Word VBA質問箱 IV

当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。こちら をご一読ください。

投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。


2 / 316 ツリー ←次へ | 前へ→

【920】置換ワイルドカード指定 NK 25/10/1(水) 21:11 質問[未読]
【921】Re:置換ワイルドカード指定 マナ 25/10/2(木) 22:18 発言[未読]

【920】置換ワイルドカード指定
質問  NK  - 25/10/1(水) 21:11 -

引用なし
パスワード
   国語辞典のように何行にも連なる段落区切りだらけの文章を作っております
文字の大きさは8Pになっています
""隅付き括弧内""の文字の後ろの数字(数桁有)だけを6Pにしたいのですが
どのようにして指定してあげればよいのですか?


アイウエオ3【あいうえお3】---------------------------「3」のみ
カキクケコ55【かきくけこ55】-------------------------「55」のみ
サシス2だん【さしす2段】文字数の長い文章は-----改行
折り返して表示しています-----区切り------------------「2」は変換しない
たちつてとよん【タチツテト四】-----------------------「四」は変換しない

宜しくお願い致します

【921】Re:置換ワイルドカード指定
発言  マナ  - 25/10/2(木) 22:18 -

引用なし
パスワード
   ▼NK さん:

2段階で実行してはどうでしょうか

1) 】も含めて、サイズを置換
 ・ワイルドカードを使用する
 ・検索する文字列:[0-9]{1,}】
  書式:なし
 ・置換後の文字列:空欄 
  書式:フォント6pt


2) 】のサイズを8ptに戻す
 ・検索する文字列:】
  書式:フォント6pt
 ・置換後の文字列:空欄
  書式:フォント8pt

2 / 316 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
207594
(SS)C-BOARD v3.8 is Free