石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

288 / 382 ページ ←次へ | 前へ→

【1925】書き込みエラーが…。
 小僧  - 06/8/14(月) 13:39 -

引用なし
パスワード
   みなさま:
こんにちは。

最近業務が忙しく、なかなか書き込みができないのですが、
先ほどAccess板への投稿、そして現在石鹸箱への投稿を行ったのですが、

Service Temporarily Unavailable
The server is temporarily unable to service your request
due to maintenance downtime or capacity problems. Please try again later.

--------------------------------------------------------------------------------

Apache/1.3.37 Server at www.vbalab.net Port 80

とエラーが多発する模様です。


他の回答者にメールでお聞きした所、同事象が発生するとの事ですので
私以外の環境でも発生すると思われるのですがいかがでしょうか。


何回か投稿をすると受け付けられる模様です。

以上、報告でした。
・ツリー全体表示

【1924】部署が変わりました。
 Jaka  - 06/8/4(金) 9:39 -

引用なし
パスワード
   部署が変わっちゃったんで、これからは昼以外あまり回答できないかも...。
あまりというかめったに。
はぁ〜。異動なんてめんどい。
・ツリー全体表示

【1923】ペン3/933とセレ1.2Gクラスとどっちが速...
 Jaka  - 06/7/24(月) 17:17 -

引用なし
パスワード
   中古のトーとを買おうか迷っているんですが、ペン3の933MHzなんで、もう少し待ってからセレロンのギガクラスを買ったほうがいいのか迷ってます。
どうなんでしょうかね?
どちらもOSはダメピー(XP)として。
使い道はゲーム主体なんですけど....。
・ツリー全体表示

【1922】やっぱりでした。
 Jaka  - 06/7/19(水) 14:28 -

引用なし
パスワード
    こんなところに応募したけじゃないんですが、男が何とかマガジンって、
ここみるとやっぱしのやっぱしですね!
まだメールがきます。
チャンスイットって、ダサ!
っていうか、金儲けのためなら何でもありって感じですね!
振り込め詐欺につながるんだろうなこれ。

↓注意情報みたいなもん。
://search.goo.ne.jp/web.jsp?MT=%A5%E1%A5%C8%A5%BB%A5%AF%A5%E1%A1%BC%A5%EB%A5%DE%A5%AC%A5%B8%A5%F3&type=stickflets-east&PT=stickflets-east

チャンスイットのプレゼント応募は、止めた方が良いかもね!
振り込め詐欺の片棒担いでいる感じですね!
・ツリー全体表示

【1921】Re:室温と視力の話
 Jaka  - 06/7/19(水) 13:43 -

引用なし
パスワード
   ▼谷 誠之 さん:
>>1晩で体内の水分が1リットル蒸発するというが....。
>>寝る前の体重と朝起きた時の体重に変化が無い。
>>1リットルって言ったら、1キログラムだよね〜。
>
>いえ、ちと多すぎます。
だよね〜。おかしいとは思っていたけど。

>一般に、「1日じゅう、何もしていなくても(汗をかいたと実感しなくても)体内から蒸発する水分」の合計が、約1リットルです。これを不感蒸泄(ふかんじょうせつ)」といいます。そのほか、汗や尿で 1.5リットル、合計 2.5リットルの水分は何もしなくても失われていくのです。さらに風呂に入ったり運動したりして余計に汗をかけば、それだけ多くの水分が失われることになります。
2日間飲まず食わずなら、5キロ減りますね〜。5日で12キロ減ったら、ダイエットも楽だろうな〜。

>私は、左目よりも右目のほうが若干いいんです(右 0.02、左 0.01)。ですからどうしても見るときは右目で見るクセがあります。すると右目ばっかり使うことになって、結果的に視力の差は縮まるばかりか、ますます広がります。
そこまで近視が進むと(私は、あましかわらんというか、もっと悪いかも)右目で見るクセって出るもんですかねぇ、単に効き目が右目ってだけじゃ...。

私は効き目の右目の視力が落ちて・・・、
昔、3D画像見ると視力が下がるって聞いたことあるけど、最近なんとなく理由がわかった。
視点を合わせようとすると、遠近法だかの目になって視点があわないので訓練がしづらいです。

今日は昨日より視力が下がっているような・・・。
・ツリー全体表示

【1920】Re:カネゴンじゃないけど。
 Jaka  - 06/7/19(水) 13:03 -

引用なし
パスワード
   アストンマーチン・V8、フォルクスワーゲン
ブルジュアですね〜。

>新しい RX-8 が欲しいと思ってみたり。
なんだこれ?
フィアットか???
と、X1/9と勘違いしてみたり・・・。
よく見ると新車...。
X1/9の新車かぁ〜。ってあると思えません。
調べたらロータリーなんですねぇ!
こんなものが出てたなんて知りませんでした。
因みにあっしのは、昭和58年式のカローラでっせ。
POLOと見比べると・・・ちょっと悲しいかも。
でも、ほとんど乗らないから、ま、いっか。

KH250・・・。
現在、プレミア?がついて新車価格の2倍以上の値段。
最近、このころの時代のものがやたら高い値で売買されている。
私のカローラ、KH250より安いみたい。(;_;)
いや、5万キロちょっとしか走ってないから、きっと・・・。

先ほどカルシウムが牛乳の2倍っていう牛乳(牛乳じゃなく乳飲料って書いてあった。)を飲んだので、尿管結石再来の心配が少々あり。
・ツリー全体表示

【1919】Re:室温と視力の話
 谷 誠之  - 06/7/18(火) 18:54 -

引用なし
パスワード
   >1晩で体内の水分が1リットル蒸発するというが....。
>寝る前の体重と朝起きた時の体重に変化が無い。
>1リットルって言ったら、1キログラムだよね〜。

いえ、ちと多すぎます。
一般に、「1日じゅう、何もしていなくても(汗をかいたと実感しなくても)体内から蒸発する水分」の合計が、約1リットルです。これを不感蒸泄(ふかんじょうせつ)」といいます。そのほか、汗や尿で 1.5リットル、合計 2.5リットルの水分は何もしなくても失われていくのです。さらに風呂に入ったり運動したりして余計に汗をかけば、それだけ多くの水分が失われることになります。

>話し変わって、視力って上がるもんですかね〜?

「鍛えれば上がる」って話ですよ。そのための器具も色々売られていますが、中には眉唾ものもありますね。

私は、左目よりも右目のほうが若干いいんです(右 0.02、左 0.01)。ですからどうしても見るときは右目で見るクセがあります。すると右目ばっかり使うことになって、結果的に視力の差は縮まるばかりか、ますます広がります。
・ツリー全体表示

【1918】Re:カネゴンは、ウルトラマンシリーズ?
 谷 誠之  - 06/7/18(火) 18:46 -

引用なし
パスワード
   Jakaさん、ichinoseさん、谷です。

>>>↓エッチとピーは英文に直してください。
>>>エッチttピー://www.oricon.co.jp/news/ranking/28062/
>>
>>これ、↑ちょっと見には、H系サイトへの誘いに見えるよ!!
>>「あ〜、そいうことかあ」と、納得するのに2秒かかりました。

面倒で、すみません。自分でも、面倒だと思います。
でもこうしておかないと、スパムな書き込みが1日に5件は来るんですよ。
それを消すだけでも結構大変。

>年ですか〜。
>BOTTAさんに自覚しようね!って言われそうですが、
>ぴかるさんより上で、りんさんより下でつんさんより1個上。
>(うそばっかり)

まぁ、みなさん「同年代」ってことで。
私は確か、ええと・・・ぴかるさんより上だったのは間違いない。
あと、JuJu さんよりも上だったかな?

>新車のKH250乗ったことあります。(ライムグリーン?じゃ無くて青だった。)

車は最近追っかけてませんねー。
幼少の頃の自家用車が「アストンマーチン・V8」だったんですが、これも父の趣味ですからね。今はフォルクスワーゲン・POLO に乗っています。

新しい RX-8 が欲しいと思ってみたり。
・ツリー全体表示

【1917】Re:室温と視力の話
 Jaka  - 06/7/18(火) 13:14 -

引用なし
パスワード
   >ベルベリーって、
 ↓
ビルベリーの間違い。
因みに、
まだ、よくなった形跡がない。
乱視がひどくてピントが合わないのか、単に視力が悪くてピントが会わないのかわからないけど....。
夜間、裸眼で信号機見ると赤や青等が分身魔球状態で、本物が見分けられない。
顔の向きによって見えないところあるし、乱視だなたぶん。
・ツリー全体表示

【1916】Re:カネゴンは、ウルトラマンシリーズ?
 Jaka  - 06/7/18(火) 13:08 -

引用なし
パスワード
   >>↓エッチとピーは英文に直してください。
>>エッチttピー://www.oricon.co.jp/news/ranking/28062/
>
>これ、↑ちょっと見には、H系サイトへの誘いに見えるよ!!
>「あ〜、そいうことかあ」と、納得するのに2秒かかりました。
はは、もうちょっと書き方があったんだろうけど、何も考えなかったです。

年ですか〜。
BOTTAさんに自覚しようね!って言われそうですが、
ぴかるさんより上で、りんさんより下でつんさんより1個上。
(うそばっかり)
でも、テレビもんって再放送あるし.....。

新車のKH250乗ったことあります。(ライムグリーン?じゃ無くて青だった。)
あ、新車なんだけど自分のじゃないから中古ですね!
新車のZIIは見たことありません。

昔、ランボルギーニ・イオタがほしかったけど、乗れるころには新車はもうありませんでした。
新車どころか中古でも手が出るはずもなく、スカGターボ(国内初ターボ?)ですら手が出なかった。(ほしくないけど)
・ツリー全体表示

【1915】Re:カネゴンは、ウルトラマンシリーズ?
 ichinose  - 06/7/15(土) 8:05 -

引用なし
パスワード
   ▼Jaka さん:
おはようございます。

>↓エッチとピーは英文に直してください。
>エッチttピー://www.oricon.co.jp/news/ranking/28062/

これ、↑ちょっと見には、H系サイトへの誘いに見えるよ!!
「あ〜、そいうことかあ」と、納得するのに2秒かかりました。

>(めちゃ不便だ〜〜〜!!!!)
ですねえ・・・。

>カネゴンは、ウルトラマンシリーズでなくウルトラQだと思うぞ...。
そうそう、ウルトラQですね!!

Jaka さん、いくつなの?

これウルトラQなんて私が小学生になるかならないかって頃ですけどね!!


>
>ウルトラQシリーズの入っていいのなら、
>リトラがないぞ〜。私はリトラが好きだ。
>リトラ対ゴメス 知っています?

私は、カネゴン以外は、記憶が定かではありません。
・ツリー全体表示

【1914】室温と視力の話
 Jaka  - 06/7/14(金) 12:49 -

引用なし
パスワード
   昨日、7:30に部屋に入ったら、室温33〜34度。
正午0:30 室温32〜33度。
(クーラーらしきものは団扇だけ。)

1晩で体内の水分が1リットル蒸発するというが....。
寝る前の体重と朝起きた時の体重に変化が無い。
1リットルって言ったら、1キログラムだよね〜。

話し変わって、視力って上がるもんですかね〜?
いろいろやってみるんですが、乱視が入っていると、なんか無駄な抵抗をしているみたいで...。
ベルベリーって、視力が上がるらしい健康食品を買ってみたけれど、
なんか、瞳孔が開いただけ(ちょっと明るくなったような)見たいな感じもするし、今のところ視力に変化ないっす。
・ツリー全体表示

【1913】カネゴンは、ウルトラマンシリーズ?
 Jaka  - 06/7/14(金) 12:32 -

引用なし
パスワード
   ↓エッチとピーは英文に直してください。
エッチttピー://www.oricon.co.jp/news/ranking/28062/
(めちゃ不便だ〜〜〜!!!!)
カネゴンは、ウルトラマンシリーズでなくウルトラQだと思うぞ...。

ウルトラQシリーズの入っていいのなら、
リトラがないぞ〜。私はリトラが好きだ。
リトラ対ゴメス 知っています?
・ツリー全体表示

【1912】Re:うちにもきます。
 Jaka  - 06/7/12(水) 12:45 -

引用なし
パスワード
   >>うちには、○万円お支払いします、てな内容のメールがよくきます。
>>逆の立場だったら、ありえないでしょう。見ず知らずの人に○万円払っておつきあいするなんて・・・
>似たようなものを雑誌の広告で見たことあります。
>お金持ちの奥様(なんていったけ、ほら、和製英語っぽいもの...、無縁だから出てこない[[zzz]]

関連記事
・HTTPが駄目なのね。
://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060712-00000019-mai-soci
・ツリー全体表示

【1911】Re:また、頭の中でリフレインするようなも...
 Jaka  - 06/7/10(月) 17:12 -

引用なし
パスワード
   ▼谷 誠之 さん:
> //pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=29546
ここ聞こうと思ったけど、音が出ないPC何で聞けませんでした。
取りあえずHPを保存して家で聞いてみようかと思いますが、はたして聞けるのでしょうかねぇ?
モスカウの時は、URLから直接ファイル変換してもって帰って聞いたと思うんですけど...。

私は、谷さんのヨーデルが聞きたいです。
録音してここにアップしてちょ。
・ツリー全体表示

【1910】Re:coco壱番屋の創業者の講演を聞いてきま...
 Tomi  - 06/7/10(月) 15:33 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。

>おもしろいことに、商品の品質に関してはほとんど何も語っておられませんでした。
>商売を成功させるためには、商品の品質は「そこそこでいい」と思っておられるようです。それよりも大事なのが、会社のお客様に対する態度だ、というわけですね。

多分、その創業者は、
お客様を大事にする→失礼にあたる物は提供できない→満足できる商品にする。
という意味も含まれるのかなぁと。
商品の品質に関して「そこそこでいい」と発言していたのなら問題でしょうけどね。
商品を売り込むプレゼンなら品質に関してがメインでしょうけど、
経営に関しての話なら経営がメインだと思います。
経営するにあたっては自分の商品を信じてるのは当然の事でしょうから。
・ツリー全体表示

【1909】Re:トピック表示について
 ひげくま E-MAIL  - 06/7/10(月) 9:37 -

引用なし
パスワード
   ▼谷 誠之 さん:
こんにちは。

>当掲示板は、フリーの CGI プログラム「(SS)C-BOARD」を用いています。
>私に perl の知識があまりなく、改造する時間もないことから、オリジナルバージョンを改造せずにそのまま使っています(そういえば、バージョンアップもしていない・・・)

あ、そうだったんですか。
てっきり、谷さんの自作だとばかり思っていました。

>何かいいのがあれば、教えてください。

残念ながら私も知りません。
私も、自分が欲しい機能が搭載されているBBSを作るために、Perlを勉強して、一応簡単なものであれば自作できるようにはなったのですが、このBBSのように多機能はものは作れません。

ちなみに、今回私がした要望程度であれば、私でもできそうなレベルだと思ったので、要望してみた次第です。
でも、他人様が作ったプログラムって、解りにくいですからねぇ。
・ツリー全体表示

【1908】Re:トピック表示について
 YU-TANG  - 06/7/9(日) 5:32 -

引用なし
パスワード
   こんにちは、YU-TANG です。

残念ながら、私も理想のフォーラムは知らないんですが。

少し前、サイトをリニューアルする際に、満足の行くフォーラム アプリを
かなり探しまわりました。
それで分かったのが、乱暴にまとめると、海外製だと高機能なのがあるけれ
ど、ツリー式は皆無に近い。で、日本製のツリー式だと、機能が不十分、と。

結局、機能を取るかツリー式を取るかみたいな選択になって、泣く泣く(?)
海外製のにしました。

たぶん、個々のニーズに合った理想のフォーラムって、自作しない限り存在
しないものなんだろうなぁと、そのとき漠然と感じましたよ、ええ。

それでお前は何が言いたいんだと訊かれるとですね……何かいいのがあれば、
私にも教えてください。(^ ^;
・ツリー全体表示

【1907】Re:トピック表示について
 谷 誠之  - 06/7/8(土) 0:22 -

引用なし
パスワード
   ひげくまさん、谷です。

トピック表示についてのご意見、ありがとうございます。

当掲示板は、フリーの CGI プログラム「(SS)C-BOARD」を用いています。
私に perl の知識があまりなく、改造する時間もないことから、オリジナルバージョンを改造せずにそのまま使っています(そういえば、バージョンアップもしていない・・・)

なので、細かい表示の設定が思い通りにならない部分がございます。

しかし逆に、私はいまのところ、次のような要求を満たすより良い掲示板を知りません(探せばあるんでしょうけど)

 ●原則としてフリーであり、自由に使用することができる。
 ●トピックをツリー構造で表示することができる。
 ●返事のついたトピックを上位に表示することができる。
 ●ひとつの CGI で、複数の掲示板(Excel質問箱、Word質問箱など)を作ることができる。
 ●その気になれば、ファイルや画像を添付することができる。
 ●画面をある程度カスタマイズすることができる。
 ●FreeBSD上で実行することができる(このサイトがFreeBSD+Apacheで作られているため)。

何かいいのがあれば、教えてください。
・ツリー全体表示

【1906】また、頭の中でリフレインするようなもの...
 谷 誠之  - 06/7/8(土) 0:15 -

引用なし
パスワード
   みつけてしまいました。

 マイアヒ、もすかう に続いて、第三弾?


 //pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=29546
・ツリー全体表示

288 / 382 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219947
(SS)C-BOARD v3.8 is Free