| 
    
     |  | こんにちは。 WorksheetsとSheetsに関するエラーについて教えてください。
 
 エクセルのバージョンはXPです。
 
 まずは現在の私のWorksheetsとsheetsの違いについての認識なのですが、
 ・Worksheetsはワークシートのみ、
 ・Sheetsは全てのシート(ワークシート、グラフシート、ダイアログシート、モジュール等)
 です。
 
 作業内容は
 1.グラフシートを追加して、新規グラフを作成する。
 2.ワークシートに貼り付けてグラフ属性を変更していく。
 という単純なものです。
 シートを指定する際は、グラフシートはSheets、ワークシートはWorksheetsにしています。
 
 問題点は
 コンパイルは通り、問題なく実行できる時もあるが、ごくたまにWorksheetsのところで
 「データの型が一致しません」エラーでひっかかる。
 ひっかかった時は、WorksheetsをSheetsになおしてやると通る。
 しかし二度目にそのルーチンを通る時に今度はその逆でひっかかったりもする。
 そしてその時はSheetsをWorksheetsに戻してやると通る。
 というような現象です。
 
 実例として
 ワークシートpAddDataSNには複数のグラフが貼られてますが、種別はワークシートだとします。
 Workbooks(pThisBN).Worksheets(pAddDataSN).Activate
 With Workbooks(pThisBN).Worksheets(pAddDataSN)
 以下処理
 で引っかかると
 Workbooks(pThisBN).Sheets(pAddDataSN).Activate
 With Workbooks(pThisBN).Worksheets(pAddDataSN)
 以下処理
 になおせば通ります。
 勿論同じ箇所で逆も起こります。
 
 この現象には一貫性がなく、日によって出たり出なかったりするので大変に困っています。
 わかりづらい基準ですが、ほぼ毎日使っていて、3ヶ月に一度位の頻度で発生します。
 バージョン2000でも同じ現象が起こっていたかどうかはちょっと記憶にないのですが、どなたかこの現象についてご存知の方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか。
 よろしくお願いいたします。
 
 |  |