|    | 
     すいません。 
またお世話になります。 
 
編集用userformを作成しました。 
 
内容は、sheet1に入力されているデータを、編集用UserFormの各Boxに呼び出して、文字や数値を変更するとその内容がSheet1に反映されるといったものです。 
 
Sheet1には「検索ボタン」を配置しており、条件入力後、押すことで該当データが抽出され、抽出されたデータのみを編集用UserFormに表示されるようにしたいと思います。 
 
検索条件(絞込み)によっては複数の該当データが抽出(sheet1に表示)されることになりますが、その場合、編集用UserFormに「前ボタン」、「次ボタン」を配置することで移動できるようにしたいと思っています。 
 
sheet1(データ) 
 Range("B3").Value = 氏 名 
 Range("C3").Value = 住 所 
 Range("D3").Value = 生年月日 
 Range("E3").Value = 職 業 
 
編集用UserForm 
 TextBox1 = 氏 名 
 TextBox2 = 住 所 
 TextBox3 = 生年月日 
 ComboBox1= 職 業   
 
sheet1に、「編集ボタン」を配置、編集用UserFormが立ち上がるようにしています。 
 
また、編集用UserFormに「前ボタン」、「次ボタン」も配置したのですが、移動については 
 
Private Sub 次ボタン_Click()  
   
  行 = 行 + 1 
  
 Worksheets("sheet1").Activate 
 Worksheets("sheet1").Cells(行, 2).Select 
  
 If 行 >= 1000 Then(入力データを1000までとした場合) 
  Me.次ボタン.Enabled = False 
 Else 
  Me.前ボタン.Enabled = True 
  Me.次ボタン.Enabled = True 
 End If 
   
End Sub 
 
Private Sub 前ボタン_Click()  
 
  行 = 行 - 1 
  
 Worksheets("sheet1").Activate 
 Worksheets("sheet1").Cells(行, 2).Select 
  
 If 行 <= 3 Then 
  Me.前ボタン.Enabled = False 
 Else 
  Me.前ボタン.Enabled = True 
  Me.次ボタン.Enabled = True 
 End If 
      
End Sub 
 
このような構文でよろしいのでしょうか? 
 
よろしくお願いいたします。 
 | 
     
    
   |