石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

331 / 382 ページ ←次へ | 前へ→

【1048】MSNメッセンジャーの謎
 つん E-MAIL  - 04/2/25(水) 10:13 -

引用なし
パスワード
   皆様、おはようございます。
最近、天然でぼけぼけのつんです(T_T)

さて、昨日メッセンジャー友達と話をしてて、不可解なことを聞きました。
なんでも、その友達はメッセンジャーにサインインしてないのに、
私からだけ何故かメッセージが届くんだそうです。
私は勿論、メッセのウインドウのオフラインのところに彼女の名前があるので、
「あ、サインインしてる〜」と思って話しかけるのですが、
彼女にしたら、サインインしてへんのに、なんでメッセージが来るんや!?
と思ってたそうです。
ほんまに、サインインしてないの?してないつもりで、自動的にしてるんちゃうの?って聞いたんですが、右下のタスクバーのメッセンジャーのアイコンのところが確かに、×マークになってるそうです。
そんなことがあるのでしょうか????

誰かこの謎が解明できる方いらっしゃったら教えてー(>_<)
今のままじゃ、話しかけちゃいけないとき(彼女のダーリンが使ってる時とか)にも脳天気に「やほー!」なんてやっちゃうので、なんとも具合が悪いです・・・


あ、谷さん、今日友達とおでん食べに行くよ♪るん〜♪
トマトのおでんを食べるのだ!
・ツリー全体表示

【1047】「VBA質問箱の仲間たち」再募集
 谷 誠之 E-MAIL  - 04/2/24(火) 9:56 -

引用なし
パスワード
   みなさん、谷です。

VBA研究所リニューアル(規模縮小?)を記念して、あらためてリンク集「VBA質問箱の仲間たち」を募集します。

具体的には、ここに返信投稿してくださることにより、私のリンク集(http://www.vbalab.net/links.html)にもれなく記載させていただく、というものです。

基本的にExcelやAccess、VBAなどを扱った内容のページを紹介するのがコンセプトなのですが、ジャンルは一切問いません。

参加してくださる方は、

 1.サイトの名前
 2.URL
 3.サイトの紹介文

を明記し、返信投稿してください。
どうぞよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【1046】Re:新・質問箱トップ、見てきました。
 谷 誠之 E-MAIL  - 04/2/23(月) 21:54 -

引用なし
パスワード
   谷です。

V3質問箱へのリンクを復活させました。
ハーボットはもうちょっと待って。

mizoさん、どうもありがとうございました。
この場を借りて、お礼申し上げます。
・ツリー全体表示

【1045】Re:きゃーーーーー
 谷 誠之 E-MAIL  - 04/2/23(月) 21:46 -

引用なし
パスワード
   ▼つん さん:
>>谷、七瀬さん、おはようございます。
>
>いきなり谷さまを呼び捨てに(>_<)
>ごめんなさいー。

つんさん、おもしろすぎ。^_^

しかし申し訳ありませんが、Web質問箱は作りません。
ここはあくまでも、VBA のための場所。
なんでもかんでもってやっちゃうと、節操がなくなってしまいますから。

誰か作ってくださったら、リンク貼りますよ。
リンク集のページもデザインを統一しました。みてね。
・ツリー全体表示

【1044】きゃーーーーー
 つん E-MAIL  - 04/2/23(月) 9:25 -

引用なし
パスワード
   >谷、七瀬さん、おはようございます。

いきなり谷さまを呼び捨てに(>_<)
ごめんなさいー。
・ツリー全体表示

【1043】わても・・・
 つん E-MAIL  - 04/2/23(月) 9:24 -

引用なし
パスワード
   谷、七瀬さん、おはようございます。

>>こうなったら『 Web質問箱 』作ってください。
>>期待してます。
>いや、専門ではないので、ちょっと・・・^^;

あー、私も作ってほしいかもー
谷さん、専門じゃなくても、誰かが答えてくれるかと・・・
でも、私、こんなこと言って、前に「Word質問箱」作ってくれ
と言っておきながら、いざ作ってもらっても全然行ってなかったな。
でも、「Web質問箱なら、
とりあえず今一個聞きたいことがあるんだけど・・・
・ツリー全体表示

【1042】Re:新・質問箱トップ、見てきました。
 谷 誠之 E-MAIL  - 04/2/23(月) 1:29 -

引用なし
パスワード
   みなさん、谷です。

東京への引越しやら、体調を崩したやらでお返事が遅くなりました。
今、東京の「日本橋大伝馬町」というところにいます。
これから約半年、ここに住みます。

>シンプルでよいですねぇ。
>ササッと開くのがよいですねぇ。

ありがとうございます。

実は転職いたしまして、新しい就職先の関係で、VBA研究所を大々的に運営できなくなったのです。
ですから、自己紹介も自粛しています。すみません。

そのうち、せめて Harbot は復活させようと思っていますが。
あ、V3質問箱へのリンクもね。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

【1041】Re:谷さんへ
 谷 誠之 E-MAIL  - 04/2/23(月) 1:26 -

引用なし
パスワード
   七瀬さん、谷です。

>やはり頼りになるのはここ『 VBA質問箱 』ですね。

ありがとうございます。

>こうなったら『 Web質問箱 』作ってください。
>期待してます。

いや、専門ではないので、ちょっと・・・^^;
・ツリー全体表示

【1040】Re:IE以外も考慮すべきですが...
 谷 誠之 E-MAIL  - 04/2/23(月) 1:25 -

引用なし
パスワード
   PASPOさん、角田さん、そして七瀬さん、谷です。

確かに、今のブラウザのトップシェアは押しも押されもせぬ IE ですね。
その一方で、未だほとんど普及していないとはいえ、Linuxの存在も無視できません。LinuxにはIEないし。

>おじゃまします。ROMラー^^; の PASPO と申します。

ROM って、Read Only Member の略だって言われていますから、これに「ラー」をつけるのは変ではないかと・・・ ^^;

>ぐぐってみました。ここ↓にブラウザのシェア(上位7つ)が載ってます。(海外の調査ですが)
>http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/01/19/007.html

これって、Netscape 6.x 以降は載ってないですね。Mozzila とセットなのでしょうかね。
・ツリー全体表示

【1039】Re:新・質問箱トップ、見てきました。
 BOTTA  - 04/2/20(金) 15:23 -

引用なし
パスワード
   谷さん、みなさん、こんにちは。
最近、なかなか参加できないBOTTAです。

シンプルでよいですねぇ。
ササッと開くのがよいですねぇ。

よくある、画像てんこ盛りに加え、動画広告付きのHOMEだと
開く途中で中止ボタン。てなこともよくあるなかで、がんば
ってシンプルにしましたね。

>「研究所」という言葉はなくなったのは寂しいけどね。
でもちゃんと「by VBA Laboratory」の表示はありますね。

>>ところで、つんさんお気に入り谷さん写真が無いのが、ちいと気になりますね。
>ほんまですね。どこかにこっそりリンクつくって載せるように♪
どこかに、自己紹介は、あった方がいいと思います。

>私は、この1月から、プチ風邪をずっとひきずってて、
私は、大風邪をひきずってます。
・ツリー全体表示

【1038】Re:新・質問箱トップ、見てきました。
 つん E-MAIL  - 04/2/19(木) 0:15 -

引用なし
パスワード
   谷さん、ぴかる さん、みなさんこんばんは

>見てきましたよ。トップページ。なかなかシンプルでよろしいかと・・・。
>70万も、いつのまにか越えてたんスね。めでたい、めでたい!。

うんうん。シンプル〜♪
「研究所」という言葉はなくなったのは寂しいけどね。
ふふふ。。。バナーは一応、画像保存しちゃった♪
別に、それを何かに流用するとかじゃないからいいよね?
時々見て楽しむだけ・・・それもなんかアヤシイ奴みたいだな^^;
それもダメなんだったら、削除するから言ってね。

>ところで、つんさんお気に入り谷さん写真が無いのが、ちいと気になりますね。
ほんまですね。どこかにこっそりリンクつくって載せるように♪
あと、ねこさんのためのはーぼっとを(笑)

マラソン、頑張ってはりますね。
私は、この1月から、プチ風邪をずっとひきずってて、あまり泳いでません。
これからちょっと頑張ろう。
・ツリー全体表示

【1037】新・質問箱トップ、見てきました。
 ぴかる  - 04/2/18(水) 16:22 -

引用なし
パスワード
   みなさん、こんにちは。

見てきましたよ。トップページ。なかなかシンプルでよろしいかと・・・。
70万も、いつのまにか越えてたんスね。めでたい、めでたい!。
ところで、つんさんお気に入り谷さん写真が無いのが、ちいと気になりますね。

マラソン結果報告!
駅伝(1区 5.9km)
 27チーム中、18位 21分23秒 (総合16位)
 目標タイムは、クリア出来たんで満足。来年は、20分を切りたい。

津シティーマラソン(10km)
 約600人 66位 39分36秒
 前日、夜3時まで麻雀してしまった。調整失敗・・・。
 でも、あの体調で40分切ったんで、とりあえずOK。

3月末・4月頭にマラソンエントリーしました。1つは、ハーフマラソンです。
更に更に鍛えて頑張ります。
・ツリー全体表示

【1036】Re:IE以外も考慮すべきですが...
 PASPO E-MAIL  - 04/2/18(水) 3:10 -

引用なし
パスワード
   ▼角田 さん:
>こんにちは。
>>とりあえず、IEとNetscape対応だけではまずいでしょうか?
>「‥‥‥対応」とまでは行かなくても、NetScape/Operaで見て、
>IEの場合と「見栄えが大きく違うものが無いか」といった
>チェックはしておく方が良いと思います。
>
>Netscapeの会社AOLがNetscape開発担当を軒並み解雇した
>現状では、これからはOpera の方が増えるでしょうね


おじゃまします。ROMラー^^; の PASPO と申します。
ぐぐってみました。ここ↓にブラウザのシェア(上位7つ)が載ってます。(海外の調査ですが)
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/01/19/007.html

角田さんがおっしゃるように、Operaの順位が上がって来ていますね。
Netscapeはランク外に落ちています。
しかしまあ、IE のシェアが全バージョンを合計すると 94.8% だというのも
驚きです。
・ツリー全体表示

【1035】Re:IE以外も考慮すべきですが...
 角田 WEB  - 04/2/17(火) 22:18 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
>とりあえず、IEとNetscape対応だけではまずいでしょうか?
「‥‥‥対応」とまでは行かなくても、NetScape/Operaで見て、
IEの場合と「見栄えが大きく違うものが無いか」といった
チェックはしておく方が良いと思います。

Netscapeの会社AOLがNetscape開発担当を軒並み解雇した
現状では、これからはOpera の方が増えるでしょうね
・ツリー全体表示

【1034】IE以外も考慮すべきですが...
 七瀬  - 04/2/17(火) 22:01 -

引用なし
パスワード
   ▼角田 さんこんばんは。

>現在、Netscapeに並ぶ(抜いたかな?)、IEに次ぐブラウザである[Opera]で
>上記を実行すると記述した[件名]ではなく、記述した件名をエンコードした
>(%7%8‥‥‥とかいう奴)内容でメーラーが立ち上がりますね。

なるほどそこまで考えていませんでした。と、言うより知りませんでした。

>また、作ったHPの見栄えもブラウザによって微妙に違ったり、使えない機能
>だったりしますから、他のブラウザも用意して確認した方が良いでしょうね。
>なにしろ『会社の顔』になるHPでしょうから
>HP上に「このページはIEで閲覧する事を推奨します/IEで閲覧して下さい」
>てな断り書きをして、IE以外は端から無視するのも有りですが、訪問するお客に
>強制は出来ないですよね

とりあえず、IEとNetscape対応だけではまずいでしょうか?
・ツリー全体表示

【1033】谷さんへ
 七瀬  - 04/2/17(火) 21:53 -

引用なし
パスワード
   ▼谷さん、いつもありがとうございます。

やはり頼りになるのはここ『 VBA質問箱 』ですね。
こうなったら『 Web質問箱 』作ってください。
期待してます。
・ツリー全体表示

【1032】Re:IE以外も考慮?
 角田 WEB  - 04/2/17(火) 21:31 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
>>>件名のついたメールを送るには、
><a href="mailto:nanase@ocn.ne.jp?subject=自由な件名">こちら</a>へ送って下さい。
>とします。上記はわざと <>を全角で書いてありますから、注意してください。
現在、Netscapeに並ぶ(抜いたかな?)、IEに次ぐブラウザである[Opera]で
上記を実行すると記述した[件名]ではなく、記述した件名をエンコードした
(%7%8‥‥‥とかいう奴)内容でメーラーが立ち上がりますね。
少なくともOutlookExpressでは‥‥‥

また、作ったHPの見栄えもブラウザによって微妙に違ったり、使えない機能
だったりしますから、他のブラウザも用意して確認した方が良いでしょうね。
なにしろ『会社の顔』になるHPでしょうから
[Netscape]
http://home.netscape.com/ja/
[Opera]
http://jp.opera.com/download/

HP上に「このページはIEで閲覧する事を推奨します/IEで閲覧して下さい」
てな断り書きをして、IE以外は端から無視するのも有りですが、訪問するお客に
強制は出来ないですよね
・ツリー全体表示

【1031】ごめんなさい、補足します
 谷 誠之 E-MAIL  - 04/2/16(月) 23:42 -

引用なし
パスワード
   説明を書くのを忘れていました。

>件名のついたメールを送るには、

<a href="mailto:nanase@ocn.ne.jp?subject=自由な件名">こちら</a>へ送って下さい。

とします。上記はわざと <>を全角で書いてありますから、注意してください。

>件名に、さらに本文のついたメールを送るには

<a href="mailto:nanase@ocn.ne.jp?subject=自由な件名&body=自由な本文">こちら</a>へ送って下さい。

とするのです。
・ツリー全体表示

【1030】Re:久しぶりに覗いてみたら...
 谷 誠之 E-MAIL  - 04/2/16(月) 23:39 -

引用なし
パスワード
   七瀬さん、谷です。
おひさしぶりです。

>何か大変なことになってる様子で...
>しかしそれはタイトルのみでほっとしてます。

大変なこと、というかですね・・・
VBA研究所、事実上の閉鎖、です。
でもって、VBA質問箱だけ残ったわけです。
今後とも、よろしくお願いします。

>上司より『 会社のWEBサイトを作成せよ』との命令が下りました。
>方々のサイトを閲覧してみたものの、この『 VBA質問箱 』に勝るサイトは
>見つけることが出来ず結局ここに来れば何とかなるんじゃないかなと、
>自分で勝手に判断して書き込みさせて頂きました。
>どなたか教えてください。(VBAにはまったく関係ないことです。)

ありがとうございます。
期待されると、どうしても図に乗ってしまいます。
「Web質問箱」って作ろうかな・・・(ダメダメ、私にそんな力はありません)

さて。

>"こちら"をクリックした時メッセージの作成画面が立ち上がりますが、この時
>件名欄に自動的に件名を入れたいのです。

こんなのですね。

件名のついたメールを送るにはこちらへ送って下さい。

件名に、さらに本文のついたメールを送るにはこちらへ送って下さい。

いかがでしょうか。
・ツリー全体表示

【1029】久しぶりに覗いてみたら...
 七瀬  - 04/2/16(月) 23:13 -

引用なし
パスワード
   みなさん、こんばんは。

何か大変なことになってる様子で...
しかしそれはタイトルのみでほっとしてます。

私事ですが3ヶ月前に無事就職先も決まり今は毎日業務に勤しんでおります。
この3ヶ月間、VBAにはまったく触れる機会が無くほぼ忘れかけていた頃
上司より『 会社のWEBサイトを作成せよ』との命令が下りました。
それで色々な本を買って読んではみたもののどうしても解らない事が
有りました。
方々のサイトを閲覧してみたものの、この『 VBA質問箱 』に勝るサイトは
見つけることが出来ず結局ここに来れば何とかなるんじゃないかなと、
自分で勝手に判断して書き込みさせて頂きました。
どなたか教えてください。(VBAにはまったく関係ないことです。)

HPからメールを管理者に送りたいのですが、そのメールの内容は様々です。
つまり複数のページから宛先は同じで、件名を変えたいのです。

例・・・ メールはこちらへ送って下さい。

"こちら"をクリックした時メッセージの作成画面が立ち上がりますが、この時
件名欄に自動的に件名を入れたいのです。
どなたか教えてください。よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

331 / 382 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219947
(SS)C-BOARD v3.8 is Free