| |
本来こんなことを言っちゃいけないんだけどね。
ごめん。ここだけ、この書き込みだけ、言わせて。
それこそ、ふさわしくないとみなさんが判断されたら、おっしゃってください。
削除しますから。
今回の件が起きるより少し前から、私はここを閉めようかな、と思っていたんです。あるいは善良な管理者を探して、引き取っていただこうかな、と。
今の私は、ここを運営することに何のメリットもないの。
昔(VBA研究所の頃)はあったけどね。でも今は何もない。
むしろお金はかかるし、負担もかかるし、時間もかかる。
仕事にVBAはほとんど関係なくなっちゃったし、最近は全然やってないから、みなさんの質問に回答できるVBA力は、もう私にはないのよ。
Excel Ver.5 のベータ版をMSさんから戴いた時からやってるから、日本で最初にVBAを始めた者のひとり、という自負はあるけどね。でもそんなの、過去の栄光に過ぎないから、今現役でやってらっしゃる人には到底たちうちできません。
管理者だ、と威張れるほどの管理をしていないのも事実。ほったらかしじゃないか、責任とれ、と言われたら、グウの音も出ない。
今回こういうことがあって、ああ、本当に閉めてしまおうか、と真剣に考えました。そういえば責任論の話もありましたね。ここを運営している以上責任があるんだから、その責任をとれないのなら閉めるしかない。
一方で、(公共の場所だと言っているけど)私が無償で提供している場所なんだから、私の考え方に賛同できない人に無理に使ってもらわなくてもいいです、みなさんにも選ぶ権利があるんだから、とちょびっと思いました。
「オレの作るラーメンに文句のある奴は来るな」的な発想ですね。
(これは失言ですね、すみません。私もひと皮向けば、聖人君主でもなんでもないってことです)
失言といえば、でれすけさん、「精神異常者」発言のときは、気付かずにごめんなさい。それこそ私が指摘すべきでした。
Keinさん、「大衆の意見が正義」とおっしゃるのでしたら、ぜひともこの発言を撤回していただきたい。精神病院に通う大多数の人は本当に心に病気を持った方です。Keinさんはえくせーるさんを攻撃する目的で、つまり「何をしでかすかわからない危険人物」という意味でこの表現を使った、と推測します。それは明らかに心の病に苦しんでいる人々への差別用語であり、偏見に満ちています。
話を元に戻すとですね、Keinさんに指摘されて、私は管理者失格かな、って思ったんですよ。で、みなさんは本当にどう思っていらっしゃるんだろう、と。
色々なご意見が出ました。ぐさっとくるご意見もありました。
でもね。みなさんのご意見の背後に、みなさんからの「ありがとう」が見え隠れするのに気付いたんです。
なんだかんだ文句を言っても、注文をつけても、ここを好きでいてくださるのね。
だからこそ、色々な意見を言って少しでもここをよくしようとしてくださるんだと思います。
意見を言わない選択をされた方の中には、あきれている方、怒っている方、無関係を決め込む方、色々いらっしゃるだろうけど、きっと「そんなこと言ってないで、早く従来のように質問と回答が気持ちよくやりとりできるようにしろよ」という無言のアピールをして、淡々と回答を書くのにいそしんでいる方もいらっしゃると思うのです。
だからもうちょっと、ここを続けていこうと思います。
ただ、やっぱりひとりの力では無理です。
もう回答できる力もないし。
みなさんの、暖かいご支援が必要です。
甘いですかねぇ。甘いですよねぇ。
どうかこの甘い管理者につきあってください。
つきあいきれない、という方は、見限ってくださっていいとも思っています。
いや投げ出しているんじゃないですよ。でもほら、主観の相違とか価値観の相違って、あるじゃないですか。そればっかりはどうしようもない。私もみなさんに教えていただきつつも、迎合したり、盲従したりするつもりはないですから。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
|
|