石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

306 / 382 ページ ←次へ | 前へ→

【1549】Re:公共の場における望ましくない発言につ...
 でれすけ  - 05/6/21(火) 0:37 -

引用なし
パスワード
   >G-Luckもでれすけも、お前を排除したがってんだよ。
違います。
私の望みは、発言を適切に修正してもらいたいだけです。

冷静な議論のできない人は、公の場で発言する資格はありません。
一時の感情でのみ発言する人を私は軽蔑します。
・ツリー全体表示

【1548】Re:三重アイス
 吟遊詩人  - 05/6/21(火) 0:36 -

引用なし
パスワード
   りん さんこんちは^^
>シャトレーゼでスイカバー見ましたよ。
>http://www.chateraise-club.com/shouhin.htm
>お望みのものとは違うかもしれませんが。

これです。売ってるんだ!! 食べたいです。^^

>私はプリンバーが食べたいです。プリンの形のやつではなくて、内側がプリン味、外側がちょっと硬いカラメル味の四角いバーの。

( ̄~ ̄;) ウーン、これも捨てがたいですね。
・ツリー全体表示

【1547】Re:公共の場における望ましくない発言につ...
 でれすけ  - 05/6/21(火) 0:31 -

引用なし
パスワード
   >根拠があろうと無かろうと、または乏しかろうと「推測」は誰でもいつでもどこでも
>出来ます。私もそうしただけです。
推測することは自由ですが、それを公の場で公表することには
それだけの責任を負うことを認識してください。

>その必要性は感じません。もともとスレを荒らした犯人は誰か、ということは明白
>であり、私は「その者の感性に従って」「同類の目線で」攻撃をしているのです。
>なぜそうするかと言えば、一方的な攻撃で終わらされたくないからです。
>目的はそれだけだけで、他意はありませんから。
完全に誤爆です。
あなたは攻撃すべきでない善良な人を攻撃しています。
その点について誤りを認めてください。
・ツリー全体表示

【1546】Re:Keinさんへのご意見
 つん E-MAIL  - 05/6/21(火) 0:16 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。

えーっとですね。
谷さんには谷さんの考えがあって、現在のところ「削除」されてないのであり、
それを、多くの方に不快感を与えてまで、こういう荒療治で「思い知らせる」みたいなやり方をするのはいかがなものかな?と思います。

対処自体は、私もkeinさんのおっしゃることもわかるし、かといって、谷さんのおっしゃることももっともかな・・と思う部分もあります。
正直、私程度のあさはかな考えでは、いろんな意見を聞く度、「あ、それもそうだ」「でも、これもいえてるかも」・・・と、なかなか判断が出来ないです。

なので、じゃあどうすればいいんや!と言われると辛いものがあるのですが、Keinさんのやり方は私には、どうしても賛成しかねます。
この掲示板は谷さんが主催されているものです。
もちろん多くの方の参加で成り立っているものですので、その方々の意見は尊重されるべきで、谷さんも無視していいわけはないと思います。
しかし、自分がどうしても許せない!と思ったことでも、主宰者である谷さんの意向を無理矢理曲げさせるようなことは、よくないのではないでしょうか?

しっかりした意見も持たずにいる私ごときが出る幕ではないかと思いますが、私はこう感じました・・・ということをお伝えしておこうと思いました。
・ツリー全体表示

【1545】Re:公共の場における望ましくない発言につ...
 やっつん  - 05/6/21(火) 0:13 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。
相手が理解できないこと前提では物事は進展しないと思います。
相手の行動を非難するよりも行動の見本を示すことが大事ではないのでしょうか。
・ツリー全体表示

【1544】Re:公共の場における望ましくない発言につ...
 ponpon  - 05/6/20(月) 23:21 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。
ケインさん熱くならないでください。
くだらない挑発に乗らないようにしてください。
 1541、1540を削除してください。
落ち着いて冷静に反応してください。
決してケインさんを攻撃しているわけではないと思います。
ここで、くだらない挑発に乗ってしまえば、えくせーる氏と同じことに
なってしまいます。
あちこちの掲示板(VBA以外の)で見られる罵り合いになるのは、
不毛だし、意味もありません。
主催者の谷さんも望んでいないことだと思います。
同じ穴のムジナにならないように
冷静に反応してください。
・ツリー全体表示

【1543】Re:Keinさんへのご意見
 Kein  - 05/6/20(月) 22:48 -

引用なし
パスワード
   我が意を得たり !
私は今、管理人氏が「掲示板の現実の荒廃・混乱」に気がつくまで、そしてそれに
対処する具体的な方策を得るまで、あえて板を汚し続けるつもりでいるのです。
だれかが泥をかぶらないと、目覚めることが出来なさそうだからね(苦笑)。
・ツリー全体表示

【1542】Re:Keinさんへのご意見
 SEARA  - 05/6/20(月) 22:25 -

引用なし
パスワード
   お世話になっております。
最近ちょくちょく拝見してる者です。(但しVBA等については門外漢)
(以前、別のスレッドで「"Manager"について」とのハンドルで書き込みましたが、投稿の際タイトルとハンドルを誤ったものであるため、恐縮ながら今回ハンドルを変えさせていただきました。今後は当ハンドルで統一しますので、何卒ご容赦ください。)

さて一連の流れ拝見しました。
大変心の広い管理人さんとお見受けしますので、自分の感想(意見というほどのものでもない)を述べさせていただきます。
はじめに申しますが、管理人さんを崇める内容ではありません。

Keinさんという方、確かに言葉や言い方は優等生とはとても言えませんが、内容については、正直申しまして自分はかなり同感です。
特にこのくだり↓

>修羅場をくぐってきたら、そんな「お坊っちゃん的」感覚は吹っ飛ぶでしょうな・・。

管理人さんの仰せのとおり、言葉が足りないのは問題です。
しかし私は寧ろ、管理人さんの文章、丁寧ではあるがこれでもかというほどの正論・奇麗事満載、いい子ちゃん的なレスにもお腹いっぱいです。

いえ、何やら大変立派なことが書いてありそうなのは、ざっと見ただけでも十分分かるんですよ。
しかし、長々クドクド言われれば、どんなに素晴らしい内容でも、いえ寧ろ内容がぐうの音も出ないほど全く持って「正しい」だけに、読む気が失せるものではないでしょうか?
「過ぎたるは…」です。
えくせーる氏が全部読むのが面倒と言ったのもそういうことでは?

管理人さんがご自分の論理力や文章力に大変自信があり、故に議論というものが大好きなのは今回拝見していてよく分かりました。
しかし、悠長な議論だけでなく応急処置が必要な場合は存在します。
問題となったスレッドを読んで気分を害した人が多いのは紛れもない事実です。(自分もその一人)
管理人さんは、そういう方々の気持ち(感情)は二の次で、これを機に議論ができる(=自分の立派なコメントを発表できる)ことを楽しんでいるという印象です。

>このようなデリケートな問題に一生懸命ご意見を出してくださるみなさんがいらっしゃることに、感謝するばかりです。

この部分も何というか、「感謝するばかりです」…って本当に聖人君子ですね(苦笑)
何だか高みの見物というか、他人を上から見てる印象を受けますよ。
管理人だから、とか何とかとは別にして。

さて、まだコメントは控えられるとのこと。
きっとその間練りに練られた、素晴らしい文章がまた拝読できるのでしょうね。

確かに様々な人の意見を聞くのは有意義です。
しかし今回の件に関しては、そうしたことによって却って事が大きくなってしまった、という印象を強く受けるのです。
・ツリー全体表示

【1541】Re:公共の場における望ましくない発言につ...
 Kein  - 05/6/20(月) 22:05 -

引用なし
パスワード
   ヒロシとかいうガキは黙ってろ !! てめえなんぞの低脳が出てくる幕じゃねーんだよ !
・ツリー全体表示

【1540】Re:公共の場における望ましくない発言につ...
 Kein  - 05/6/20(月) 22:03 -

引用なし
パスワード
   ガキは黙ってろ !!
・ツリー全体表示

【1539】Re:公共の場における望ましくない発言につ...
 Kein  - 05/6/20(月) 22:02 -

引用なし
パスワード
   ponponさんぐらい回答者の立場を理解してくれる方ばかりなら、何も問題は起きない
はずですが、他人のことなど全く感知しない大バカがいるため、そのバカさ加減を
伝えるのに、あのよな表現を使うしかなかったのです。世間の常識から大きく逸脱
してしまうのは、どう考えても精神に歪みを生じている者としか思えない。そう思った
からこそ、ストレートに表現したまでです。何度も書いていますが、そーいう輩は
自分と同じ次元からの攻撃を受けないと、相手のことが理解出来ないわけです。
・ツリー全体表示

【1538】Re:公共の場における望ましくない発言につ...
 ponpon  - 05/6/20(月) 21:35 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。ponponです。
私は、この掲示板に行き詰まって質問したおかげで、VBAのおもしろさにはまった一人です。

このような問題に、口を出してはいけない立場の人間だと自覚はしているのですが、
土曜日からのこの問題を見ていて、くだらない発言かもしれませんが、言わせてください。

 この掲示板に顔を出すようになってから、ネットで検索し、あちこちの掲示板(VBAの)
を見て回って、おもしろそうなコードはROMしています。また、自分でもなんとか考えら
れそうなものには、失敗はありますが少しずつ、回答もしています。(もちろん常連さん
たちにはかないませんが、少しでもヒントになればと思って)

 あちこち見て回って、思うところがあります。
 それは、ここの掲示板が一番初心者に優しいと言うことです。言葉遣い(文章表現)に
そのことが見て取れます。
 他の掲示板では、「こんなことも知らないの?」とは、表現していませんが、そのように受け取られることが、言葉(文章の)端々に感じられる人がいるような気がします。
私の受け取り方が悪いのかもしれませんが・・・

 公共の場における望ましくない発言というよりは、
 このような掲示板では、質問者は、
自分の立場を理解して、発言すべきだと考えます。少なくとも、お金を払うこともなく
自分が困っていることに答えてくれるのですから。エクセルVBAの教室に通ってご覧なさい。
どれだけの月謝を払わなければならないかを。(お金のことを持ち出すと嫌らしいですが)
でも、事実です。こんなにレスポンスよく答えてくれるようなことは、ネットのなかった時代には考えられません。
 自分は分からない。回答者は答えを知っている。だから、答えて当然だ。
悪ければ答えるな。的な発言は慎むべきだと考えます。

 回答者も、同じように礼儀とモラルを持って発言すべきだと考えます。
「またかよ。」「これぐらいヘルプで調べろよ。」「もうちょっと、質問の仕方を考えたら」なんて思うことが
あると思います。これも少ないながら回答をする立場になって気づいたことが多いです。
 ケインさんにしても、いろいろな掲示板で回答されていますが、非常に
初心者にも優しく、いろいろと丁寧にサンプルの提示をなされています。大変な労力だと思います。

管理人さんの
>大人の対応とは、常に沈着冷静に、具体的に、説明的に意見を主張することだ、と理解しています。「相手次第」ではないと考えています。つまり「相手が悪口雑言を吐けば自分も吐いてよい」ではない、と思います。
この領域まで達することは、なかなか難しいことだと思いますが、

しかし、いくら初心者(質問者)の態度や発言がとんでもなくても、
>たぶん精神病院の通院歴があるのではないでしょうか ?
は、よほど腹に据えかねたのだとは思いますが、言い過ぎだと思いますし、この発言は撤回すべきだと思います。理由は、予断と偏見だからです。
 確かに、このような掲示板は、数少ない回答者のボランティア精神によって成り立っていることは、紛れもない事実です。
かといって、回答者も礼儀とモラルを失したらいけないのではないでしょうか?

 いろいろと書いてきましたが、ネット上での顔の見えないやりとりでは、お互いに言葉の
すれ違いが、多いと考えられます。
 ですから、なおのこと相手に対して礼儀とモラルをもって接することが大切だと思うのですが、いかがでしょうか。
・ツリー全体表示

【1537】連鎖を繰り返すべきではない。
 G-Luck  - 05/6/20(月) 20:53 -

引用なし
パスワード
   残念ながら、私は排除したいわけではありません。

考えの違いを明確にし、考えが合わないなら合わないで、結論を誰が決めるべきかを明確にしたかったのです。

その後、その結論に従うかどうかは、本人の問題で、
自分が、そのサイトを利用するメリットと、デメリットを天秤にかけ、
参加すればいいと思います。
・ツリー全体表示

【1536】Re:公共の場における望ましくない発言につ...
 ヒロシ  - 05/6/20(月) 20:30 -

引用なし
パスワード
   Kein、おまえうぜー。
G-Luckもでれすけも、お前を排除したがってんだよ。
そんなのもわかんねーのかよ。

>それこそ「あなた流」の解釈でしょう。

皆を自己中と言って回ったえくせーると変わらんな。

お前がえくせーるを排除したがったように、
みんなお前を排除したがってんだよ。
・ツリー全体表示

【1535】Re:公共の場における望ましくない発言につ...
 谷 誠之  - 05/6/20(月) 20:22 -

引用なし
パスワード
   谷です。

みなさん、様々なご意見を、ありがとうございます。
みなさんのご意見に対して、コメントしたい部分はたくさんありますが、
私はあえてもう少し意見を控えさせていただきます。
(理由は前回のべたものと同じです)

ただ、このようなデリケートな問題に一生懸命ご意見を出してくださるみなさんがいらっしゃることに、感謝するばかりです。
本当にありがとうございます。
・ツリー全体表示

【1534】Re:三重アイス
 りん E-MAIL  - 05/6/20(月) 18:53 -

引用なし
パスワード
   みなさん、こんにちわ。

>>最後に「南極バー」喰いて〜。残念ながら、もう無いらしい・・・。
>スイカバーも食べたいです。;;
シャトレーゼでスイカバー見ましたよ。
http://www.chateraise-club.com/shouhin.htm
お望みのものとは違うかもしれませんが。

私はプリンバーが食べたいです。プリンの形のやつではなくて、内側がプリン味、外側がちょっと硬いカラメル味の四角いバーの。
・ツリー全体表示

【1533】Re:公共の場における望ましくない発言につ...
 Kein  - 05/6/20(月) 17:12 -

引用なし
パスワード
   >全くの想像で、根拠のないものです。
根拠があろうと無かろうと、または乏しかろうと「推測」は誰でもいつでもどこでも
出来ます。私もそうしただけです。
>「精神病の病歴がある人はルール無視の行為を行う。」との誤った偏見を助長
それこそ「あなた流」の解釈でしょう。鶏が先か卵が先かということになりかねないが
「Aは真実である。よってBも真実である」という論法は、逆の「Bが真実であるならA
も真実である」ということにはならないでしょう。あなたの論理の立て方は、まさに
それですよ。
>誤りを認めて当該発言を適切に修正
その必要性は感じません。もともとスレを荒らした犯人は誰か、ということは明白
であり、私は「その者の感性に従って」「同類の目線で」攻撃をしているのです。
なぜそうするかと言えば、一方的な攻撃で終わらされたくないからです。
目的はそれだけだけで、他意はありませんから。
・ツリー全体表示

【1532】Re:公共の場における望ましくない発言につ...
 でれすけ  - 05/6/20(月) 16:48 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。

引用のため、適宜改行位置を変更していますが、ご了承下さい。

>およそ誰でも、また身体のどの部分の疾患
>についても「異常を認めたら治す」のが当然であり、
ここまでは全くその通りで、正論だと思います。私もそう思います。
しかし、健康な人でも場合によっては度を超した行為に及ぶこともありますし、
病歴のある人でも寛解すれば全くなんの問題もありません。

ここで精神疾患の病歴を持ち出す理由が全くわかりません。

>質問者は精神疾患のため病院に行った経歴がありそうだ。
という発言は全くの想像で、根拠のないものです。

元質問者の度を超した発言と精神疾患を結び付けることで、
結果として「精神病の病歴がある人はルール無視の行為を行う。」
との誤った偏見を助長しています。

以上が私が「何の関係もない通院者に対する攻撃」と書いた理由です。

>どこで"攻撃"していますか ? それはあなた独自の解釈に過ぎません。
攻撃していないということこそ、あなたの独自の解釈に過ぎません。
最も恐ろしいことは、差別的発言であることを意識せずに発せられていることです。

私の望みは、ケインさんに誤りを認めて当該発言を適切に修正していただきたい
ということであり、そのことを管理者から注意を促していただきたかったのです。
・ツリー全体表示

【1531】Re:三重アイス
 吟遊詩人  - 05/6/20(月) 16:34 -

引用なし
パスワード
   ぴかる さこんにちは^^

>私は三重のど真ん中の久居に住んでます。去年は、熊野の花火をチャリで行きました。
>それも雨の中、ひとりで・・・。帰りは、奈良を経由して帰ってきました。
>ヘトヘトでしたが、なかなかおもろかったです。今年も???

久居ですか!! 昔は名古屋に出るには伊勢自動車道は久居からしかなく
よく父につれて行ってもらう時に久居から高速?に乗った覚えがあります。^^

さらに、私は自動車の免許を最後の本試験、久居で受けました。^^
久居はどちらかと言うと商圏は関西でしょうか?
鈴鹿CCや桑名国際CCなら、たまに行きますがね。^^

>勢和多気インターの所ですよね。残念ながら、まだ口にした事がありません。
>私は和菓子なら、津の蜂蜜まんじゅうですね。大好きでございます。

そうです。多気ですね。でも、最近はインターがおきん茶屋の向こうなので
私も行ってません。;;
桑名の安永餅はいかがですか?細長いお餅が適度に焼かれおいしいですよね。
たしかに津の蜂蜜も、和菓子党ならはずせませんね。^^

>>最後にトルコアイスだけはなじめません;;
>私はうまいと思いましたネ (^^)

そうですか! 私が食した物だけがお粗末だったのかも?^^;

>最後に「南極バー」喰いて〜。残念ながら、もう無いらしい・・・。
スイカバーも食べたいです。;;
・ツリー全体表示

【1530】Re:三重アイス
 ぴかる  - 05/6/20(月) 16:23 -

引用なし
パスワード
   吟遊詩人さん、こんにちは。

>私も実家は三重です。しかも世界遺産の熊野です。
>(すごい田舎って事です^^;)
私は三重のど真ん中の久居に住んでます。去年は、熊野の花火をチャリで行きました。
それも雨の中、ひとりで・・・。帰りは、奈良を経由して帰ってきました。
ヘトヘトでしたが、なかなかおもろかったです。今年も???

>帰る途中には、必ず大内山通ります。
>大内山牛乳も好きですが、おきん茶屋のお餅が好きでした。
勢和多気インターの所ですよね。残念ながら、まだ口にした事がありません。
私は和菓子なら、津の蜂蜜まんじゅうですね。大好きでございます。

>最後にトルコアイスだけはなじめません;;
私はうまいと思いましたネ (^^)

最後に「南極バー」喰いて〜。残念ながら、もう無いらしい・・・。
・ツリー全体表示

306 / 382 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219947
(SS)C-BOARD v3.8 is Free