| |
お世話になっております。済みませんが、下記についてご教示頂きますようお願いします。
Excel2010でマクロを使うと、保存するたびにセキュリティの警告が出ます。
「保存時に個人情報を自動的に消してくれる機能が有って、マクロのファイルの場合はその機能が完全には動作しないから警告が出ている」という理解であってますでしょうか。
エラーメッセージ:
このドキュメントには、マクロ、ActiveXコントロール、XML拡張パックの情報、またはWebコンポーネントが含まれています。これらにはドキュメント検査機能で削除することができない個人情報が含まれる場合があります。
自分が作成したファイル以外は個人情報を自動的に消してくれる機能を生かしたまま、警告が出ないようにする方法が有りましたらご教示ください。
また、みなさんどのようにしているか、お勧めの対処等もご教示頂ければ幸いです。
|
|