしまって・・・^^;

当時のフィーバーは私の知ってる範囲では2機種で、
片方は、「ブラボー」と呼ばれやや真ん中より上側に小さな扉があって
その扉が開いて大喜びでした。

もう1機種は、「U」「F」「O」「7」の文字がランダムに・・・
下の「777」がそろっても上の小窓の「7」が揃わないとがっかり。

時間制で開いていたので、かかったら玉を寄せるのに必死でしたね。
終了後も貯蓄された入賞回数分、「チーン」「ジャラジャラ」って
繰り返し、なんどやっても「きっと最後の方はカウントされてない」って
思いが頭を駆け回っていました。

キングスター。
一見、上から回って遠心力で溝を超えて真ん中の入賞に入りそうにないのに
意外と良い思い出しかないですね。

入賞中に、あの羽が開くリズムが変化して継続入賞出来るかハラハラしました。

懐かしいです。
・ツリー全体表示

【2255】Re:連休の成果は?
 わいわい  - 08/5/22(木) 0:30 -

引用なし
パスワード
    Jakaさん、ponponさん こんばんは
>>私の知っているフィーバーのはじめは、真ん中に 777 そしてその上に
>>もう一つ 7 があって、上の数字が7でないと一回だけのオープンでした。
>> 当時は確か10回のオープンで個数に制限がなかったので、どれくらい出ていたのだろう??
>10回でしたっけ?
>30秒間開きっぱなしで、その間にVに入れば継続だったような、
>途中でパンクしやがったので、覚えてないです。

ニューフィーバー'82 別名タコフィーバー
://homepage3.nifty.com/mrabbit/moonrabbit/fzikan/fever82.htm
のことなんでしょうね。画像を見てもわたしは『そうそう!これだ』って感じにはなりませんでしたが...。でも、これだけ探してこれ以外にないので。
それとチョット思い出した記憶が!
この台、最初は大箱3位出てた様な。そのうち大2で放送がかかって、店員が打ち止めの札もって行った。で、また大1小箱2で打ち止め って感じでだんだん出球がへって行った様な記憶があります。まだ小箱を持ってしま毎に設置してあった玉貸し機に数百円入れてガラガラと買ってた時代ですね。

私の記憶では パニック だったような気がしたんですが、当てにならない記憶の様なので間違った記憶の可能性がありますが。
・ツリー全体表示

【2254】丁寧語について
 わいわい  - 08/5/21(水) 18:23 -

引用なし
パスワード
   お世話になります。わいわいです。
ちょっと長文の独り言になってしまいます。

私も質問するときの文章でとっても悩んでる(気になっている)ことなんですが、
エクセルの【55866】で、

>ご享受お願いいたします

の一文がありました。
ご教授 の変換間違えかぁ と思ったんですが、いつも「ご教授」という言葉がひっかっかっており、どうしても気になりgooの辞書で調べてみました。
・教授 ・享受 ・教示 
私の感じたことは ・享受 引用:あるものを受け、自分のものとすること。また、自分のものとして楽しむこと。精神的な面でも物質的な面でもいう。  「生を享受する」「自然の恵みを享受する」
これもありかなと思ったんですが、使用例を見ると どうも違うことが解ります。

そこで初めてググッてみました。 (グーグルは使ったこと無かったんで)
”丁寧語 教えてください ” で一発!! ちょっとびっくりしました。
しかし、会社のPCからだとフィルタリングでつかまってしまい中身までは見れませんでしたが
「おしえてください」だとなんか軽く感じる と私も質問するときだけ思っていました。

私でも答えれる簡単な質問ときは 「ご教授なんて大そうな言葉使わなくても・・・」 って思うんですが、いざ質問するときは「う〜んどの言葉が適切かなぁ」と悩んじゃいます。

Ps.
>私の知っているフィーバーのはじめは、真ん中に 777 そしてその上に
>もう一つ 7 があって、上の数字が7でないと一回だけのオープンでした。
> 当時は確か10回のオープンで個数に制限がなかったので・・・・

>30秒間開きっぱなしで、その間にVに入れば継続だったような・・・

パニック??こんな名前だったと思って、昨晩検索したんですが見つかりませんでした。
中学の時、親父につれられて近所の店に通っていたころなんで1982年頃の台ですよね。大箱2杯で打ち止めでした。確か・・・。なのでJakaさんの記憶と一致しています。

違うなつかしの台はいっぱい見つかりましたけど…。私の大好きだった「キングスター」っていう羽根物も見つけました。当時、今はもう無くなった小箱4杯でちょくちょく打ち止めまでいってました。(の記憶だけ?)
↑ レスにくっつければよかったんですけど・・・。見つけたら付けようと思っていたんですが、どうにも見つけられなかったんで。
・ツリー全体表示

【2253】Re:連休の成果は?
 Jaka  - 08/5/20(火) 16:40 -

引用なし
パスワード
   う、また長い。
話の要点を絞れない、国語力がほとんどありません。
点数をつけるとしたら、やっぱり1ですか。
でも、1を取った事はないです。
月曜は体調崩して休んでました。
夕方過ぎ、エラクシオン?に1万ちょっと捨ててきました。
イロイロ変な物が動く割にリーチにならない、中央のロボットみたいなのが動いても当らないし、つまらないでした。

>ほかにブロンコなんてのもあったような記憶が…
天井方式を知っているハイエナがうじゃうじゃいたころからやっているんですね。
有名だったらしいトロピにせよ、名前だけ知っているだけで実物は見たことが無いですね。
当時は何も知らなかったのでめったに打ちません打ちませんでしたが、ハイエナの餌食にされていたと思います。

ブロンコは、間違って買ったパチスロ攻略本に載って名前だけ知っているだけです。
打った事があるのは、天井に達するとコインが減らないやつ、多分ナイアガラだと思う。
(間違って買った攻略本の説明では。)


>いわゆる一発台、77と33がそろうと大当たり、はじめの数字に3・7が出ると
>期待させる「ピーッ」という音の出るやつ。店によっては、33の時は即交換、
>77の時は、連続でというような規制もありました。(って勝手に店がやってるだけ)
似たような物がたくさんあるので、どれだか解りません。っていうか、
1発タイプの権利物好きじゃないので、ほとんど打たないのでほとんど解りません。
ニューヨーク?

>名前は忘れたけど↑に似たような台が当時たくさんありました。
>最高は87回当たりで閉店。まだ確変中だったのに・・・
>大35枚ほどありました。
ここだけ反応しておきます。
す、すごい。
給料より多いじゃないですか・・・。
昔ならこれだけあれば、1年遊べましたね。
今では、2日分。
2桁のデジタルって言えば、2桁だからすぐ揃うだろうって安易な気持ちで
打ちまくったけど1度も当らない台が合ったのが記憶にあります。
機種名不明。
京都での出来事。

>私の知っているフィーバーのはじめは、真ん中に 777 そしてその上に
>もう一つ 7 があって、上の数字が7でないと一回だけのオープンでした。
> 当時は確か10回のオープンで個数に制限がなかったので、どれくらい出ていたのだろう??
10回でしたっけ?
30秒間開きっぱなしで、その間にVに入れば継続だったような、
途中でパンクしやがったので、覚えてないです。
これが7000個ぐらい。
交換率2.3で、1万4ぐらいだったような。
(当時の私にはめちゃくちゃすげぇ部類。)
隣の見ず知らずの人に800〜1000個あげちゃったけど。

で、連休結果。
エヴァの話が出たので金曜の帰宅途中に打ってみました。
新しいのか古いのかわかりませんが、爆走モードに入ってなんだかんだで
+40Kほど。
溶岩の中に入って行くのは古いやつなのでしょうか?

ゼブラの風船?見たいのが出ました。
カオルを初めて見ました。(全回転)
なんか、文字画面が出ると良いみたいですね。

インチキくさい日だったので、他にも出ている台が...、普段はこの10分の1もでない。
普段もこれだけ出れば打つようになる?
電柱スルーの釘が悪すぎて、電チュ―が全く開かない時もある台でした。

あ、新星(新生?)モードとかに1度入りました。
最後、閉店1時間ぐらい前だったので、カス当り後にさっさと止めようと思ったけど、シンクロ率65%ってのが気になってなんのこっちゃ状態でしたが、時短60回転消化して途中で止めました。
保証もなさそうだし。
・ツリー全体表示

【2252】Re:連休の成果は?
 ponpon  - 08/5/17(土) 0:28 -

引用なし
パスワード
   ▼Jaka さん:

>トロピカルってトロピカーナじゃないですよね?
>1回交換が多かった、天井のあった1号機?1.5号機あたりですか?。

そういえば、トロピカーナだったかもしれない?!
年を取ると記憶が・・・
ほかにブロンコなんてのもあったような記憶が…


>ハイトロピカルゴールドって名前が頭に出てきたけど、これは魚の薬でした。

私も金魚を飼っていたので、これは知っています。

>エキサイトって、エキサイト麻雀しかしりません。
>あまし出た記憶が無いけど、なぜか好きで打ってたような...。
>>月に一度は、大10枚ほど
>なんで違うと思います。
>もしかしておまけチャッカーがあった台?

いわゆる一発台、77と33がそろうと大当たり、はじめの数字に3・7が出ると
期待させる「ピーッ」という音の出るやつ。店によっては、33の時は即交換、
77の時は、連続でというような規制もありました。(って勝手に店がやってるだけ)

名前は忘れたけど↑に似たような台が当時たくさんありました。
最高は87回当たりで閉店。まだ確変中だったのに・・・
大35枚ほどありました。

当時何回当たりか表示するランプの出始めた頃で2桁しかなかったので、
「100回当たると0に戻るのかな」なんて考えてました。


>最初に出たフィーバー。
>当時は、1回の当りで7000個出る台ってなかったですね?

私の知っているフィーバーのはじめは、真ん中に 777 そしてその上に
もう一つ 7 があって、上の数字が7でないと一回だけのオープンでした。
 当時は確か10回のオープンで個数に制限がなかったので、どれくらい出ていたのだろう??
 毎日きているようなおっさんたちが、上の数字が止まるタイミングで、台を
たたいて、ガラスがよく割れていました。
 店員は、何事もなかったような顔で、掃除をし、ガラスを入れ替えて、「ハイ、1000円」といっていました。

 そういえば、絵が止まるタイミングで、ハンドルをグイと引っ張るおっさんがいて、ある日ハンドルが抜けたのを目撃したことがあります。(前に書いたかな?)
あわてて元に戻して、違う台へと移っていきました。今だったら警報機が鳴るかも・・・

>明日、明々後日は寝てよっと。

月曜日の報告楽しみにしています。( ̄ー ̄)
・ツリー全体表示

【2251】Re:連休の成果は?
 Jaka  - 08/5/16(金) 11:22 -

引用なし
パスワード
   >花の慶次
出たばっかの時に打ちにいったんですが、羽デジだと思ったら....。
で、空き台がなかったのでそれっきりになりました。
お松とか黒い馬なんつったけ?松風だっけかを見てみたかです。
でも、インチキっぽいウルトラ7だか大江戸?っぽいんで、羽デジ以外はあたりそうに無いので打たなかったと思います。

トロピカルってトロピカーナじゃないですよね?
1回交換が多かった、天井のあった1号機?1.5号機あたりですか?。
パチスロは、オリンピアのバニーガール(3号機)で、ちょくちょく打つようになったぐらいで、経歴はあまり無いかも。

ハイトロピカルゴールドって名前が頭に出てきたけど、これは魚の薬でした。

アラチャン(1の方)は、1、2度ぐらいしか入った事が無いです。
1回目、なんかしらんがシングルボーナスがやたら出て、なんか役に入ったのかな?
と思っていたら、知らないおばちゃんが「入ったのね。」とか言うのでやっぱしなんかの約なんだと...。
2、3ヵ月後に入ったアラチャンは、400枚ほど出てBIGボーナスが入って終わり。
なんか強制的にBIGボーナスにされたような感じがしました。

エキサイトって、エキサイト麻雀しかしりません。
あまし出た記憶が無いけど、なぜか好きで打ってたような...。
>月に一度は、大10枚ほど
なんで違うと思います。
もしかしておまけチャッカーがあった台?
フラッシュ1みたいに。
おまけチャッカーはフラッシュ1より前に出ていたけど....。
(フラッシュ1、有名そうなのでなんとなく出してみました。)

押しボタンがついていて体感機で狙えるやつ?

最初に出たフィーバー。
当時は、1回の当りで7000個出る台ってなかったですね?
物本のバケツ使ってたんですよ。
(釘調整にもよるけど)

明日、明々後日は寝てよっと。
・ツリー全体表示

【2250】Re:連休の成果は?
 ponpon  - 08/5/15(木) 23:38 -

引用なし
パスワード
   ▼Jaka さん:
>・エヴァの新しいやつ(でんでん回らん、すごい絵が出て皆外れ)
>エヴァは嫌いなので打ったことが多分無い。
>客が付いてないし。

新しく新星(新生?)モードとかいうやつ、画面が突然暗くなって…
これは、すごいですね!連チャンが止まりません。


>・ルパンの新しいやつ(いつも車が転ぶので嫌いです)
>ルパン系の台で勝った事が無いというか当たらないので、いつも素通り。
>もう誰も打ってないし。

私も1度か2度(相当前に)

>・織田信長に似たやつ(ようわからんかった)
>これは打ったことがないっていうか、他店でも見たこと無い(素通りしてるのかも)。

花の慶次でした。風の慶次でググっていたら、「もしかして花の慶次?」ってグーグルに教えてもらいました。グーグルはすごい!!

まだありました。
・すし屋の源さん
 これが全く客がついていない。私も打っていません。

>
>別の機種だけど、大当たり確定前兆後に当たったと思ったら、ハズレで目で止まってフリーズした台もあるとか。
>その時の店員いわく、基盤を抜き差しさせてくれってだって....。
>基盤の差込が緩む時があるそうだとか...。
>通常使用で緩む分けないだろに。
>因みに基盤ごと交換している台ばっか遠隔あり。

最近は、バネの調整もしてくれない(できない)店員ばかり!昔は結構丁寧に
対応してくれていたのに。
バネの調整にソフトとハードがあって、目盛りを動かして調整してくれていたんだけど、最近は、固定していてもかなり動くので苦情を言っても、「・・・」で終わり。

>最終日に半日ほど打ってきました。
>エヴァを。
>といってもパチスロの方。
>ボッタガイアは、パチスロでもボッタ食っているから別の店で。(客がほとんどいない。)
>

私がパチスロにはまっていたのは、もう20年程前 トロピカルとかハイトロピカル
なんて機種があった時代、アラジンとか言う爆発機が出てきました。その後2回ほど規制が入って、使うのは同じ金額、返すのは半分となったときに、エキサイト
という爆発連チャン機のパチンコ台を知り、パチンコに乗り換えました。

月に一度は、大10枚ほど出ていたので、ほとんどお金使わずに遊べてました。
あのときに戻りたい。
・ツリー全体表示

【2249】Re:連休の成果は?
 Jaka  - 08/5/8(木) 13:33 -

引用なし
パスワード
   長いです。
読むのがつらいです。

>大4枚ほどなくなってました。
15年前ならいざ知らず、現在は1枚でも元を取れそうに無いので無縁の世界です。

例のスーパーボッタクリ店ガイアで打って見た感想

・冬ソナの新しいやつ(これがうるさい)
寝台入荷当日だけ、クソ回らないのにやたら出てました。
といっても、多くても1万発ぐらい、他6000ぐらいが設置台数の約半分弱。
1、2週間ぐらいたってから覗いてみたら、誰も打ってませんでした。
ちょっと打ってみたら、1千円で5回しか回りませんでした。
すげえボッタクリ店。
出玉も30年ぐらい前の1300発機より少ないと思う。

・エヴァの新しいやつ(でんでん回らん、すごい絵が出て皆外れ)
エヴァは嫌いなので打ったことが多分無い。
客が付いてないし。

・ルパンの新しいやつ(いつも車が転ぶので嫌いです)
ルパン系の台で勝った事が無いというか当たらないので、いつも素通り。
もう誰も打ってないし。

・サングラスかけた丸いやつ(ダイナマイト・・・)
昔のダイナマイトと似ているんだろうと思って、何となく打ったことがあるけど、
全然回りません。
3がでたのでもしやと思ったら、1回ポッキリでした。
確認摂るのにクソ回らないので、4、5千円ほど追金させられた。
これもボッタクリ店の手の内だろうと思う。

・織田信長に似たやつ(ようわからんかった)
これは打ったことがないっていうか、他店でも見たこと無い(素通りしてるのかも)。


ボッタガイアのハイパー海(ハネデジ)は、当たり終了後の確変を普段は消してます。
100回以上当てているが、当たり後の5回転の確変で2、3回しか当たったことが無い。
(ほとんど自力)
16ラウンドも極めてまれでたった1回だけ。100分の1以下の確率。

別の機種だけど、大当たり確定前兆後に当たったと思ったら、ハズレで目で止まってフリーズした台もあるとか。
その時の店員いわく、基盤を抜き差しさせてくれってだって....。
基盤の差込が緩む時があるそうだとか...。
通常使用で緩む分けないだろに。
因みに基盤ごと交換している台ばっか遠隔あり。

もっとも、当たり後数回転の確変を消しているのは、この店だけじゃないけどね。
通常当たり後の時短もジュース買いに行ってたら、消すような店もあるし(ボッタピーズワールド)。


で、連休はもっぱら雑誌に載っていたこれをやってました。
The Pure of Arc
ht tp://www.geocities.jp/magic_of_white/pure-arc/index.html

なんか、悪徳金融業者に借金を返せ見たいなゲームかよと思いたくなるほど、
延滞金を強制的に摂られるだけで、一向に借金が減らないRPGに嫌気がさして最終日に半日ほど打ってきました。
エヴァを。
といってもパチスロの方。
ボッタガイアは、パチスロでもボッタ食っているから別の店で。(客がほとんどいない。)

珍しく15回ほどビッグボーナスが出て+25Kほどに。
出玉は、360から450枚出るって書いてあるけど、
でるのはいつも黄7ばっかしで出玉は230〜256枚しかない。
極たまにでる赤、青7でも340枚から386枚しか出ない。
ヘタくそなんで。
黄色7でも、でれば楽しい。

ただ、
「ダメェッ!」
って言われると、なんか損した気分になる機種でした。
・ツリー全体表示

【2248】Re:API忘れてました。
 わいわい  - 08/5/8(木) 11:52 -

引用なし
パスワード
   >すぐ、回答出すのもなんですが。
>一応.......当たりです。
す・すみません (*^_^*)

>後半部分が覚えてないので、これでいいやって感じで
>音がずれてますけど。
結構後半が・・・だったので、ボケたつもりでした。(≧ω≦)b
・ツリー全体表示

【2247】連休の成果は?
 ponpon  - 08/5/7(水) 22:41 -

引用なし
パスワード
   Jakaさん! 連休の成果はどうでしたか?

私は、祭りなどもあって二日ほど通わせていただきました。
なんか新台がふえてすごいことになっていました。

・冬ソナの新しいやつ(これがうるさい)
・エヴァの新しいやつ(でんでん回らん、すごい絵が出て皆外れ)
・ルパンの新しいやつ(いつも車が転ぶので嫌いです)
・織田信長に似たやつ(ようわからんかった)
・サングラスかけた丸いやつ(ダイナマイト・・・)

んでもって、ダイナマイト・・・ってやつを打ってみました。
前ののバージョンより、回るようになっていました。とはいっても他の機種に比べたら回りませんが・・・

二千円強で3が出て、すぐ7に。やったね!!
続けて7に。これで二連チャンと思ったら、それから3,3,3,3,
パカパカ二回ほど開くやつ、3,3,3,3、パカパカ二回ほど開くやつ、そして3
これで終わり。なんと表示は14連チャン・・・・50回ほど回してやめました。

その後、上に書いた新台をチョロチョロしてたら、大4枚ほどなくなってました。
やっぱ連休中はダメだと思い帰りがけにダイナマイト・・・を覗いてみると、
私の打った台そのままで150回転ほど回ってました。

最後にと200回まで回したら大当たり、7が立て続けに・・・・・
大6枚ほどになったので、あわてて返りました。

Jakaさん 連休の成果はどうでしたか?
・ツリー全体表示

【2246】この↑無かった事にしてください。
 Jaka  - 08/5/2(金) 9:11 -

引用なし
パスワード
   昨日聞いてみたら、めちゃくちゃだった。
めちゃくちゃなのは、承知上で載せたんだけど、これほどめちゃくちゃとは思ってなかった。タダの雑音。
消そうと思っていたら、PonPonさんの書き込みがあったので、
抹消できなくなってました。(T_T)
・ツリー全体表示

【2245】Re:API忘れてました。
 ponpon  - 08/5/1(木) 23:03 -

引用なし
パスワード
   ウルトラマン?

ならこれの方が、そう聞こえるかも?

Sub bbbb()
楽譜 = Array(400, 504, 672.7, 599.3, 0, 400, 504, 672.7, 599.3, _
       800#, 712.7, 672.7, 599.3, 533.9, 533.9, 533.9)

長さ = Array(400, 650, 400, 750, 900, 400, 650, 400, 650, _
       900, 300, 300, 300, 300, 300, 900)
For i = i To UBound(楽譜)
  beep 楽譜(i), 長さ(i)
Next
End Sub

Sub soso()

何かわかりません??
酔っぱらいの鼻歌!!
・ツリー全体表示

【2244】Re:API忘れてました。
 Jaka  - 08/5/1(木) 13:58 -

引用なし
パスワード
   ▼わいわい さん:
>>bbbbの方、なんだか解りました?
>ウルトラマンですか??
すぐ、回答出すのもなんですが。
一応.......当たりです。
後半部分が覚えてないので、これでいいやって感じで
音がずれてますけど。

おまけ。
(めっちゃ中途半端です。覚えてない。)
多分知らないと思います。

Sub soso()
楽譜 = Array(504, 400, 672.7, 599.3, 672.7, 533.9, _
       755.1, 712.7, 672.7, 599.3, 533.9, 504, 449)
長さ = Array(500, 600, 400, 750, 1000, 450, _
       400, 449, 504, 599.3, 500, 300, 900)
For i = i To UBound(楽譜)
  beep 楽譜(i), 長さ(i)
Next
End Sub
・ツリー全体表示

【2243】Re:API忘れてました。
 わいわい  - 08/4/30(水) 19:42 -

引用なし
パスワード
   みなさんこんばんわ

>bbbbの方、なんだか解りました?
ウルトラマンですか??

吟さん、2番ありがとうございました。すっきりしました。
・ツリー全体表示

【2242】こういう人って・・・。
 Jaka  - 08/4/30(水) 12:56 -

引用なし
パスワード
   巷で有名?な例の秋葉の人。
(↓実際、どんな仕掛けがあるか解らないので、自己責任で)
ht tp://image.blog.livedoor.jp/asukasawamoto/imgs/9/e/9eb2a9f7.jpg

例の秋葉の人よりも、回りでカメラ持っている人々って、いったい何を考えているのでしょうかね?
ここまでくるとすごいとしか言い様が無いです。
羞恥心の問題?
みっともなくて近くにもよれないし、秋葉にも行けなかった。(根性無し。)

で、このとった映像を何に使うんでしょうかね??
秘蔵のVTR?
・ツリー全体表示

【2241】Re:API忘れてました。
 Jaka  - 08/4/30(水) 12:51 -

引用なし
パスワード
   ▼ponpon さん:
>だと思った。エラーでした。
すみません。

>なんか音の長さがおかしい気が・・・・
>下のようにすると、気持ちいいと思います。
帰ってから聞いてみたいと思います。

>音大きいですよ。
ほんと結構でかいですよね。この音。

bbbbの方、なんだか解りました?
・ツリー全体表示

272 / 382 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219946
(SS)C-BOARD v3.8 is Free