石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

279 / 382 ページ ←次へ | 前へ→

【2118】Re:だいぶ座れるようになってきた。
 駿  - 07/8/3(金) 21:10 -

引用なし
パスワード
   ▼Jaka さんこんばんは。

>それよりも、硬く稼動し難くなった股関節が問題だったんです。
股関節ですか!? なんとかしないとしないと歩き方がブレイクダンスのようになってしまうかも…。毎日ストレッチをして下さい。

>ichinoseさんやりんさん、JuJuさんなど
もちろん参考にさせていただいています。最近レスの文面で誰だかなんとなく解るようになってきました。 Keinさん マクロマンさん...。 私の中では皆さんヒーローです。マルチを注意するときだけ登場するマルチネスさんも、きっと誰かが変身して、ここ守るためにあらわれるうだろうな。って思っています。

>あ、ここを無償で提供している主催者谷さんは、神様のような人です。
そうですね。39歳になって始まったわたしのマクロ遊び?(最初は、仕事で覚えなきゃならなかったけど、今は仕事中に趣味を楽しんでいる気分です)も谷さんがいてくれたからです。これだけは忘れないようにします。
・ツリー全体表示

【2117】今ごろ電車男
 Jaka  - 07/8/3(金) 15:44 -

引用なし
パスワード
   テレビで電車男を知ったのは、バラエティー番組でした。
で、パソコンを触りながらテレビをつけていて耳に入った音。
ELOのトワイライトでした。
私も好きな曲なんで、思い出したようにたまに見てました。

最近、この年代付近の歌ばっかりかかってて、ちょっとうれしい。
現在の歌に良い者が無いって事なんだろうけど、後20年もしたら、
今のつまらん歌がなつかしく良い曲に思える人が出てくるんだろうか?

喉自慢番組を見てると、10代の子が20〜30年前の歌を歌っているのには
ちょっとたまげる。何で知っているの?

あ、ピンクレディーももう30年近く前になるんですね。
月日のたつのって早いですね。

昨日は、めちゃくちゃ回らないPzワールドのハネデジピンクレディーに、5000円ほど捨てました。
出玉が少ない上回らないので、メドレーチャンスを持ち玉で回しきれません。
おまけに夜景ビルでリーチだって書いてあったのにリーチにならんし、
他不可解なことばっかしの店でした。
通常営業時は、確変確率、60%どころか15%もない。

なんかELO(エレクトリックライトオーケストラ)が気になって、ネタにしてみた。
・ツリー全体表示

【2116】Re:だいぶ座れるようになってきた。
 Jaka  - 07/8/2(木) 17:18 -

引用なし
パスワード
   ▼駿 さん:
こんにちは。
>がんばってください。
ありがとうございます。

えっと、腹筋は弱いことは弱いです。っていうか、かなり弱いです。
ここの常連回答者の女性人にボディブローをもらったら、のた打ち回ると思います。
地味な腹筋運動ほど、体力増強に良いには解っているつもり??なんですが、ほとんどやらないです。
やらないよりましかと思って、5回ぐらいやったりするときもありますけど・・。
5回とか10回だとあまり効果は無いですね。実感しました。

それよりも、硬く稼動し難くなった股関節が問題だったんです。
これは地道にやっていくしかないと思って、ちょびちょび(頻繁にではない)やっていこうかと思ってます。
まだ、昔のようにすんなりとしゃがめません。
前より膝は曲がるようになりましたが、内腿とふくらはぎがくっつくのにじわーって感じで...。
ウォーキングまがいで太ったふくらはぎが、なんか邪魔しているような気もします。
まだ、20秒ほどで関節か腿の筋肉か筋かわからないところがピキとなって、反射的に飛び上がって両腿、両関節に激痛が走ります。
肢をさほど開いてなければ多少は耐えられるんですが、ちょっと開くとまだダメです。

私なんかを尊敬するより、ichinoseさんやりんさん、JuJuさんなど他、以前によく回答していた方の良いです。
あ、ここを無償で提供している主催者谷さんは、神様のような人です。

谷さん、私の遊び場を提供してくださって、ありがとうございます。
・ツリー全体表示

【2115】Re:だいぶ座れるようになってきた。
 駿  - 07/8/1(水) 14:42 -

引用なし
パスワード
   ▼Jaka さん:
VBAを勉強中でいつもお世話になっています。ほとんど見る専門ですがJakaさんのコードも何回か使わせいただき尊敬させてもらっています。

早速ですが、腹筋なら仰向けに寝転がって、体操座りの様にひざを曲げてゆっくり左右にひざを倒していくのがききますよ。テレビとか見ながら出来るし、腰痛持ちの私は腹筋を鍛える為にやっています。

がんばってください。
・ツリー全体表示

【2114】だいぶ座れるようになってきた。
 Jaka  - 07/7/30(月) 15:22 -

引用なし
パスワード
   まだ、昔のようにってなことにはなってないけど、
全く座れない状態からは解放されました。
スクワットも多少できるようになった。
(桃の筋肉が持たないのでやらんけど...。)
もう少しガンバ。
・ツリー全体表示

【2113】Re:昨日打ってみました。
 Jaka  - 07/7/27(金) 12:11 -

引用なし
パスワード
   ▼りん さん:
>ichinoseさんは、私より10才以上おにいさんですw
あはっ。やっぱし。
しつれいしました。

「エヴァ」について、
そういやー。パチンコ台でも
「エヴァ、発進!」ってよく言ってましたね!
そのくせ、全然当たらなかったけど。

▼ichinose さん:
>ホント、この話に私、全然関係ないじゃん!!
すみません。
>>>ひょっとして、ichinoseさんよりお姉さま?
>こりゃあ、りんさんに失礼ですよ!!
りんさんより年配の年代でも使ってましたよ。って言いたかったんです。
田中美佐子にしようかとも思ったんですけど、田中美佐子って誰?になりそうっだので、すみません。

>理科系クラスなので半分は当たりですが、決してかいわいそうではなかったですよ!!
はい、男ばっかしの方が良いと利点もかなりあります。
けど、それは目論見が外れた結果でありまして.....。
理系だったんですね!
何となくそういった質問が好きそうだったので、理系かもと思ってました。
X軸Y軸とか何って感じの私にはいつも「すげぇ」って思ってました。


   >だいたい「男クラ」とは言ってませんでした!!
          ↑
       使ってますねぇ...。
          ↓
>むしろ、文科系の女クラとの交流が混合クラスよりあったような気がします!!

「男クラ、女クラ」って言葉は、男は使いません。女の子が好んで使う言葉です。
ichinoseさんが使っていなくても、同級の女の子達は使っていたと思われます。

>あっ、もう寝なきゃ、ラジオ体操もあった・・・。
これはやっておいた方が、良いです。
でなきゃ、
htt p://www.vbalab.net/vbaqa/c-board.cgi?cmd=one;no=2105;id=
こんな風になります。
・ツリー全体表示

【2112】Re:昨日打ってみました。
 ichinose  - 07/7/27(金) 1:34 -

引用なし
パスワード
   Jaka さん、りんさん、こんばんは。

>>ichinoseさんを引き合いに出すと怒られそうですが、ichinoseさんが学生のころはすでに使われてたと思います。

ホント、この話に私、全然関係ないじゃん!!

だいたい「男クラ」とは言ってませんでした!!

男クラにいた私が言うのですから、間違いない!!
(私の場合、前身が女子高で私の代で共学になった高校で男クラです。)

>>女の子の数が足りずに男だけのクラスになってしまったかわいそうなクラス。

理科系クラスなので半分は当たりですが、決してかいわいそうではなかったですよ!!

むしろ、文科系の女クラとの交流が混合クラスよりあったような気がします!!

まっ、30年も昔の話で半分 忘れてますが・・・。


>>ひょっとして、ichinoseさんよりお姉さま?
こりゃあ、りんさんに失礼ですよ!!


今年の夏は、子供クラブの責任者に抜擢され、てんてこ舞いの毎日です。

子供頃、面倒見のよいおじさんがいたでしょう? → 私がその係り。


明後日、その一大イベントである球技大会とその後の納涼会・・、
これの準備で仕事など手につきません・・・。

キックボールの監督です。
(これは、出来の良い中学生がいるのでいるだけでよいのですが)

しかし、こんなに大変だとは思わなかった・・・。
お弁当と飲み物の手配は簡単だったが・・・。
納涼会で行うバーバキューの肉で躓きました。

肉の手配をWebでしました。
が、当日雨でもキャンセルはできません。
雨降ったら、肉が・・・。
さっき天気予報見たら降水確率が30%から20%に下がっていた。

何となく、いけそう・・。


子供クラブの一環で

キックボールの審判講習会にも先日行ってきました。

私も子供頃、キックボールはやったことがありましたが、

すごくルールがややこしい 

ということを参加して初めて知りました。

停止球 という言葉がミソ。

明日は、練習最終日、仕事 3 キックボールの練習 7

の割合でキック三昧です。

あっ、もう寝なきゃ、ラジオ体操もあった・・・。
・ツリー全体表示

【2111】Re:昨日打ってみました。
 りん E-MAIL  - 07/7/26(木) 13:37 -

引用なし
パスワード
   Jaka さん、こんにちは

>「エヴァ」....。
>因みに私は、「エヴァンゲリオン」とちゃんと言います。
>ほんとにビギナー??
弟を含めてアニメの方のエヴァオタがまわりにたくさんいたものでw
一部の人はエヴァゲって呼んでましたけど、どっちが正しいかは知らないです。

>>そういえば、ちょっと前に見た4コマ漫画で女クラとかでてきた気がしますが、私が共学の学生の頃はそんな言葉無かったです。
>ichinoseさんを引き合いに出すと怒られそうですが、ichinoseさんが学生のころはすでに使われてたと思います。
>ひょっとして、ichinoseさんよりお姉さま?
ichinoseさんは、私より10才以上おにいさんですw
・ツリー全体表示

【2110】昨日打ってみました。
 Jaka  - 07/7/25(水) 9:48 -

引用なし
パスワード
   昨日会社帰りに打ってみたら、初めて当りました。
打ってみた感想。
図に乗って調子こいてる京楽の台らしかった。
まず、玉をおろす時にあせってしまった。
玉がポロポロこぼれることこぼれること。
あまりのヘボさにびっくりしました。
うわさに聞いていた(雑誌で読んだだけだけど)通りでした。
取りあえず+19Kぐらい(しょぼい)になったけど、
回る台を打つようにと上で書いておきながら、1000円辺り5回ぐらいしか回らない台だった。
多分、この店では2度と打たないと思います。
当ると盤面下にもあったスポットライトみたいなものが眩しくて、うざい。
ハンドルが1度も光らなかったので面白くない。
タマちゃん、タヌ吉、でか鯉、金鯉他プレミアが出なかったのでおもろない。
泥棒ゼブラは計2回出たけれど...。(1回外れ)

因みに、婿殿がお掃除中に上から泥棒ゼブラがでましたが、実写スーパーに発展することなく、手裏剣女であっさり外れました。
即効で止めようと玉をおろしていた時、お詫びがくることもあるというのを思い出して、もち玉もあることだしと打っていたら50回転(多分、実際確認し忘れました。)ぐらいで、カス当りで昇格になりました。
(現金投資だったら確実にやめてました。50回転だと1万ぐらい?使う。)
たまたまだと思いますが、本当にお詫びみたいなものがくると思ってませんでした。
また、すぐにお詫びが来なければハマルとか....。

>そういえば、ちょっと前に見た4コマ漫画で女クラとかでてきた気がしますが、私が共学の学生の頃はそんな言葉無かったです。
つっこみどころめっけ。
ichinoseさんを引き合いに出すと怒られそうですが、ichinoseさんが学生のころはすでに使われてたと思います。
ひょっとして、ichinoseさんよりお姉さま?
・ツリー全体表示

【2109】気づいてみたら、パチンコの話ばっかりじ...
 Jaka  - 07/7/24(火) 17:02 -

引用なし
パスワード
   ▼りん さん:
>今度、仕事人の勝ち方教えてください。
仕事人の勝ち方....。
当たったこと無いです。
ごめんなさい。
(攻略法はあるみたいですが....。)
しいて言えば、
勝てる台がある店か?なんだけど。

細かく書くと、
・家の方みたいな、改造台ばっかりでないか?
・回りがボーダーラインに行っている店があると思えないので、
 それに近いか。
 因みに、保留ランプがいっぱいになったらでも良いけど、
 保3ランプがついたら、保1になるまで打ち出し中止し、保留ランプの消化。
・家の方みたいに、1000円で0〜8回なんてのは止めて置いた方がいいです。
・アタッカー回りの釘が、閉まってないか?
 私は、玉の寄りが良いと、ラウンド間にアタッカーが閉まるころを見計らって、
 玉の打ち出しを止める性格です。
 でも、最近はこれが全くできない釘調整の店ばっかりです。
 (アタッカーに入ると見た玉が、アタッカーに入らない。
  打ち出しが多少遅くなるので、
  打てる玉数が減る=アタッカー入り図らい分アタッカーに玉が入らない。)
・より釘が外側に玉が行くような調整になっていないか?
・時短、確変中の電チユー始動チャッカーの釘が狭くないか?
とか...。
って、パチンコ講座じゃないって。
でも、攻略法をまじめに書くともっと文章が長くなるんじゃないかなと思う。

回らないので、
最近は、出玉の少ない羽デジタイプばっかりになってきました。
同じように回らないけど、確率が甘い分当りそうなんで...。
機種も結構出ているし、当る回数が多い分プレミアも見やすいし。
先週、
海沖縄で「エイサリーチ」を初めて見ました。2回も。
同じ日にサムも2回見ました。

>ビギナーズラックとかいうやつでエヴァで少し出たのですが、それ以上に仕事人にやられました。私をパチンコに連れていく酔狂な友人と、次に会うのがいつになるのかわかりませんが。私にとっては「打たない」というのが一番の攻略法な気がします。
うん、打たないのがやっぱり一番良いと思います。

文脈に矛盾点を発見。

ビギナーの方が、
「エヴァ」....。
「打たない」....。
熟練パチンコ用語をつかってる〜っ。
因みに私は、「エヴァンゲリオン」とちゃんと言います。
ほんとにビギナー??

私の行くところでは、世間で言われているほど出る台ではないです。
っていうか、回らない・当たらない・当たってもカスばかりと、ほとんど客がついてないのが現状です。
6でしか合ったことがありません。(3、4回)
爆走モードは1度だけ。

最初、ミッションモードがインチキモードだと知りませんでした。
知らないやつには、ボッタクリモードだよねあれ。
なんかあるんじゃないかと思って、回らないのにジャンジャンバリバリ銭使いまくって....。


>うちの学校は女子の方が多かったので、何クラスかは 男:女=1:2 でしたよ。
うらやましそうだけど、なんか地獄図みたいな気が....。
・ツリー全体表示

【2108】Re:太っ腹
 りん E-MAIL  - 07/7/23(月) 22:32 -

引用なし
パスワード
   Jaka さん、こんばんわ。

>ふふふ、これで少しは差が縮まったのかな?(何のだ?)
何のだw
今度、仕事人の勝ち方教えてください。
ビギナーズラックとかいうやつでエヴァで少し出たのですが、それ以上に仕事人にやられました。私をパチンコに連れていく酔狂な友人と、次に会うのがいつになるのかわかりませんが。私にとっては「打たない」というのが一番の攻略法な気がします。

>漢字を交えてきちんと書くと
>男子クラス (野郎クラスとも...)
>です。
知らんw
そういえば、ちょっと前に見た4コマ漫画で女クラとかでてきた気がしますが、私が共学の学生の頃はそんな言葉無かったです。

>説明しよう、「男子クラス」とは。
>共学なのに、共学を望んだ男の数が多すぎて、女の子の数が足りずに男だけのクラスになってしまったかわいそうなクラス。

うちの学校は女子の方が多かったので、何クラスかは 男:女=1:2 でしたよ。
・ツリー全体表示

【2107】Re:太っ腹
 Jaka  - 07/7/20(金) 11:41 -

引用なし
パスワード
   ▼りん さん:  こんにちは。
>>しばし沈黙。
>>やっと解って、昔女の子にダンクラなの?
>ダンクラって何?
お〜っ!
りんさんでも知らないことを私は知っていたわけだ....。
ふふふ、これで少しは差が縮まったのかな?(何のだ?)

りんさんの出身校って、聖清らかで華麗なお嬢様専用女子高なんですね?
共学の女子が好んで使う言葉らしい。(現在は良く知らない。)

漢字を交えてきちんと書くと
男子クラス (野郎クラスとも...)
です。

説明しよう、「男子クラス」とは。
女の子がいない学校なんて・・・・。って、考えたかどうかは知らないが。(私は考えた。)
共学なのに、共学を望んだ男の数が多すぎて、女の子の数が足りずに男だけのクラスになってしまったかわいそうなクラス。
・ツリー全体表示

【2106】Re:太っ腹
 りん E-MAIL  - 07/7/19(木) 20:15 -

引用なし
パスワード
   Jaka さん、こんばんわー

>>クレカは1枚ももってませんw
>クレカってなんだ??
クレジットカードです。

>しばし沈黙。
>やっと解って、昔女の子にダンクラなの?
ダンクラって何?
・ツリー全体表示

【2105】しゃがめない体になっていた。
 Jaka  - 07/7/17(火) 15:58 -

引用なし
パスワード
   最近気づいてショックなこと。
座って足を組んだ時、昔パチンコ屋で女の人が良くやっていた
足を絡ませることができなくなっていた。

女の子のすわりができなくなっていた。
それ以前に正座がきつい。
腿の筋肉が引っ張られる。
ちょっと股を広げると股関節が痛い。
テレビで鈴木紗理奈が女の子すわりしながら、寝そべっていたのを見て、鈴木紗理奈尊敬の念を抱いてしまった。
ま、これはできない人もいると聞いたことがあるので、さほどショックではなかった?

一番のショックは、うんこすわりができなくなっていたこと。
うんこすわりどころか、腿の筋肉が引っ張られる、股関節が痛くて曲げられない。
こんな体になっていた事にひどくショックを受けました。
このままでは和式便器が使えない。
昨日、新潟の方で大変な事がありましたが、臨時トイレが使えないかもしれない自分がすごく情けなくなりました。
パンクの修理、車やバイクの整備もしなくなったせいもあるだろうし、自転車もほとんど乗らなくなった。
自転車・・・。
多分、ママチャリ以外の自転車にまたぐ事ができないと思う。
車やバイクの修理どころか。パンクを直すのさえ困難な体に....。、

ということで、1週間ほど前からうんこすわりの練習をしてます。
脹脛と内腿がつくほど股関節が曲がらないから、変な所に力が入って腿がきついというか、腿の筋肉を全然使ってなかったんだなと反省もしました。(ほんとに反省した?)
ウォーキングとしゃがむ股関節は全然違うんですね。
ついでにM字開脚も股関節に良いんじゃないかと思って、訓練に入れてます。

おなかがへっこまないのは、しゃがめなくなって衰え過ぎた腿の筋肉の影響なのかも?
HTTp://yosoji.net/blog/archives/005/

うわさには聞いたことがあるけど、まさか自分が該当するとは....。
・ツリー全体表示

【2104】Re:太っ腹
 Jaka  - 07/7/6(金) 17:31 -

引用なし
パスワード
   もう帰るので、簡単ですが...。後は来週。

>クレカは1枚ももってませんw
クレカってなんだ??
しばし沈黙。
やっと解って、昔女の子にダンクラなの?
といわれたのを思い出しました。
(漢字で書くとまんまなのでカタカナにしました。)

前のIBMノートを買う前にGateWayも視野に入れてみたんですが、
パンフを取り寄せて解ったこと。
出来合い物と同じ使用にすると割高、というかかなり高くなるので、GateWayは外しました。
何とかキャンペーンと言っていても、元が高いから足が出る。

最低限というのなら、不必要なものがない分安いのかもしれないけどね...。

じゃ、またね〜。
・ツリー全体表示

【2103】太っ腹
 ponpon  - 07/7/5(木) 21:56 -

引用なし
パスワード
   ▼りん さん,Jaka さん、こんばんは。

>>現金主義なんで、本屋やCD程度で代引き手数料取られるのは、ヤダ。
>楽天ブックスをコンビニ受取にすると現金取引でも手数料はいらないですよって、楽天のまわしものか私w

私は、本はほとんどアマゾンですね。(それも中古ばかり)
楽天は覗いたこともありません。今度覗いてみよう!!

>
>>前のIBMノートは、Webで注文して買ったけど。
>w
>昔GateWayをWebで買いましたが、オプション付けていくとものすごく高くなるところが一膳飯屋みたいでした。

わたしも、昔GateWayでPCを買いました。一度撤退する前ですが・・・
未だにWin95→Win98→Win98SEとバージョンアップし現役ハリハリ(バリバリではないよ)です。
時々起動しなくなるけど。一度ポシャッタので、ヤフオクでマザー付きの
ケースを買って復活しました。

>>結構ボタン押す時ドキドキしました。(しょ、小心者だ〜。)
こんなもん慣れですよ。
私はヤフオクにはまってます。
カメラ(結構いいやつがあるんです。)からコインセレクター(自動的にコインを
種類別に分けて、金額も表示してくれるやつ)まで。
特に倒産品(破産管財関係)は、結構いいやつが盛りだくさんです。
(ついつい無駄なものをきすぎてしまいますが)
・ツリー全体表示

【2102】Re:小心者
 りん E-MAIL  - 07/7/5(木) 6:16 -

引用なし
パスワード
   Jaka さん、おはようございます。

>> アマゾンとか他のショップで買ってた本やCDや雑貨を全部楽天に変えただけです。送料がかからないならどこで買っても一緒だと気づいたものでw
>------うっ。何とかカード持ってますね。
クレカは1枚ももってませんw

>現金主義なんで、本屋やCD程度で代引き手数料取られるのは、ヤダ。
楽天ブックスをコンビニ受取にすると現金取引でも手数料はいらないですよって、楽天のまわしものか私w

>前のIBMノートは、Webで注文して買ったけど。
>結構ボタン押す時ドキドキしました。(しょ、小心者だ〜。)

昔GateWayをWebで買いましたが、オプション付けていくとものすごく高くなるところが一膳飯屋みたいでした。
・ツリー全体表示

【2101】全然でない羽デジ「歌舞伎の剣」
 Jaka  - 07/7/4(水) 16:11 -

引用なし
パスワード
   >ところで、昨日は越後屋伝兵衛さんに「いい夢見ろよ」なんて
>すてきなことを言われました。
>本当にいい夢を見させていただきました。
前に打ってみたとき、盤面上の方の赤いランプがヤマトみたい?についたので、「もしかして。」と思ったけど、ハンドルのランプがついてなかったので、この店じゃ当たるわけ無いなと思ってたら案の定外れ。
何を打っても、ここ数ヶ月全く夢を見さしてもれえません。
マイナ-15〜30くらい行っているみたいです。

>話は変わりますが、その後ノートパソコンの調子はいかがですか?
ここにも書きましたが、中古の内臓CDドライブを買ったおかげ?何とか復旧できました。
HTTp://www.vbalab.net/vbaqa/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=2056;id=
でも、最近は新しく(中古だけど)買ったPCをメインに使ってます。
15インチになれると、14インチは小さくて...。遅いし。
でまた、2G越えクラスのPCがほしくなってたりしてます。
(もちろん中古です。)

内緒だけど、海沖縄の小倉遥ちゃん?と誕生日が一緒だったり...。
同じだからたくさん出てね!と心でお願いしても出てくれません。
ま、ボッタ食った釘と改造プログラムばっかのボッタPi−だからしょうがないんだけどね。
海沖縄が弄くってあるかどうかは今のところ解らないけど、萌えよ剣、歌舞伎の剣は弄くってあるみたいです。
・ツリー全体表示

【2100】小心者
 Jaka  - 07/7/4(水) 15:48 -

引用なし
パスワード
   ▼りん さん:こんにちは。
> アマゾンとか他のショップで買ってた本やCDや雑貨を全部楽天に変えただけです。送料がかからないならどこで買っても一緒だと気づいたものでw
------うっ。何とかカード持ってますね。
現金主義なんで、本屋やCD程度で代引き手数料取られるのは、ヤダ。
あ、CDは近所の電気屋さんの方が安いんでそこで買います。(中古は別)
最近買ってないので覚えてないですが、3200→2800円ぐらい。

>>>プレゼントに払込用紙同封で送りつけてくるってのもすごい話ですね。
>>すごいですよね。
>>よく読んだら、最初に商品発想でしたね。
>>これって、振り込まなかったら、とんでもない利息が付いて脅して請求されるんでしょうかね?
>架空請求詐欺よりタチわるいですね。
Webって怖いですね。
未だに個人取引は、やったこと無いです。
ノートンシステムワークス2byMacの中古をオークションしか無かったので買いたかったけど、楽天に登録するのもイヤだし....。
でも、なんとかして手に入れたいと思っているんですが、どこのショップも扱ってないみたい(T_T)。
PCとかなら、秋葉に行くのが嫌いな方なんでWebで見て、TELして買ってるけど。
このTELしてが1番安心しますね。
前のIBMノートは、Webで注文して買ったけど。
結構ボタン押す時ドキドキしました。(しょ、小心者だ〜。)
・ツリー全体表示

【2099】Re:長いけど、プログだと思えば。
 ponpon  - 07/7/2(月) 23:44 -

引用なし
パスワード
   ▼Jaka さん:

>>>サムが出た後
>>にしか、15ラウンドに発展しないような気がするのですが・・・
>いや、サムが出たときが無条件で、他はラウンド中にあの真ん中のランプがビーだっけ?なったとき。

へぇそうなんだ。今度からは気をつけておきます。

>3、5、7だけしか15Rになったこと無いです。
>(他の奇数番号からもなりそうですが...。)

奇数しかダメかやっぱり。

ところで、昨日は越後屋伝兵衛さんに「いい夢見ろよ」なんて
すてきなことを言われました。
本当にいい夢を見させていただきました。

話は変わりますが、その後ノートパソコンの調子はいかがですか?
・ツリー全体表示

279 / 382 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219947
(SS)C-BOARD v3.8 is Free