Excel VBA質問箱 IV

当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。こちら をご一読ください。

投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。


2 / 13659 ツリー ←次へ | 前へ→

【82462】VBAで複数CSV内容の結合について rena 25/4/7(月) 11:20 質問[未読]
【82463】Re:VBAで複数CSV内容の結合について マナ 25/4/7(月) 21:20 発言[未読]
【82464】Re:VBAで複数CSV内容の結合について 元配線工 25/4/14(月) 16:06 発言[未読]

【82462】VBAで複数CSV内容の結合について
質問  rena  - 25/4/7(月) 11:20 -

引用なし
パスワード
   PLCから吐き出される複数CSVの1列目が時間の文字列で、それぞれのCSVに複数の項目があります。
夫々のCSVの1列目の時間をもとに、一致した時間の全CSV列をまとめて、1つのCSVにして、時間が昇順になった1つのCSVがほしいです。

これって可能でしょうか。

もしご存じの先輩がいらっしゃったら、教えていただきたいです。

【82463】Re:VBAで複数CSV内容の結合について
発言  マナ  - 25/4/7(月) 21:20 -

引用なし
パスワード
   ▼rena さん:

Power Queryの利用してはどうでしょう。

【82464】Re:VBAで複数CSV内容の結合について
発言  元配線工  - 25/4/14(月) 16:06 -

引用なし
パスワード
   PLCってわからなかったので、調べたらシーケンサと出てきました
シーケンサって、and or 回路を制御するいわゆるコンピュータのことではないの?
CSVファイルとか吐き出せるんだ・・・
すみません、昭和の時代自動制御版で配線していたぐらいの知識しかありません

「夫々」それぞれと読むんですね
多分初めて見ました博学ですね
無知ですみません

で、簡単に各CSVファイルを開いて
コピーして貼り付け、その一番下に次のCSVファイルを
開いてコピーして貼り付けるといった単純作業ではダメなんですか?
メモ帳だけでもそれ自体は可能で話?
メモ帳で重かったらワードを使うとか
出来上がったCSVファイルをエクセルで開いてソート
とまあ私なら単純作業しか思いつかないですけど
マクロのロジックを考える事や書くの面倒だし

2 / 13659 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
2610219
(SS)C-BOARD v3.8 is Free