石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

377 / 382 ページ ←次へ | 前へ→

【117】Re:右クリメニューOK?(2000にて)
 ぴかる  - 02/9/5(木) 11:23 -

引用なし
パスワード
   ▼ひで さん:
ひでさん、こんにちは

>会社のPCですが
>書式の貼り付け、値の貼り付け、書式と値の貼り付け、すべてクリア が
>追加されてます。
>Excel 2000 9.0.4402 SR-1 です。
ありがとうございます。参考にさせていただきます。

>違う質問ですが、こわざ集の使いかたを教えて下さい。
>?マークのどの項目をクリックしても何も表示されないのですが
>宜しくおねがいします。ぴかぴか(ピカチュー風)(笑)
えっとですねぇ〜、多分ですけどアシスタントが登場できる環境にエクセルがインストールされていないと思います。ご確認下さい。ちなみに使いかたって有りません。ちょっとしたコメントが出る程度です。とは言っても結構がんばったところでもあります。

カイル(イルカ)が出るようになったら、こちらも見てネ!。
わたしの初期作品2作を紹介させてもらってます。
http://www21.tok2.com/home/vbalab/bbs/c-board.cgi?cmd=one;no=8068;id=Excel
・ツリー全体表示

【116】Re:さおー (こっちも)
 yu-ji  - 02/9/5(木) 10:27 -

引用なし
パスワード
   ▼りん さん:

こんにちは。

>>symbolフォントも同じく機種(フォント)依存文字らしいです。
>>なので、MacやUNIXだと怪しいんじゃないかな?
> SymbolってMacマックにもありませんでしたか?Symbol違いかな?

最近のOSは入ってるみたいですね(Symbol違いじゃなければ)
MacやUNIXには入っていないという記事を見たのですが、
古い記事(1996年)だったので、その後OSに標準装備されるようになったのかな?

>>#書いてる最中に地震があった。
>>#ちょっとビックリ。
> ということは、滋賀か岐阜ですか?

そのへんです(^^

>機種依存文字というか、ドコモ携帯の絵文字なのですが、
>  [カワイイ]
>なぜ、これの読み方が「かわいい」(一部機種は変換で出ます)なのでしょうか。

ちなみに、自分の携帯では変換されませんでした(^^;
というか自分の機種では、”言葉”→”絵文字”の変換機能がついていないようで、
つい最近まで自分の携帯で絵文字が使えることを知りませんでした(爆)。
#表示はできるけど、使えないと思ってた。
・ツリー全体表示

【115】Re:右クリメニューOK?(2000にて)
 ひで  - 02/9/5(木) 10:10 -

引用なし
パスワード
   ▼ぴかる さん こんにちは

>エクセル2000でお試しいただいた方、少し教えて下さい。右クリックメニューに新規項目は、きちんと追加されているでしょうか?。2000では、OKとNGのパターンがあるみたい?です。情報お待ちしております。よろしくお願いいたします。

会社のPCですが
書式の貼り付け、値の貼り付け、書式と値の貼り付け、すべてクリア が
追加されてます。
Excel 2000 9.0.4402 SR-1 です。

違う質問ですが、こわざ集の使いかたを教えて下さい。
?マークのどの項目をクリックしても何も表示されないのですが
宜しくおねがいします。ぴかぴか(ピカチュー風)(笑)
・ツリー全体表示

【114】右クリメニューOK?(2000にて)
 ぴかる  - 02/9/5(木) 8:25 -

引用なし
パスワード
   みなさん、おはようございます。

エクセル2000でお試しいただいた方、少し教えて下さい。右クリックメニューに新規項目は、きちんと追加されているでしょうか?。2000では、OKとNGのパターンがあるみたい?です。情報お待ちしております。よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

【113】Re:じっけん
 mizo  - 02/9/5(木) 2:37 -

引用なし
パスワード
   りんさん、こんばんは。

左の余白が空きすぎだと思ったのでこちらに返信してみました。
なんとかつなげようと思ったので。
レイアウトどうなるのかしらん?あとで見よう。ルール違反?

雑と談、どっちもややこしい文字ですがなぁ〜 <りんさん

恥ずかしながらドット単位でデザインするのは大の苦手なんです。ごめんなさい。
“雑”やら“談”…これなら、“他”よりは適切ですわん。

開発者の方には、アイコン作るの結構好きです、って方いますよね(笑)
良かったら協力してくださいませんか。 投げるんかい ^.^

いやいや、まぁまぁ、どうにか一緒に何かを創りたいと思って…

直接メールくださいね。もしなかったら任命します。誰に?って、談々厚かましくなってきました。うわぁ〜段々でした。

はぁ〜ここは来やすくて書きやすくて良いです。畑違いですみません。でも又来ます。
・ツリー全体表示

【112】Re:さおー (こっちも)
 ひで  - 02/9/4(水) 21:10 -

引用なし
パスワード
   ▼りん さん みなさんこんばんは

>>symbolフォントも同じく機種(フォント)依存文字らしいです。
>>なので、MacやUNIXだと怪しいんじゃないかな?
> SymbolってMacマックにもありませんでしたか?Symbol違いかな?
私は、わかりませんけどフォントには注意しまーす。

>機種依存文字というか、ドコモ携帯の絵文字なのですが、
>  [カワイイ]
>なぜ、これの読み方が「かわいい」(一部機種は変換で出ます)なのでしょうか。不思議。
この絵文字が、私には見えないんですけど
野球場のダイヤモンドに見えま〜す。拡大したらキャッチャーが
かわいい、顔だったりして(笑えないので、蹴りぃ〜)
・ツリー全体表示

【111】Re:ジ
 ひで  - 02/9/4(水) 21:00 -

引用なし
パスワード
   ▼谷 さん みなさん こんばんわ
>大原則、<font face="..."> は使わないのが無難です。
>そのフォントを他の人も持っている、とは限らないからです。

はーい、これから気をつけまーす。
すいませんでした。

>>ちなみに、こちらのページに依存文字の解説があります。
>>↓
>>http://www.mozilla.gr.jp/standards/webtips0009.html

yu-ji さん教えてくれてありがとさんです。
・ツリー全体表示

【110】Re:さおー
 谷 誠之 E-MAILWEB  - 02/9/4(水) 18:28 -

引用なし
パスワード
   つんさん、谷です。元気ですよ。

>ごめんなさい・・・ちょっとタイトルで遊びたかっただけなの。
>(怒らんといてなー)

がおー。
・ツリー全体表示

【109】Re:さおー (こっちも)
 りん E-MAIL  - 02/9/4(水) 18:28 -

引用なし
パスワード
   こんばんわ。

>>じゃこれは、見えますかそれとも文字が見えますか?
>>
>
>symbolフォントも同じく機種(フォント)依存文字らしいです。
>なので、MacやUNIXだと怪しいんじゃないかな?
 SymbolってMacマックにもありませんでしたか?Symbol違いかな?

>#書いてる最中に地震があった。
>#ちょっとビックリ。
 ということは、滋賀か岐阜ですか?

機種依存文字というか、ドコモ携帯の絵文字なのですが、
  [カワイイ]
なぜ、これの読み方が「かわいい」(一部機種は変換で出ます)なのでしょうか。不思議。
・ツリー全体表示

【108】ジ
 谷 誠之 E-MAILWEB  - 02/9/4(水) 18:27 -

引用なし
パスワード
   >>じゃこれは、見えますかそれとも文字が見えますか?
>>
>>

自、という字がみえます。

大原則、<font face="..."> は使わないのが無難です。
そのフォントを他の人も持っている、とは限らないからです。

同じフォントを持っていない場合は、よく似たフォントを代替して表示します。
「MS ゴシック」だって、Mac は持っていないので、「OSAKA」というフォントに代替されます。

>ちなみに、こちらのページに依存文字の解説があります。
>↓
>http://www.mozilla.gr.jp/standards/webtips0009.html

yu-ji さん、情報ありがとうございます。
・ツリー全体表示

【107】Re:うおー
 yu-ji  - 02/9/4(水) 18:15 -

引用なし
パスワード
   ▼ひで さん:
>じゃこれは、見えますかそれとも文字が見えますか?
>
>

symbolフォントも同じく機種(フォント)依存文字らしいです。
なので、MacやUNIXだと怪しいんじゃないかな?


ちなみに、こちらのページに依存文字の解説があります。

http://www.mozilla.gr.jp/standards/webtips0009.html

#書いてる最中に地震があった。
#ちょっとビックリ。
・ツリー全体表示

【106】お試しありがとうございました。
 ぴかる  - 02/9/4(水) 17:16 -

引用なし
パスワード
   みなさん、こんにちは。

お試し誠にありがとうございました。採用していただけたかな?
せめておひとりでも・・・。

谷さん
ファイルを送りたくても送れない。どうしよう・・・。ヤフーのメールアドレス所得してみましたがどうも社内からは送れないようです。使い方もまだよく分かってませんし・・・。もう少し考えてみます。しばらく休暇なのでうまく行けば来週にでも送付いたします。
・ツリー全体表示

【105】さおー
 つん E-MAIL  - 02/9/4(水) 16:19 -

引用なし
パスワード
   谷さま、こんにちは♪
お元気ですか?

ごめんなさい・・・ちょっとタイトルで遊びたかっただけなの。
(怒らんといてなー)

つん
・ツリー全体表示

【104】Re:うおー
 ひで  - 02/9/4(水) 15:36 -

引用なし
パスワード
   ▼谷 誠之 さん みなさん こんにちは

>タグにフォント名を指定されると、Windows 以外ではなんだかわかりません。
>Webdings フォントは、新しい Windows と、Office にしか入っていないフォントです。
>古い Windows マシンにはこのフォントが入っていないので、それでもだめです。
>
>私のマシンでは、上のハートマークらしい場所には ゴシック体で「Y」と書かれています。
そーでしたか、すいませーん。

じゃこれは、見えますかそれとも文字が見えますか?



どうでしょ〜か〜?
・ツリー全体表示

【103】うおー
 谷 誠之 E-MAILWEB  - 02/9/4(水) 15:08 -

引用なし
パスワード
   話題そのものには参加していない谷です。

>あと似てるけど、違うこんなハートがありました。
>
>Y

タグにフォント名を指定されると、Windows 以外ではなんだかわかりません。
Webdings フォントは、新しい Windows と、Office にしか入っていないフォントです。
古い Windows マシンにはこのフォントが入っていないので、それでもだめです。

私のマシンでは、上のハートマークらしい場所には ゴシック体で「Y」と書かれています。
・ツリー全体表示

【102】Re:しろまめ
 ひで  - 02/9/4(水) 10:05 -

引用なし
パスワード
   ▼りん さん みなさん おはよーございます。


>> 「銀時」
>? 金時の親戚かも? 

銀時 みぃーけ! 
http://www.geocities.co.jp/HeartLand/9626/kagoshima.html

シロ豆らしいです。
・ツリー全体表示

【101】Re:まちがえたー
 ひで  - 02/9/4(水) 9:49 -

引用なし
パスワード
   ▼りん さん みなさん おはよーございます。

>返信つけるつもりがまちがえて削除しちゃったけど、内容を忘れたのでまあいいや。
あはっ
たしか 「いや(笑)」で朝から笑わしてもらいました。
あと似てるけど、違うこんなハートがありました。

Y

> 「銀時」

? 金時の親戚かも? 

> くろくまというのもあるらしい という記述が目に付きました。 以上。
おぉ〜これもタグですねー。
・ツリー全体表示

【100】まちがえたー
 りん E-MAIL  - 02/9/4(水) 9:28 -

引用なし
パスワード
   返信つけるつもりがまちがえて削除しちゃったけど、内容を忘れたのでまあいいや。

ムジャキの白熊通販ページを見ていたら、

 「銀時」

くろくまも気になるけど、銀時ってなあに〜?

 Google検索によると、くろくまは黒蜜のやつの俗称らしいです。小ぶりな小熊もあるって書いてありました。こぐまもかわいい。

 くろくまというのもあるらしい という記述が目に付きました。 以上。
・ツリー全体表示

【99】Re:祝!石鹸箱 IV(要望 ?)
 りん E-MAIL  - 02/9/4(水) 8:20 -

引用なし
パスワード
   溝口さん、おはようございます。

>>>「他」と「礼」は、ともに「質問でも回答でもない」という意味で、同系色です。
>>>ここまで色を変える必要はないかな、と。
> そうですね。実際に使われてみないと使いづらいかどうかわかりません。
> 谷さんには、「使う人に判りやすく」といつも厳しく(笑)言われています。
 最初は「雑(談)」が欲しいなと思ってました。いわゆるゴミレスってやつですが。

> で、ちなみにしろくまアイスは私も好きです。
> えっ…くろくま?って、話題に無理矢理入ろうとするのはいけません ^.^
 無理矢理つないでいる交流ツリーなので、是非参加してください。
・ツリー全体表示

【97】Re:祝!石鹸箱 IV(要望^^;)
 溝口 E-MAIL  - 02/9/4(水) 1:52 -

引用なし
パスワード
   JuJu さん、溝口です。(って〜私も調子こいちゃいけません)

>>「他」と「礼」は、ともに「質問でも回答でもない」という意味で、同系色です。
>>ここまで色を変える必要はないかな、と。
>
>やっぱりそういう意味だったのですね。
>「他」が多いと解決スレが見にくいかなぁと思ったものですから。

 そうですね。実際に使われてみないと使いづらいかどうかわかりません。
 谷さんには、「使う人に判りやすく」といつも厳しく(笑)言われています。

 デザイナーとしては、デザイン重視になりがちで…反省しています。

 小さなマーク一つ!のこと、力不足で申し訳ないですが、デザインの原点はここでしょう!ということで私も勉強させてもらいます。もう少し拝見させていただき改良します。(谷さんには、こちらが多忙なため気を遣わせているかも…)

 谷さん、JuJuさん、ご遠慮なく。
 で、ちなみにしろくまアイスは私も好きです。
 えっ…くろくま?って、話題に無理矢理入ろうとするのはいけません ^.^
 でわわ★
・ツリー全体表示

377 / 382 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219947
(SS)C-BOARD v3.8 is Free