石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

5014 / 5126 ツリー ←次へ | 前へ→

【1073】はじめまして bykin 04/3/4(木) 23:26

【1075】Re:ちょっと訂正(^^;; BOTTA 04/3/5(金) 12:15
【1076】毎度おおきにー bykin 04/3/6(土) 10:41
【1079】Re:毎度おおきにー 谷 誠之 04/3/8(月) 0:06
【1083】Re:毎度おおきにー 浩樹誠 04/3/9(火) 21:01

【1075】Re:ちょっと訂正(^^;;
 BOTTA  - 04/3/5(金) 12:15 -

引用なし
パスワード
   bykinさん、こんにちは。

以前から「VBAコードHTML変換」を使わせていただいてます。
これのおかげで、コード印字結果がとっても見やすくて助かってます。

「Tool★彡(ツールスター)」も早速、登録させていただきました。
個人的には、「数式一覧作成」の機能がとっても重宝しそうです。
それに、COMアドインなので、じゃまにならなくていいですね。

「ReadMe」を読んでいて思ったのですが、ちゃんと標準語で書いてい
らっしゃいますね。(^o^)
掲示板の中のbykinさんとは別人の様です。
あの、書き言葉による軽妙な関西弁がとっても親しみやすいです。
だから、最初に「VBAコードHTML変換」をDownLoadしたときは、同じ
方だとは思いませんでした。m(_ _)m

便利なツールがあればまた、公開してください。

【1076】毎度おおきにー
 bykin  - 04/3/6(土) 10:41 -

引用なし
パスワード
   こんにちわ。
二つの顔を持つbykinです(^^;;

>以前から「VBAコードHTML変換」を使わせていただいてます。

おおっ!BOTTAはん、おおきにー

>早速、登録させていただきました。

これまたおおきにです。いちおーバグ取りは念入りにやったつもりやけど
不具合あったら教えておくれやすm(_ _)m

>「ReadMe」を読んでいて思ったのですが、ちゃんと標準語で書いてい
>らっしゃいますね。(^o^)

ソフト使う人が掲示板見てくれてるとは限らんさかいねー(笑)
普段の仕事用のメールなんかはやっぱり標準語使ってます。

ま、バイリンガルってことですわ(笑)
ほな。

【1079】Re:毎度おおきにー
 谷 誠之 E-MAIL  - 04/3/8(月) 0:06 -

引用なし
パスワード
   みなさん、谷です。

>>「ReadMe」を読んでいて思ったのですが、ちゃんと標準語で書いてい
>>らっしゃいますね。(^o^)

bykinさんが私にくださったメールは、ちゃんと標準語で書かれていました。
使い分けることは重要ですね。
いや、使い分けられるってことが、偉大なのかも。

>ま、バイリンガルってことですわ(笑)

関西人はみんなこういう・・・
 (関西人における「バイリンガル」とは、関西弁と標準語が使える人のことを言います)

【1083】Re:毎度おおきにー
 浩樹誠 E-MAIL  - 04/3/9(火) 21:01 -

引用なし
パスワード
   >関西人はみんなこういう・・・
> (関西人における「バイリンガル」とは、関西弁と標準語が使える人のことを言います)
そうですね〜ww
ウチも結構、関西弁と標準語がバラバラで全然使えてません…(m_ _)mペコッ
バイリンガルが羨ましいです。
でもテストなんかでは頑張って標準語で書いてますけど…
自分が標準語を話すのが何か変だと思ってしまいます。
しかし広島弁はスラスラ話してしまいます(/▽\*)キャー

5014 / 5126 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219927
(SS)C-BOARD v3.8 is Free