| 
    
     |  | みなさま今晩わ。飛影ともうします。 エクセルで開いたtxtファイルのセルを選択しようと思ったら
 「rangeプロパティのエラーです」と表示されます。
 マクロの自動記録ではうまくいくのですが、そのままコピペしても
 上記エラーが発生します。
 txtファイルはタブ区切りで下記のようになっています。
 asd  222
 werv   18
 xde   19-2
 エクセルで開いた後、右側の数字のセルを選択したのですがエラーがでます。
 自動記録のマクロですが、コードを付け足します。
 Private Sub CommandButton1_Click()
 Workbooks.OpenText Filename:= _
 "C:\Documents and Settings\Toshihiko.Fujiwara\My Documents\test.txt", StartRow _
 :=1, DataType:=xlDelimited, TextQualifier:=xlDoubleQuote, _
 ConsecutiveDelimiter:=False, Tab:=True, Semicolon:=False, Comma:=False _
 , Space:=False, Other:=False, FieldInfo:=Array(Array(1, 1), Array(2, 1))
 Range("B1:B4").Select
 Selection.Copy
 Workbooks.Add
 Range("A2").Select
 Selection.PasteSpecial Paste:=xlAll, Operation:=xlNone, SkipBlanks:=False _
 , Transpose:=True
 End Sub
 
 すいませんがなぜこうなるのか回避する方法がわかりましたら教えていただけませんか?
 よろしくお願いします。
 長文になってしまってすいません。
 
 |  |