石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

5107 / 5126 ツリー ←次へ | 前へ→

【3】じっけん りん 02/8/26(月) 0:34

【139】およよと泣きましたぁ〜キタキツネ mizo 02/9/8(日) 2:11
【231】Re:およよと泣きましたぁ〜キタキツネ yu-ji 02/10/21(月) 1:38
【261】Re:およよと泣きましたぁ〜キタキツネ mizo 02/11/5(火) 3:02

【139】およよと泣きましたぁ〜キタキツネ
 mizo E-MAIL  - 02/9/8(日) 2:11 -

引用なし
パスワード
    谷さん、りんさん、こんばんわ。
 今日は、例の北の国〜でおよよ状態でした。
 「結」って名前の由来なかなか感動ぉ〜。

>mizo さん、これ、リダイレクトが逆ですよ。

 またやっちゃいました。すみません。
 だって、この方が相手に話している気がしちゃうんです。
 実は、掲示板慣れないもので ^.^  
 谷さんありがとう…ううう…言ってもらわないと、又、やっちゃうんですよね。

> 欲しいのは雑の方で、談はいらないですよ。
> 雑 as 雑談 といういみで括弧でくくってただけです。

 “雑”もかなりややこしいかと…

> 「驚」は? 他でいいか。

 これも相当ですがな。<りんさん!

> 問答問問問... 不思議な展開(笑)

 さっき質問箱を見てみました。一番大切なのが“問”で、次は“答”で、あとは“なごみ”系ですね。あっ、つんさんの“詫”とか。>つんさん、こんばんわ。

 知らない人達が(ここは知り合いの方ばかり?)集まる所では、必要な事だけが「めだつ」事が一番大切。難しいですね。初めて来た人が、どれを見て良いかわからないというのも考えもの。C-board の他のサイトを見て、クラクラしました。年齢の違いなのか慣れないのか、一緒に考えてくれる頼もしい方は、又連絡を…。大変よぉ

【231】Re:およよと泣きましたぁ〜キタキツネ
 yu-ji  - 02/10/21(月) 1:38 -

引用なし
パスワード
   ▼mizo さん:

横から失礼します(^^
前々から、突っ込もう、突っ込もうと思ってて忘れてたんですけど、
やっぱりほーっておくのも、気になる続けるので(笑)

やっぱりこれは突っ込んで欲しいということなんでしょうか?(笑)

>>mizo さん、これ、リダイレクトが逆ですよ。
>
> またやっちゃいました。すみません。
> だって、この方が相手に話している気がしちゃうんです。
> 実は、掲示板慣れないもので ^.^  
> 谷さんありがとう…ううう…言ってもらわないと、又、やっちゃうんですよね。

> これも相当ですがな。<りんさん!

mizo さん、これ、リダイレクトが逆ですよ。

#狙い?天然?(笑)

【261】Re:およよと泣きましたぁ〜キタキツネ
 mizo E-MAILWEB  - 02/11/5(火) 3:02 -

引用なし
パスワード
   ▼yu-ji さん:

これにレスをすると又あの長いのが繰り上がりますね…うっ気になる。

ユージさん、こんばんは。「ゆうじぃ〜♪」誰の歌か忘れましたが心に響く歌ありましたよね。

つっこんでいただいたのレスです。天然ではありません!(笑)

意味のない決まったことを覚えられないのです。意味があったら教えて下さい。言い訳…だ。この方がしゃべっている気がしません?と思うのでどうしても「え〜とどっち向きだったっけ?」って調べるのがめんどくさい。又、間違えてたってことは、いちいち掲示板の書き方を覚えてと…書くのがちょっと私には大変なのです。

ところで、Microsoft Access もっていない人のためにExcel で重複処理するマクロを作っていただきました。私にはできません。よかったら感想なども、いただけたら嬉しいです。ここに来て下さっている人に見てもらうと嬉しいなと思って。宣伝みたいでごめんなさい。どんなことでも次につながるので。

40万ヒットおめでとうございます。こんなとこで >谷さん おめでとう〜♪

追伸:「ゆうじ」って、良い名前ですね。

5107 / 5126 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219927
(SS)C-BOARD v3.8 is Free