| 
    
     |  | ワークシート上のあるセルを入力規則でリストにしています。 リストから登録してある数値を選択すると、Worksheet_Changeイベントで
 その値に応じてその隣のセルに自動で値を挿入する様にしています。
 動作的には問題はないのですが、最近Office2007 を導入したことで、
 よく分からない事象が発生しています。
 
 Excelファイルへの関連づけはExcel2007にしています。
 担当内ではExcel2003を使用している人が大部分のため、マクロの作成
 はExcel2003で行っています。そのため、デスクトップ上に、Excel2003の
 プログラムへのショートカットを作成し、Excel2003でファイルを開く様
 にしています。
 
 ここで、ショートカットにファイルをドラッグ&ドロップしてファイルを
 開くと、Worksheet_Changeイベントが発生しないのです。ちなみに、
 Workbook_BeforeCloseイベントも発生しませんが、Workbook_Openイベント
 は発生します。
 ショートカットからまずExcel2003を起動し、その後ファイルを開くと
 イベントは問題なく発生します。
 
 何故ドラッグ&ドロップでファイルを開くと、イベントが発生しないのか
 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
 よろしくお願いします。
 
 |  |