石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

366 / 382 ページ ←次へ | 前へ→

【339】今年は、これでおしまい!
 ぴかる  - 02/12/26(木) 20:27 -

引用なし
パスワード
   谷さん、みなさん、こんにちは。

今年は、大変お世話になりました。とても勉強になり、非常に楽しくアクセス出来ました。
なんと言ってもほのぼのとしたこちらの雰囲気が、最高に良かったと思います。
みなさんにご教授頂いた内容は、書籍にもなかなか掲載されていない内容まであり、
大きなスキルアップとなりました。本当に感謝、感謝・・・の気持ちでいっぱいです。
誠にありがとうございました。お陰様で社内用ソフトも色々とうまく構築できましたし、
何よりもピカつーるを完成する事ができ、公開までして頂きまして喜ばしい限りです。
とってもとってもいい一年だったと思います。

本日が仕事納めなので、この投稿が今年最後となります。
みなさん、良いお年をお迎え下さいね。ご多幸をお祈り致します。
・ツリー全体表示

【338】Re:福岡帰って来ました
 Jaka  - 02/12/26(木) 12:40 -

引用なし
パスワード
   JuJuさんこんにちは。

># Jakaさんごめんなさ〜い

なんで..。?????。
と、思ったんですがよくよく考えてみると、
四日前に秋葉原へコードを買いに行った時、私の歩行の邪魔をする奴が何人かいたんですが、もしやその内の1人に入っていたのでは....?

おかげで、間違った物を買ってきてしまいました。
必要だったのは、50ピンハーフのメスメスじゃなく、片方が30ピンのなんとかだった。
また買いに行くのも面倒くさいんですが、PowerBook5300ceのハードディスク(2G〜4G
ぐらい)も捜しに行かなくちゃなんないだろうなと思っています。交換のし方わかんないけど。
メモリもほしい気もするし...。
メモリ32MじゃOffice98入れてもまともの動かないだろうなぁ。もともとトロイ。

もうすぐ正月ですね、良いお年をお迎え下さい。
・ツリー全体表示

【337】福岡帰って来ました
 JuJu E-MAIL  - 02/12/25(水) 16:24 -

引用なし
パスワード
   で、今は自宅では実家です^^;;
なぜ実家かというと、風邪をこじらせてしまって^^;;;

出張帰りに毎回風邪を引くのは、気が抜けてるんでしょうね。

ではではぁ
# Jakaさんごめんなさ〜い
・ツリー全体表示

【336】Re:インストール
 JuJu E-MAIL  - 02/12/25(水) 16:16 -

引用なし
パスワード
   カンセツさん、谷さん、こんにちはぁ

>こんにちは。
>インストールディスクを作成するのですが、
>1端末しかインストールできない様にする方法は??

簡単なのは、
・パソコン固有の情報(OSのプロダクトキーとかハードディスクのボリュームシリアル等)に対するライセンスキーを発行して一致しないと動かないようにする。
だと思いますが、
・台数が増えるとライセンス発行が手間
・OSを入れ替えたりすると、ライセンスを再発行する必要がある
という問題もあります。
前者については、インターネットを使えばある程度の自動化はできると思います。
後者は、事務ソフトであれば別のパソコンにライセンスを移す機能をつければ再発行は免れるかもしれません。でもライセンス移管はそれなりにノウハウが必要なので、アルゴリズムに自信がなければ実装は止めたほうが良いかも。(ライセンスの増殖の可能性あり)

ではではぁ
・ツリー全体表示

【335】くつくつ
 JuJu E-MAIL  - 02/12/25(水) 15:55 -

引用なし
パスワード
   つんさん、みなさん、お久しぶりです。

>持ち主の彼は、片足裸足でどこまで行ったでしょうね・・・・

取りに戻れなかったほど急いでいたのですね^^;
んん、その後どうやって会社まで行ったのか気になりますね。
さすがに靴屋さんは朝は開いてませんよね^^;
・ツリー全体表示

【334】Re:インストール
 カンセツ  - 02/12/24(火) 9:03 -

引用なし
パスワード
   谷さん、皆さんおはようございます。
ん〜難しいですね。
CDで配布予定ですが
継続して考案中・・・・・
・ツリー全体表示

【333】Re:インストール
 谷 誠之 E-MAIL  - 02/12/23(月) 2:29 -

引用なし
パスワード
   カンセツさん、谷です。

>インストールディスクを作成するのですが、
>1端末しかインストールできない様にする方法は??
>考案中・・・・・・・

その「インストールディスク」は、フロッピーですか?
それとも、CD-ROM で配布するのですか?

フロッピーなら、「インストールした時点でそのフロッピーの中にファイルを作り、そのファイルが存在していたらインストールできないようにする」のが一般的な方法です。

CD-ROMなら、逆転の発想で、コンピュータにインストールさせずに、「CD-ROMからしか起動できないようにする」という方法があります。しかしこれは「現在CD-ROMからそのプログラムが起動しているかどうか」をチェックするためのプログラムを別途作成しなければなりませんが。

いずれにしても、インターネットが普及している現在、1台のマシンにしかインストールさせない、というのは難しいですね。

実は、私のツール「畦道」の次期バージョンは、発行したライセンス番号がそのパソコン1台にしか適用できないようにする予定です。しかし私が今考えているアイデアでは、「そのパソコン」に OS を新規インストールし、「畦道」を再インストールすると、もうそれで「別のパソコン」と認識してしまうという欠点もあります。うーん、難しい。
・ツリー全体表示

【332】インストール
 カンセツ  - 02/12/20(金) 16:47 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
インストールディスクを作成するのですが、
1端末しかインストールできない様にする方法は??
考案中・・・・・・・
何か一般的な方法があるのでしょうか?
・ツリー全体表示

【331】くつ・・・
 つん E-MAIL  - 02/12/19(木) 21:53 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。
今日会社帰りに、地下鉄を降りていくと、ホームに靴が片方だけ落ちていました。
駆け込み乗車の落とし物でしょうか・・・?

持ち主の彼は、片足裸足でどこまで行ったでしょうね・・・・
・ツリー全体表示

【330】よろしくです。
 ぴかる  - 02/12/13(金) 18:05 -

引用なし
パスワード
   JuJuさん、どうもです。

>出張にまともなパソコンを持っていっていないので、感想はもうしばらく待ってください。
東京出張ご苦労様です。お忙しそうですね。

>ごめんね。
とんでもございません。ようやくコメントを頂けて、ホッとしてます。
完全な自己満足で終わってしまいそうで、大分テンションダウンしてました。

ていうことで少しお願いが・・・。
ピカつーるのさくらになって下さい。是非ともです!。 なんてね。(^^;)

それではご感想、楽しみに待ってます。(^^)/
・ツリー全体表示

【329】ごめんなさい
 JuJu E-MAIL  - 02/12/13(金) 9:11 -

引用なし
パスワード
   ぴかるさん、こんにちはぁ

JuJuです。
出張にまともなパソコンを持っていっていないので、感想はもうしばらく待ってください。
ごめんね。

ではではぁ
・ツリー全体表示

【328】アップありがとうございました。
 ぴかる  - 02/12/10(火) 12:48 -

引用なし
パスワード
   谷さん、こんにちは。

>本日公開しました。「目安箱」に設置しましたので、みなさんぜひ試してみてください。
ピカつーるアップ、誠にありがとうございました。感謝、感謝です。

>「お試しコーナー」がいいですね。
ありがとうございます。お勧め機能をみなさんに知って頂くのにガンバって作りました。

第3弾?に向けて、これからもガンバリます。今後ともよろしくお願い致します。
・ツリー全体表示

【327】ご意見・ご感想、お待ちしてます。
 ぴかる  - 02/12/10(火) 12:34 -

引用なし
パスワード
   みなさん、こんにちは。

ピカつーる第2弾、お試しありがとうございます。
みなさまからのご意見・ご感想、なんでも結構です。お待ちしてます。
どうぞよろしくお願いいたします。

ちょっと自分の意見
・右クリックがやたらと多いのでノーマル・オリジナルの選択を設ける。
・印刷アイコンについても即印刷・ダイアログ表示の選択を設ける。
こんな機能があった方が良いかもと思ってます。どうでしょう?。
・ツリー全体表示

【326】ピカツール第2弾公開
 谷 誠之 E-MAIL  - 02/12/10(火) 10:40 -

引用なし
パスワード
   谷です。

>NEWピカつーる、週末に目安箱にて公開となります。 やったぁ〜。!(^^)!

本日公開しました。「目安箱」に設置しましたので、みなさんぜひ試してみてください。
「お試しコーナー」がいいですね。

ぴかるさん、あとは説明をよろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

【325】よろしく^2です。
 ぴかる  - 02/12/9(月) 18:40 -

引用なし
パスワード
   谷さん、みなさん、こんばんは。

>Windows XP 環境では、ちょっと不具合がありまして、その確認のために公開が遅くなってしまいました。不具合の様子などは、ぴかるさんにあらためて説明していただくとして・・・
質問箱にて質問させて頂いた↓です。
http://www.vbalab.net/vbaqa/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=2244;id=excel

>今晩に公開します。いましばらくのお待ちを・・・
楽しみにして待ってます。どうぞよろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

【324】すんません
 谷 誠之 E-MAIL  - 02/12/9(月) 18:20 -

引用なし
パスワード
   ぴかるさん、みなさん、谷です。

>NEWピカつーる、週末に目安箱にて公開となります。 やったぁ〜。!(^^)!
>(谷さん、ありがとうございます。よろしくお願いします。)

Windows XP 環境では、ちょっと不具合がありまして、その確認のために公開が遅くなってしまいました。不具合の様子などは、ぴかるさんにあらためて説明していただくとして・・・

今晩に公開します。いましばらくのお待ちを・・・
・ツリー全体表示

【323】Re:遊んできました!
 ichinose  - 02/12/6(金) 21:49 -

引用なし
パスワード
   ▼こうちゃん さん:jakaさん
みなさん、こんばんは
jakaさん
>左から2〜3列目をつぶしてから300点狙うやり方の事だっけ?
そうですね。13回か14回打ってからUFO狙うと300だったような・・・。

こうちゃん さん
>一番下段にきたときに連続で殺すうちかたのことじゃなかったでしたっけ?
それそれ、それです。健在でした。
>やってみたけど、指がついていけませんでした、昔はできたんですが(^^;)
ははっ、感を取り戻すには、時間が必要ですね、って、取り戻してどうするの?
言わないで下さい。
・ツリー全体表示

【322】Re:遊んできました!
 こうちゃん E-MAIL  - 02/12/6(金) 17:32 -

引用なし
パスワード
   みなさん、こんばんは

>名古屋打ち?
>左から2〜3列目をつぶしてから300点狙うやり方の事だっけ?
>打ち方の意味は、忘れちゃったけど多分このうち方でやっていると思う。

一番下段にきたときに連続で殺すうちかたのことじゃなかったでしたっけ?
やってみたけど、指がついていけませんでした、昔はできたんですが(^^;)
・ツリー全体表示

【321】Re:遊んできました!
 Jaka  - 02/12/6(金) 10:24 -

引用なし
パスワード
   ▼ichinose さん:
>みなさん、こんばんは。
>昔の感を取り戻したので、セルベーダーで全面クリアーを狙ったんですが、
>Win98だと2面あたりで止まってしまいました。
>でも、名古屋打ち(これ言葉知っている人がいたら、すごくうれしい)は、昔どおり、
>現在でした。

みなさんこんにちは。
私もやってみましたが、Zキーをバシバシ連打してたら途中から動きが極端にトロくなってしまいました。
名古屋打ち?
左から2〜3列目をつぶしてから300点狙うやり方の事だっけ?
打ち方の意味は、忘れちゃったけど多分このうち方でやっていると思う。
・ツリー全体表示

【320】Re:遊んできました!
 ichinose  - 02/12/5(木) 23:30 -

引用なし
パスワード
   みなさん、こんばんは。
昔の感を取り戻したので、セルベーダーで全面クリアーを狙ったんですが、
Win98だと2面あたりで止まってしまいました。
でも、名古屋打ち(これ言葉知っている人がいたら、すごくうれしい)は、昔どおり、
現在でした。
・ツリー全体表示

366 / 382 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219947
(SS)C-BOARD v3.8 is Free