石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

337 / 382 ページ ←次へ | 前へ→

【928】業務完了!
 ぴかる E-MAIL  - 03/11/23(日) 17:56 -

引用なし
パスワード
   谷さん、みなさん、どうもです。

>ぴかるさん、「目安箱」に、ピカつーるに関するご質問が投稿されています。
>恐れ入りますが、ご回答くださいますようお願い申し上げます。
はい、業務完了致しました。今日は休日出勤やったんで、対応する事が出来ました。
なんかニーズに合ってる様で良かったです。なんかえ〜感じ、ちと幸せな気分。

>ぴかるさんのメールアドレスがわからなかったので、こちらにて連絡させていただきました。ごめんなさい。
はい、アドレス初公開致しました。IVスタート時に作ったやつです。
恥ずかしながら、まだ10回も使っていません。殆ど用途無し・・・。
これを機にみなさん、メル友になって下さい。なんてね・・・。(^^;)
・ツリー全体表示

【927】Re:最近、
 NH  - 03/11/23(日) 6:56 -

引用なし
パスワード
   ▼谷 誠之 さん:
>仕方がないので、昨日「自動的にゾンビプロセスの存在をチェックし、存在するゾンビプロセスを消去する」プログラムを作成し、15分おきに実行することにしました。久しぶりに UNIX のプログラムを作りました。
>もし Service Temporarily Unavailable エラーが出たら、15分ほど時間をおいてからアクセスしてみてください。たぶん、大丈夫だと思います。
>
>ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

なるほど、いろいろ大変ですねぇ。こちらこそよろしくお願いしますm(__)m。
・ツリー全体表示

【926】ごめんなさい、業務連絡です > ぴかるさん
 谷 誠之 E-MAIL  - 03/11/23(日) 0:54 -

引用なし
パスワード
   ぴかるさん、「目安箱」に、ピカつーるに関するご質問が投稿されています。
恐れ入りますが、ご回答くださいますようお願い申し上げます。

ぴかるさんのメールアドレスがわからなかったので、こちらにて連絡させていただきました。ごめんなさい。
・ツリー全体表示

【925】Re:2004年度忘年会
 谷 誠之 E-MAIL  - 03/11/23(日) 0:49 -

引用なし
パスワード
   >最近このサイトを知った方をお誘いなら、大阪でって書かなきゃ^^

ををそうだ、JuJuさん、ご指摘ありがとう。

忘年会は大阪で行います。おそらく JR大阪駅周辺で行うことになります。
遠方の方、ごめんなさい。

現在、土曜日、というリクエストが出ていますので、20日か27日にやろうと考えています。他の方々のリクエストをお待ちしています。
27日じゃ、集まらないかな・・・20日かな・・・
・ツリー全体表示

【924】Re:最近、
 谷 誠之 E-MAIL  - 03/11/23(日) 0:46 -

引用なし
パスワード
   >ここにアクセスする時、Service Temporarily Unavailableがよく出るのは
>私だけ?

いいえ、NHさんだけではないです。

最近、主に平日の午前10時〜12時の頃に、この質問箱(Excel質問箱か Access質問箱か Word質問箱かはたまた石鹸箱かわからないんですけど)に異常なリクエストをしている痕跡があるのです。

その異常なリクエストは CGI プログラムを異常終了させ、サーバーに異常なプロセス(これを俗に「ゾンビプロセス」と言います)を残します。
このサーバーの仕様なのか何かわかりませんが、この異常なゾンビプロセスが8つ存在すると、それ以上プロセスを作成することができない・・・ということは掲示板を参照できない・・・という状況になります。

これがこの Service Temporarily Unavailable の正体です。
原因はこの「平日午前10時〜12時頃の異常なアクセス」なのですが、これが誰からアクセスされたものなのか、どの掲示板にアクセスしたものなのか、は、サーバー管理者ではない(つまりこのサーバーは借り物なので、私には管理特権はない)私にはわかりません。

仕方がないので、昨日「自動的にゾンビプロセスの存在をチェックし、存在するゾンビプロセスを消去する」プログラムを作成し、15分おきに実行することにしました。久しぶりに UNIX のプログラムを作りました。
もし Service Temporarily Unavailable エラーが出たら、15分ほど時間をおいてからアクセスしてみてください。たぶん、大丈夫だと思います。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【923】Re:2004年度忘年会
 JuJu  - 03/11/22(土) 19:40 -

引用なし
パスワード
   >さて、今年は「オフ会」というより、純粋な「忘年会」というような雰囲気で、ぜひともお集まりいただければ幸いです。常連さんだけではなく、最近このサイトを知った方もぜひお越しください。
>とはいえ、肝心なのは日程ですよね。そこで、日程のリクエストを受け付けます。

最近このサイトを知った方をお誘いなら、大阪でって書かなきゃ^^
・ツリー全体表示

【922】最近、
 NH  - 03/11/22(土) 8:19 -

引用なし
パスワード
   ここにアクセスする時、Service Temporarily Unavailableがよく出るのは
私だけ?
・ツリー全体表示

【921】Re:参加希望!
 りん E-MAIL  - 03/11/20(木) 17:38 -

引用なし
パスワード
   みなさん、こんばんわ。

>えーワタクシは、今のところ12月の予定は、
>12日に別件で忘年会が入っているぐらいです。
>その日以外でお願い出来たら嬉しゅうございます。

地方在住の私としては、土曜日が希望です。
でも13日は先約があるので、それ以外の日だと嬉しいです。
・ツリー全体表示

【920】参加希望!
 つん E-MAIL  - 03/11/20(木) 12:24 -

引用なし
パスワード
   良かった。今年はお流れになったかと思いました(笑)

谷さん、みなさんこんにちは。
こんなスレッドにだけすぐ飛びつくつんです。

えーワタクシは、今のところ12月の予定は、
12日に別件で忘年会が入っているぐらいです。
その日以外でお願い出来たら嬉しゅうございます。

ではでは♪
・ツリー全体表示

【919】2003年度忘年会
 谷 誠之 E-MAIL  - 03/11/20(木) 10:40 -

引用なし
パスワード
   >2004年も、あっという間に終わりですね。

あ・・・。
・ツリー全体表示

【917】Re:2004年度忘年会
 谷 誠之 E-MAIL  - 03/11/20(木) 10:13 -

引用なし
パスワード
   >今年は「フグ」です。でも私のオゴリではないので、リーズナブルなお店を考えています。

下線がひいてあるのを見たら、ついクリックしてしまいたくなるのは私だけだろうか・・・
自分が書いた記事なのに、ついクリックしてしまいました。(@_@)
・ツリー全体表示

【916】2004年度忘年会
 谷 誠之 E-MAIL  - 03/11/20(木) 10:11 -

引用なし
パスワード
   谷です。

2004年も、あっという間に終わりですね。とっても早かったような気がしています。
さて、今年は「オフ会」というより、純粋な「忘年会」というような雰囲気で、ぜひともお集まりいただければ幸いです。常連さんだけではなく、最近このサイトを知った方もぜひお越しください。

今年は「フグ」です。でも私のオゴリではないので、リーズナブルなお店を考えています。

とはいえ、肝心なのは日程ですよね。そこで、日程のリクエストを受け付けます。
12月の中旬頃で、何日の何時からがいい、というのをお知らせください。
全員のご希望をかなえることはできませんが、できるだけ善処いたします。

きてねー。
・ツリー全体表示

【915】Re:カラオケ国勢調査
 谷 誠之 E-MAIL  - 03/11/20(木) 10:07 -

引用なし
パスワード
   ▼りんさん:
> でも、なんにでも割り込むようにハモる人は(たとえ上手でも)苦手です。

りんさんごめんなさい。
・ツリー全体表示

【914】Re:カラオケ国勢調査
 りん E-MAIL  - 03/11/19(水) 19:01 -

引用なし
パスワード
   谷 さん、みなさん、こんばんわ。

> 1.主に歌うジャンル(歌手名でも、歌の種類でも、なんでも)
 槙原敬之、徳永英明。あとモー娘。の初期のとか、ゲームのエンディングとか、昔覚えた演歌とかを適当に。

> 2.十八番の曲(複数でもいいよ)
 雪に願いを(槙原敬之)、恋人(徳永英明)

> 3.カラオケと私、という命題でなにかひとこと
 同じように楽める人と行くのが一番です。
 でも、なんにでも割り込むようにハモる人は(たとえ上手でも)苦手です。

> 2.りんさんの前では「襟裳岬」を歌いました。
>   つんさんの前では「元祖天才バカボンのエンディング」を歌いました。
>   しかし本当の十八番は、あまりにもマニアックすぎて誰の前でも歌っていません。
 人を年寄りみたいに(笑)<襟裳岬
 補足しておくと、スナックでママさんにささげるように歌ったのでこんな選曲でした。ちなみに、私は「恋に落ちて」を歌いました。
 ところで、へ〜はナイショですか?>谷さん
 
> 3.歌は私を元気にしてくれます。上手か下手かは問題ではありません。
>   楽しく歌う。これが一番だいじなことです。
 ラブレボ21みたい。
 
・ツリー全体表示

【913】Re:「マルチポスト」の是非について
 谷 誠之 E-MAIL  - 03/11/18(火) 1:13 -

引用なし
パスワード
   つんさん、谷です。

ご意見ありがとうございます。

>2〜3日したら削除していい?^^;

だめ。返信投稿ついたら削除できないし。

マルチポストは結局とってもシビアな問題なのです。はっきり言って
 「別にえーやん」と思っている人はより質問者側の立場の人、
 「絶対禁止」と思っている人はより回答者側の立場の人
に近いのではないか、と思います。

回答者側の立場の人にとって、(マルチポストであってもなくても)自分の回答がないがしろにされたら「おいまて、なんやその態度は」と気を悪くするのは当然の反応でしょう。自分の回答が役に立ったか立たなかったかも気になるし、第一(たとえ役に立たなくても)お礼の一言ぐらい言うのが礼儀やろ、と思うのも当然です。マルチポストはそんな「礼儀を欠く」行為であるように見えるのです。

一方質問者の立場の人は、とにかく自分が今抱えている問題を解決したい、その一心です。正直言って、回答者のことなんてまるで考えちゃいません。で、問題が解決して、初めて「ありがとう」なんですね。

ここだけの話・・・こんなところで書いたら『ここだけ』にならないけど・・・私の所には時々直接質問のメールが来るんです。しかも直接質問のメールを下さる方の 2/3 が、「答えてもらって当然」というような文面です。「えらいすんまへん、忙しいところ恐縮やねんけど、わても困ってまんねや、ちょっと助けてんか」というようなニュアンスの質問は、1/3 もありません。

重要なのは礼儀であって、マルチポストしないことではありません。礼を欠く書き込みは、それがマルチポストであろうがなかろうが、よくない行為です。逆にちゃんと礼を尽くした行動を取っていれば、言い換えればその質問にたずさわった全ての回答者がにこやかな、晴れやかな気持ちになれば、たとえマルチポストでもかまわないじゃないか、と思うのです。しつこいけど。

つんさんのご意見は、「問題が解決するのならどんな行動を起こしてもいいじゃないか」ととらえられるかもしれません。しかしこのご意見をそう乱暴に短絡的に解釈してしまうのは早計です。

すべてはこの一言に尽きます。

>勿論、解決したあとの対応が大切で、放置だけは許されないと思いますけどね。

解決したあとの対応が不適切なら、以前ぴかるさんが書かれたように「なんか返事してくれー!」ということになりますよね。それがマルチポストでなくても、そう思います。質問者は礼儀をわきまえること。それがまず第一歩です。

幸い質問箱には、礼儀をわきまえた方が非常に多いので、大変感謝しています。
逆に礼儀をわきまえていない人が多ければ、私もきっと「マルチポスト反対!」と言っていたことでしょう。

今後とも、どうぞよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【912】Re:「マルチポスト」の是非について
 つん E-MAIL  - 03/11/17(月) 23:20 -

引用なし
パスワード
   皆様、こんばんは。

この間から、谷さんには、別口でメールを差し上げる機会があって、
そこで私の意見(というほどのものでもないですが)ちらっと申し上げていましが、谷さんが、より多くの人の意見を……とおっしゃいましたので、ちょっくら書き込みさせて頂きます。

えと、マルチポストに関しては、私は「別にええやん」、と思ってます。
質問箱のようなQ&A系のBBSの目的は、
「問題を抱えて一人じゃ解決できなくて、回りにも相談する人がいない質問者が質問して、それを回答できる回答者が回答して、質問者が問題を解決する」
ただ、これに尽きるんじゃないかと思ってるからです。
回答者が回答して自分のスキルを上げるとか、いろんな回答が集まることによって、有意義な情報のデータベースが出来るとか、そういうのも確かにあるけど、それは1番の目的をかなえられた後に付随してくる二次的な利益じゃないかな?と思います。
なので、質問者が今現在直面している問題を解決するために必要なら「マルチポスト」でもなんでもすればいいんじゃないかと思っています。(なんでもって、マルチポストの他に何があるのかわからんけど^^;)
仕事とかでどーしても、明日までに仕上げなくちゃいけない!とかありますよね。
質問してくる人にはそういうケースは多いと思います。
そういうときに、一番早く解決しようと思ったら、とりあえずいくつかのBBSに質問する。レスが付く間に自分でも、有りとあらゆる手段で調べる!これが一番でしょう。
それで、「明日の納期に間に合ってやれやれ〜」ならそれで、万々歳なんだと思いますけど・・・勿論、解決したあとの対応が大切で、放置だけは許されないと思いますけどね。

単純すぎる考えですかね?
私も反対派の意見を聞くと、「なるほど・・・そー考えると、そらあかんわな」と思うことも多いです。
いろいろ考えてると、「わからんくなってきた!」て、なってきます。
あっちの意見、こっちの意見聞いてると自分の意見なんて、すぐぐらぐら揺れてきます。
でもほんまに自分が問題を抱えて困ってしまった!!って事態に陥った時どーしよう?ってことを考えると、いろんな方面に助けを求めるのが許されているのと許されてないのとでは、許されてる方がいいに決まってる!って考えたら、やっぱり、マルチポストOKですわ。

勿論、そこのQ&Aの方針に従うのは一番のマナーだと思っています。
いくら自分が容認派でも、「ここではやっちゃだめ!」と言ってるところではやっちゃだめですよね。
ほとんどのサイトが「NG」なんだけど(T_T)

とまあ、谷さーん、こんなところでどうですか?
皆さんのように、上手くまとめられへんので恥ずかしいですが・・・小学生の作文みたい?
2〜3日したら削除していい?^^;
・ツリー全体表示

【911】ブログ
 谷 誠之 E-MAIL  - 03/11/17(月) 14:50 -

引用なし
パスワード
   ねこさん、つんさん、谷です。

最近また出没しなくなった谷です。ごめんなさい。

「ブログ」という言葉は、実は初めて聞きました。ちょっと情けない。
調べてみたらこういうことでした。

http://e-words.jp/?w=%83u%83%8D%83O&headline=%8C%A9%8Fo%82%B5%8C%EA%8C%9F%8D%F5

そう考えたら、この「石鹸箱」も一種のブログでしょうか。主宰者の私はあまり書いてないけど。それじゃだめ?
・ツリー全体表示

【910】それにゃに?
 つん@おはようございます E-MAIL  - 03/11/17(月) 9:18 -

引用なし
パスワード
   ねこさん、おはようございます。

>ブログってなんか愉しそうやね。
>これが正常発展したらマルチとか関係無くなるんちゃうん?

それって何?
そーいえば、谷さんに「わたしもマルチポストのスレッドに意見書き込みます」と言っておきながらまだ書き込んでないなあ〜
ごめんなさい。

後で書き込む予定……予定ね(^^;
・ツリー全体表示

【909】今知ったw
 ねこ@おやすみなさい  - 03/11/17(月) 3:24 -

引用なし
パスワード
   みなさん どもども。
そろそろ寝ます。 てかさっさと寝れ。

ブログってなんか愉しそうやね。
これが正常発展したらマルチとか関係無くなるんちゃうん?

とか思ってみたり。  甘い?^^;
ほんまに今知ったとかやから印象でしか発言してまへん。

うへへ。


じゃねじゃね
・ツリー全体表示

【908】残念ながら、ダメの様です。
 ぴかる  - 03/11/14(金) 14:53 -

引用なし
パスワード
   谷さん、こんにちは。

ご丁寧なご説明ありがとうございました。クリアしてみましたが、状況は残念ながら今まで通りです。先程も[907]がかぶり、こうちゃんさん投稿を消滅させてしまってました。自分の投稿を削除したら、こうちゃんさん投稿は復活しました。これからは、そのように対応していこうと思ってます。
・ツリー全体表示

337 / 382 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219947
(SS)C-BOARD v3.8 is Free