石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

374 / 382 ページ ←次へ | 前へ→

【177】操作ミスでした。
 ぴかる  - 02/9/24(火) 17:15 -

引用なし
パスワード
   谷さん、みなさん、こんにちは。

>ダウンロード出来るようにして頂きましてありがとうございます。でも少し問題が発生しました。MyPCでやってみたら、エラーとなりました。下記の部分でです。
>
>  Workbooks.Add
>
>みなさんは、どうですか?。情報下さい。
すみません。右クリックせずにファイルを開いて実行してました。ダメだこりゃ!
みなさん、まず保存して下さいね。何故かMyPCは、右クリック保存無効になってました。???です。
・ツリー全体表示

【176】Re:「ピカつーる」が完成しました。
 カド  - 02/9/24(火) 12:59 -

引用なし
パスワード
   ▼ぴかる さん:
回答ありがとうございます。

あわてていたので、メニューバーとツールバー全部を消してしまったら何も出来なくなってしまいました。
こんなときのために元に戻すマクロを作っていたのを思い出し何とかなりました。
・ツリー全体表示

【175】ダウンロード化ありがとうございます。
 ぴかる  - 02/9/24(火) 12:54 -

引用なし
パスワード
   谷さん、こんにちは。

ダウンロード出来るようにして頂きましてありがとうございます。でも少し問題が発生しました。MyPCでやってみたら、エラーとなりました。下記の部分でです。

  Workbooks.Add

みなさんは、どうですか?。情報下さい。
・ツリー全体表示

【174】Re:「ピカつーる」が完成しました。
 ぴかる  - 02/9/24(火) 12:33 -

引用なし
パスワード
   カドさん、こんにちは。

お試しありがとうございました。ツールバーを元に戻すならメニューバー上の元に戻すでOKです。でも今回はメニューバーとのことなのでこのマクロで戻して下さい。

オリジナルの部分を変更して下さい。でもこの名前が?だとちょっち、マズイっす。
このマクロもダメかもしれませんがお試し下さい。
Sub 戻す()

  With Application
    .CommandBars("Worksheet Menu Bar").Enabled = False
    .CommandBars("オリジナル").Enabled = True
  End With

End Sub
・ツリー全体表示

【173】Re:「ピカつーる」が完成しました。
 カド  - 02/9/24(火) 11:21 -

引用なし
パスワード
   ▼ぴかる さん:
すみません。メニューバーをオリジナルに戻したいのですが、どうすればよいのでしょうか?
・ツリー全体表示

【172】フリーソフトのコーナーって、あるんですよ
 谷 誠之 E-MAIL  - 02/9/24(火) 0:30 -

引用なし
パスワード
   ぴかるさん、谷です。

>ありがとさんです。そんなたいしたもんじゃないけどね・・・。さて、何処にア
>ップしてもらえるかは?みたいです。楽しみです。他サイトにあるフリーソフト
>コーナーなんか出来たらおもしろそうですね。

とりあえず、みなさんがよくご存知の場所にアップしたのですが・・・

VBA研究所には、ちゃんと「ソフトのダウンロードのコーナー」があり、拙作のツールがダウンロードできるようになっています。

もしぴかるさんさえよろしければ、ここに一緒に載せさせていただいてもよろしいでしょうか?

ちなみにここです。

 http://www.vbalab.net/download.html

説明文を書いていただければ、同様にアップさせていただきます。
いかがでしょうか?
・ツリー全体表示

【171】「ピカつーる」ダウンロードできるようにし...
 谷 誠之 E-MAIL  - 02/9/24(火) 0:27 -

引用なし
パスワード
   谷です。

大変お待たせしました。「ピカつーる」を、「目安箱」からダウンロードできるようにしました。

みなさん、ぜひ、お使いください。とってもわかりやすくて便利なツール群です。

ぴかるさん、フォローをよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【170】Re:待ってました♪
 ぴかる  - 02/9/17(火) 18:41 -

引用なし
パスワード
   つんさん、こんちは〜

>>お待たせしました。リニューアル「ピカつーる」送付完成しました。近日中にどこかにアップして頂けるそうです。是非とも試して下さいね。
>
>待ってました〜♪
>私も、アップ待ってた口でしたの(^^;
>楽しみにしてまーす(^o^)ノ
ありがとさんです。そんなたいしたもんじゃないけどね・・・。さて、何処にアップしてもらえるかは?みたいです。楽しみです。他サイトにあるフリーソフトコーナーなんか出来たらおもしろそうですね。

ところでまたへんな文を書いてまちた。送付完成じゃなくて送付完了でござんす。怠けてコピったので・・・。修正忘れどす。
・ツリー全体表示

【169】待ってました♪
 つん E-MAIL  - 02/9/17(火) 17:25 -

引用なし
パスワード
   ぴかる さん、こんにちは〜

>お待たせしました。リニューアル「ピカつーる」送付完成しました。近日中にどこかにアップして頂けるそうです。是非とも試して下さいね。

待ってました〜♪
私も、アップ待ってた口でしたの(^^;
楽しみにしてまーす(^o^)ノ
・ツリー全体表示

【168】リニューアル「ピカつーる」送付完成しまし...
 ぴかる  - 02/9/17(火) 12:11 -

引用なし
パスワード
   みなさん、こんにちは。

お待たせしました。リニューアル「ピカつーる」送付完成しました。近日中にどこかにアップして頂けるそうです。是非とも試して下さいね。
・ツリー全体表示

【167】送れませんでした。
 ぴかる  - 02/9/14(土) 16:56 -

引用なし
パスワード
   谷さん、こんにちは。

アップ版ピカつーるが完成したので、メール送付トライしましたがダメでした。ざんねん。(>_<)
なんとかします。お待ちください。来週中にはと・・・。
・ツリー全体表示

【166】もうちょっと、待ってネ!
 ぴかる  - 02/9/13(金) 9:43 -

引用なし
パスワード
   ichinoseさん、こんにちは。

>是非、私も使ってみたいです。
ありがとうございます。現在、リニューアル中です。あんまり変わってないけど・・・。
もうちょっち、待ってて下さい。近いうちに完成させますからネ!。(^_^)v
・ツリー全体表示

【165】ご意見ありがとうございます。
 ぴかる  - 02/9/13(金) 9:35 -

引用なし
パスワード
   ゆとさん、こんにちは。

>ツール完成おめでとうございます♪
>発表当日から、使わせていただいております〜。
>使用していて思ったのは、オートフィルターのボタンがあったら
>よかったなぁ〜とか思いました。
ありがとうございます。採用していただいたんですね。オートフィルターの設置は、今のところ考えおりません。オプションとかすべて表示とか色々あるので・・・。よろしかったら、ピカせっとを変更して設置してみて下さい。現在、ピカつーるリニューアル中です。お楽しみに・・・。

>残念なことに、アシスタントが入っていないのです〜(>_<)
入れてちょうだい!。(^^)
・ツリー全体表示

【164】Re:ソースの公開について
 ゆと  - 02/9/12(木) 2:07 -

引用なし
パスワード
   カドさんこんにちは。
>一方で実際のVBEにはパスワードがかっていることがほとんどです。
>
>プログラムの勉強は、プログラムを見るのが一番だと思うのですが、
一般的に配布されているプログラムはほとんどの場合、使用者がプログラム
コードを学習・理解してもらうためのものではないためです。
むしろコードを改ざんしてマシンに深刻な影響を与える可能性もあるので、
(システムファイル等書き換えることや、削除してしまう等が例でしょうか)
防衛用にパスワードをかけるのは当然のことではないでしょうか。
自分の知らないところで文句を言われても困りますしね。

またプログラムコードを作成した際に発生する著作権は権利を得るための
登録は一切必要としません。著作物を創作した時点で自動的に権利が発生
します。
こういったことからも、プログラムコードの保護は自らの権利を守る上で
も必須といえるのではないでしょうか。

う〜ん、なんだか蛇足な感じがする(^^;
・ツリー全体表示

【163】Re:がおー
 yu-ji  - 02/9/11(水) 22:13 -

引用なし
パスワード
   ▼JuJu さん:
>yu-jiさん、こんにちはぁ
>
>>ありゃ?当たってるのかな(笑)?
>>Y口出身で、O阪、A知を経て、現在G阜にいる、ゆーじですが。。。
>>JuJuさんは、どちらで、その方を知ったんですか?
>
>じゃあたり(^^*)
>屋根裏を覗いてました。

覗かれてたんですか(笑)
どうも、どうも(^^

しかし、あんな、マイナーなページにどうやって来られたんですか?(笑)
あ、一時期、こちらのHPのリンクを(無断で(^^;)貼っていたから、
それから辿って来られたのかな?

って、個人的な話を長々とするのもなんなので、この辺でやめときますか?(^^;
・ツリー全体表示

【162】Re:ソースの公開について
 角田 WEB  - 02/9/11(水) 21:13 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
>一方で実際のVBEにはパスワードがかっていることがほとんどです。
フリーソフト/シェアソフトとして公開されているものの事を言ってい
るのでしょうか?
それならパスワード保護を行なっているのは当然の事だと思いますけど?

ソフト作者には、自分が努力して会得したコードを著作権の元に保護
する権利がありますし、シェアソフトならば、使用条件を制限する為の
コードも含んでいる訳ですから、幾らでも閲覧できるようでは、シェア
ソフトとしての根本が崩れてしまいます。

同時に、ソフト作者には、利用者に安全に使ってもらえるように環境を
整える義務もあります。

自由に閲覧/改変できるようでは、悪意のある第三者によって、悪意の
あるコードを埋め込まれる可能性もありえます。そのように改変され
たものが出回ってしまっては、運悪くそれを手にしてしまった人には
多大な損害が出るかもしれません。また、それによって悪い評判がたっ
てしまったら、安全で全く問題のないソフトを提供している作者にとっ
ても非常に迷惑です。

悪意ではなく、単に自分専用に「ちょっと機能追加」として改変した
場合でも、ソフト全体の仕様を知らずに手を加えたら、どういう動作を
してしまうのか、全く保証の限りではありません。それでいて「動かな
い/おかしな動作をする」と作者に問い合わせされても、作者自身にとっ
て「自分が知らないコード」が組み込まれているのでは、原因調査すら
出来ませんよ。元より対応する義務すら有りませんが‥‥‥

パスワード保護は、作者/利用者双方の安全と便宜の為に必要な事です。

また、万全とは言えないまでも、パスワード保護が掛かっているという事で
 「作者自身が公開している正規バージョンであるという証明」
という意味合いも持っていると思っています(だから安心して使って下
さいというアピールにもなります)。

>プログラムの勉強は、プログラムを見るのが一番だと思うのですが、
それは確かに勉強になります。
良いコードに出会えば、技量のアップに繋がりますし、悪いコードに
出会えば反面教師として品質の維持に貢献するでしょう。

でも、ステキな家だからといって、「こんな家に住みたいな、中はどう
なっているのかな」と他人の家に勝手に上がったりはしないでしょうし、
逆に見ず知らずの人に「中を見せてくれ」と頼まれたって家に上げたり
しないでしょう。

そういう時は、モデルルーム/展示場といった『中を見れるようにしている』
所で、見てくるものだと思いますよ。

「中を見ても良いよ」「パスワード付けてません」というソフトだけで
我慢して下さい。非常に少数派ですけどね‥‥‥

プログラミングを生業にしている人なら、同僚が作ったものや
仕様変更で来た仕事などで、他人のコードを目にする機会が沢山
あるでしょうけど、その他の人には、確かにあまり機会は無いでしょうね。
ここのようなQ&Aサイトで目にする位でしょうか‥‥‥
・ツリー全体表示

【161】ソースの公開について
 カド  - 02/9/11(水) 17:33 -

引用なし
パスワード
   質問箱において皆さん親切にいろいろ教えてくださいますが、
一方で実際のVBEにはパスワードがかっていることがほとんどです。

プログラムの勉強は、プログラムを見るのが一番だと思うのですが、
このへんのことをみんなはどう考えているんでしょう。
・ツリー全体表示

【160】Re:疑問?・・・(汗)
 クウガ E-MAILWEB  - 02/9/11(水) 15:32 -

引用なし
パスワード
   皆さん、こんにちは。

>ハッピーバースディ、とーくん♪
>ってクウガさんの方のBBSに書こうと思ってたのですが、忘れてました^^;

JuJu さん、
ありがとうございます。
そうなんです、2歳になりました。
あれから2年ですよ、2年!早いものです。
今、ハリケンジャーにはまっているみたいです。
私も、あれから2つ歳をとりました。

>クウガさん、こんどサッカーの事(ルールとか)いろいろ教えてくださいよ〜

ひでさん、
何でも聞いて下さい。
テレビに向かって、指示を出すのは得意です。
・ツリー全体表示

【159】今更かな?
 ゆと  - 02/9/11(水) 2:52 -

引用なし
パスワード
   ツール完成おめでとうございます♪
発表当日から、使わせていただいております〜。
使用していて思ったのは、オートフィルターのボタンがあったら
よかったなぁ〜とか思いました。

残念なことに、アシスタントが入っていないのです〜(>_<)
・ツリー全体表示

【158】Re:答・・想像しすぎ
 ひで  - 02/9/11(水) 0:37 -

引用なし
パスワード
   ▼ みなさんこんばんわ

>そういうイメージですかぁ^^;
>自転車は実家をでるときに廃車(笑)にしたので、ここのとこ乗ってないです。
>運動がわりに会社まで自転車計画があるのですが、なにぶん夜遅くて(>_<)
いいですよーちゃりんこは、夏は暑くて冬寒い、もろに季節感味わえます。(笑)

>華奢目です(嘘)。実はやや太め(涙)
>いつもだぶだぶの服を着てごまかしてます。脱いだら凄いですよ(ぉぃ
ややならいいですよ、私なんかけっこう太め(泣)

>>>JuJuさんが「男らしい」って、頬を染めてくれます(笑)
>>えっ、JuJUさんて、えっ?・・言えない(笑)
>>新たな疑問が・・
>ってなんじゃい(ーーメ)
本当の本当はもしかしたら、女性だったりしてって思ったけど
やっぱ違うよなー、過去スレッド見ても違うって思ったんだけど
大ドンデンがえしで、もしかして、もしかしたら〜
つんさんと姉妹かな〜と考えてしまったんです。(爆)
やっぱ違う?おふたりさんごめんなさーい。(詫)

じゃな!
・ツリー全体表示

374 / 382 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219947
(SS)C-BOARD v3.8 is Free