石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

336 / 382 ページ ←次へ | 前へ→

【948】Re:ピカツールエラー困った
 谷 誠之 E-MAIL  - 03/12/4(木) 17:13 -

引用なし
パスワード
   wellさん、しばらくお待ちください。

ぴかるさん、お呼びですよぉ。
・ツリー全体表示

【947】Re:2003年度忘年会、日程決定
 谷 誠之 E-MAIL  - 03/12/4(木) 17:11 -

引用なし
パスワード
   りんさん、つんさん、谷です。

>誰かがレス入れるのを待ってたのにゃ。
>最初に谷さんが呼びかけたときに真っ先に反応したので、
>またすぐ飛びつくのが、なにやら恥ずかしくて^^;

いやいや、恥ずかしがってないで。^_^
うさ(谷ヨメ。うさんくさい人じゃないよ)も参加予定です。

>ネコさんも来られるんじゃないかな〜と期待してるんですが・・・・

ぜひ来てね。

大阪近辺にお住まいの方、遠方の方、積極的なご参加をお待ちしています。
そうそう、「てっちり」+「飲み放題」コースです。これを言うのを忘れていました。
・ツリー全体表示

【946】Re:トリビアの箱
 谷 誠之 E-MAIL  - 03/12/4(木) 10:08 -

引用なし
パスワード
   >>おんなじ銘柄のどん兵衛を2種類楽しむことができる!
> ( ・∀・)つ〃∩ へぇーへぇー

へー。

全然関係ありませんが、私はマルタイのちゃんぽんが好きです。
でも売っているところって、意外に少ないの。

なんかこんなのがありました。
http://cupramen.hp.infoseek.co.jp/marutai/tyanpon.html
・ツリー全体表示

【945】Re:コメント入れよかな
 谷 誠之 E-MAIL  - 03/12/4(木) 10:04 -

引用なし
パスワード
   ぴかるさん、谷です。

>またまた2連敗中です。なんも返ってこうへんです。質問の仕方が丁寧やったんで、必
>ず結果報告してくれると思ったんやけど・・・。

いつもそうなのですが、やっぱり「結果はどうなったのか」「役にたったのか、たたなかったのか」ってのは気になりますね。

>ちょっとやらしいけど、回答末尾にコメント入れてみよかと検討中です。
>「必ず、結果報告して下さいネ!」
>こんくらいなら、え〜ですよね。

そんくらいなら、え〜と思います。

>入力中に少しひらめきました。
>[答]投稿の記事末尾に、↑の様なコメントを自動で色文字等で入る様にする。
>こんな事出来ませんか?、谷さん。
>あくまでも個人的な意見なんで、軽く流して下さいネ。

うーん、できるけど、おすすめしません。
だって自分で入力しなきゃ、意思がこもっていないじゃないですか。
ぴかるさんだって、「役立ちました。ありがとうございました。」というコメントが自動的に入ったやつを受け取っても、嬉しくないでしょう。
・ツリー全体表示

【944】ピカツールエラー困った
 well  - 03/12/4(木) 9:49 -

引用なし
パスワード
   ピカツールを開いて、セットスタート しましたが、最後のところでしょうか?
「ゴメン できんかった」とエラー表示
どうすればよいのでしょういか?  
 エクセル2000  マクロは有効 に設定しています。
アドバイスお願いします。
・ツリー全体表示

【943】Re:トリビアの箱
 りん E-MAIL  - 03/12/3(水) 20:39 -

引用なし
パスワード
   ぴかる さん、こんばんわ〜

>おんなじ銘柄のどん兵衛を2種類楽しむことができる!
 ( ・∀・)つ〃∩ へぇーへぇー
 赤いきつねは有名ですけどね。きまぐれコンセプトでむかーし見たことがあります。
 
>これからどん兵衛を買うときは、店を選ぼう!。もちろん、関西版を!。
 うちの近所のスーパーでは何故かラ王沖縄そばを売っています。沖縄好きなんかな。意外とおいしいです。
・ツリー全体表示

【942】Re:トリビアの箱
 ぴかる  - 03/12/3(水) 14:14 -

引用なし
パスワード
   あたくしの住んでる三重県の真ん中ぐらいの地区では、

おんなじ銘柄のどん兵衛を2種類楽しむことができる!

(関東ダシのものと関西ダシのもの。スーパーによって品揃えが異なる。)
(見分け方は、底の方に表示してある文字が、WかEです。)

最近、この話で少しやけど盛り上がってました。この辺は、どっちや?と。
数日前に買ったんが、Wやったんでこの辺は関西版と思ってました。
昨日、近くの別のスーパーに行ってみると、Eでした。おぉぅ〜
これからどん兵衛を買うときは、店を選ぼう!。もちろん、関西版を!。
・ツリー全体表示

【941】Re:2003年度忘年会、日程決定
 つん E-MAIL  - 03/12/2(火) 21:17 -

引用なし
パスワード
   谷さん、りんさん、こんばんは〜

> それにしても、レスつきませんね。サシだったりして。
いや、私も出席させてください。
誰かがレス入れるのを待ってたのにゃ。
最初に谷さんが呼びかけたときに真っ先に反応したので、
またすぐ飛びつくのが、なにやら恥ずかしくて^^;

ネコさんも来られるんじゃないかな〜と期待してるんですが・・・・
・ツリー全体表示

【940】Re:2003年度忘年会、日程決定
 りん E-MAIL  - 03/12/2(火) 18:37 -

引用なし
パスワード
   谷 誠之 さん、こんばんわ。

>以上に決定しました。ご参加になる方は、12月18日までに、ここに参加表明してください。
>今回りんさんは、鳥取県からのご参加です。他の遠方の方、ぜひぜひお越しください。土曜日ですから。
 なんとか休みをもらえたので参加します。ちょっと遅れるかもしれませんがそのときはメール入れますね。
 それにしても、レスつきませんね。サシだったりして。
・ツリー全体表示

【939】コメント入れよかな
 ぴかる  - 03/12/2(火) 15:36 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。

またまた2連敗中です。なんも返ってこうへんです。質問の仕方が丁寧やったんで、必ず結果報告してくれると思ったんやけど・・・。

ちょっとやらしいけど、回答末尾にコメント入れてみよかと検討中です。
「必ず、結果報告して下さいネ!」
こんくらいなら、え〜ですよね。

入力中に少しひらめきました。
[答]投稿の記事末尾に、↑の様なコメントを自動で色文字等で入る様にする。
こんな事出来ませんか?、谷さん。
あくまでも個人的な意見なんで、軽く流して下さいネ。
・ツリー全体表示

【938】コメント入れよかな
 ぴかる  - 03/12/2(火) 15:16 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。

またまた2連敗中です。なんも返ってこうへんです。質問の仕方が丁寧やったんで、必ず結果報告してくれると思ったやけど・・・。

ちょっとやらしいけど、回答末尾にコメント入れてみよかと検討中です。
「必ず、結果報告して下さいネ!」
こんくらいなら、え〜ですよね。
・ツリー全体表示

【937】Re:ゾンビは、多分あたくし
 ぴかる  - 03/12/2(火) 9:04 -

引用なし
パスワード
   谷さん、みなさん、こんにちは。

>ぴかるさん、身に覚えがある時間帯ですか?
分かりません。最近、パソコン仕事なんで、すぐ脱線してこちらをしょっちゅう拝見しています。

>私は、掲示板荒らし(いわゆる DoS攻撃)ではないかと見ているのですが。
なんかようわからん世界ですね。とてもあたくしには、理解出来ません。

自分がどうなんかよく分かりませんが、今後もどうぞよろしくです!!。
・ツリー全体表示

【936】Re:ゾンビは、多分あたくし
 谷 誠之 E-MAIL  - 03/12/2(火) 7:42 -

引用なし
パスワード
   ぴかるさん、谷です。

>最近、質問箱でよくエラーが出てますよね。ゾンビとか言う・・・。
>多分それは、わたくしの様な気がします。

ここ数日でゾンビが発生したのは、次の日時です。
(JST とは Japanese Standard Time の略で、つまり「日本時間」という意味です)

Thu Nov 27 16:00:01 JST 2003
Fri Nov 28 18:45:00 JST 2003
Mon Dec 1 10:15:01 JST 2003
Mon Dec 1 12:30:00 JST 2003
Mon Dec 1 18:15:00 JST 2003
Mon Dec 1 19:15:00 JST 2003

15分ごとにチェックしていますので、たとえば最初の行の 「Thu Nov 27 16:00:01 JST 2003」というのは、「11月27日の午後3時45分〜午後4時の間にゾンビが発生したので、午後4時に駆除しました」というような意味です。

ぴかるさん、身に覚えがある時間帯ですか?

私は、掲示板荒らし(いわゆる DoS攻撃)ではないかと見ているのですが。
・ツリー全体表示

【935】ゾンビは、多分あたくし
 ぴかる  - 03/12/1(月) 19:24 -

引用なし
パスワード
   谷さん、みなさん、こんにちは。

最近、質問箱でよくエラーが出てますよね。ゾンビとか言う・・・。
多分それは、わたくしの様な気がします。いろんな投稿を確認しているうちに、よくエラーとなります。それとやたら送信時間が長く、また100%送信エラーとなります。一番あかんのが送信時間が長い為、人様の投稿を削除してしまう事です。これに対しては、非常に申し訳なく思ってます。ごめんなさい。先程もこうちゃんさんのを消してしましました。これからもご迷惑をお掛けすると思いますが、よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【934】2003年度忘年会、日程決定
 谷 誠之 E-MAIL  - 03/11/30(日) 14:47 -

引用なし
パスワード
   >さて、今年は「オフ会」というより、純粋な「忘年会」というような雰囲気で、
>ぜひともお集まりいただければ幸いです。常連さんだけではなく、最近このサイ
>トを知った方もぜひお越しください。

詳細決定しました。でないと参加される側も参加表明しづらいと思いまして。

 日時:12月20日(土) 午後6時から
 場所:がんこ 曽根崎本店
    〒530-0057 大阪市北区曾根崎2−8−13
    電話:06-6312-5108
    地図:http://www.gankofood.co.jp/shop/shop58.html

以上に決定しました。ご参加になる方は、12月18日までに、ここに参加表明してください。

今回りんさんは、鳥取県からのご参加です。他の遠方の方、ぜひぜひお越しください。土曜日ですから。

お待ちしています。
・ツリー全体表示

【933】Re:言葉の問題
 谷 誠之 E-MAIL  - 03/11/30(日) 14:24 -

引用なし
パスワード
   りんさん、谷です。
そうですね、もう12月ですねぇ。

>>> このスレッドが参考になります。
>>> http://www.vbalab.net/vbaqa/c-board.cgi?cmd=one;no=771;id=
>>>とか、ほかのページの
>>> VBA研究所(http://www.vbalab.net/)の
>>> この回答が参考になります。
>>> http://www.vbalab.net/vbaqa/c-board.cgi?cmd=one;no=812;id=
>>>とか、できなくて困るんですよー。
>>
>>これは(本音としてはあまり推奨しませんが)結構ですよ。
>      ↑
>推奨しないのは何故ですか?

このサイトが、レンタルサーバを使わせてもらっているから、ということが一番大きな理由です。現在使わせてもらっているサーバは、150MBまでという制限があります。
VBA研究所の中で、最もおおきなサイズを用いているのはなんといってもやはりこの質問箱です。質問箱のサイズが大きくなれば、「古いログを削除する」か、または「質問箱ごと引っ越す」かのどちらかになります。いずれにしてもリンク切れを起こしてしまうことになり、せっかくリンクを貼ってくださった方に申し訳ないことになります。

サイズが大きくなればまた新たに「質問箱5」を作ればいいじゃないか、というご意見もあろうかと思います。しかし私の立場からすれば、今までの質問箱1〜3の状態、すなわち無料のレンタルサーバーを転々としてきた状態が「まずい状態」であって、有料のちゃんと自分で管理できるレンタルサーバに落ち着いた現在、ここをこのままにして新たな「質問箱5」を作る(=有料または無料の新しいレンタルサーバを借りる)ことはしたくないのです。
以上が「推奨しない」理由です。

とはいえトップのページ以外にリンクを貼っちゃいけない、というルールはあまりにも検索性が悪いので、そのようなルールにするつもりはありません。
・ツリー全体表示

【932】Re:言葉の問題
 りん E-MAIL  - 03/11/30(日) 12:51 -

引用なし
パスワード
   谷さん、まもなく12月ですよ。

>>>リンクは必ずホームページに貼りましょう。
>ここでいう「リンク」は、当サイトの紹介とか、JUJUさんのおっしゃる「リンク集」でのことを言ったつもりだったんです。
>
>> このスレッドが参考になります。
>> http://www.vbalab.net/vbaqa/c-board.cgi?cmd=one;no=771;id=
>>とか、ほかのページの
>> VBA研究所(http://www.vbalab.net/)の
>> この回答が参考になります。
>> http://www.vbalab.net/vbaqa/c-board.cgi?cmd=one;no=812;id=
>>とか、できなくて困るんですよー。
>
>これは(本音としてはあまり推奨しませんが)結構ですよ。
      ↑
推奨しないのは何故ですか?
・ツリー全体表示

【931】Re:2004年度忘年会
 ねこ@ぢたく  - 03/11/28(金) 14:40 -

引用なし
パスワード
   >まなさま方。  こんちゎ
 だ 誰… ^^;

じゃねじゃね
・ツリー全体表示

【930】Re:2004年度忘年会
 ねこ@ぢたく  - 03/11/28(金) 14:39 -

引用なし
パスワード
   まなさま方。  こんちゎ
朝起きれなかったのでさぼり中の ねこ@ぢたくですw

>現在、土曜日、というリクエストが出ていますので、20日か27日にやろうと考えています。他の方々のリクエストをお待ちしています。
>27日じゃ、集まらないかな・・・20日かな・・・
 20えも27でも参加可能かな〜
 27ってなんとなく一般的につらいんではないのかな〜?

 とか逆に20の方が返って辛いのかな〜? とか思ってみたりw
 谷さんを悩ませておこっと♪

じゃねじゃね
・ツリー全体表示

【929】Re:業務完了!
 谷 誠之 E-MAIL  - 03/11/25(火) 22:17 -

引用なし
パスワード
   ぴかるさん、どうもありがとうございます。

>恥ずかしながら、まだ10回も使っていません。殆ど用途無し・・・。
>これを機にみなさん、メル友になって下さい。なんてね・・・。(^^;)

いえいえ、こちらこそ、よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

336 / 382 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219947
(SS)C-BOARD v3.8 is Free