|
>交通関係の法律とそれへの警察の
>現実的対応は、誰の目にも行き過ぎのように映るが、間違った法の解釈・運用でない
>限り、文句は言えません。どうしても納得できなければ裁判所に訴えることは可能ですが
>殆どドライバーいじめと言えそうなことでも、交通法規を錦の御旗にされたら争う気力
>など出てこないでしょう。そのような社会の厳しさ(ルールの持つ強い権威)を指摘して
>いるのです。
なるほどそれはよくわかりました。
ではKeinさんは、その状態が望ましい、正しい状態である、あるいは正しくないけどある程度仕方ないとおもっていらっしゃいますか?
そして、その交通法規の世界をこの掲示板の世界にも持ち込むべきだと考えていらっしゃるのでしょうか。それを教えてください。
私見ですが、掲示板の世界はあくまでも警察でいうところの「民事」であり、やりとりされる当人同士の問題だと思います。それこそ個人情報が漏洩したとか、盗品が売買されたとかの法律に違反するような事態でない限り、管理人さんがでしゃばる問題ではないと思います。
他の人が不愉快になるというのももっともですが、幸いここはツリー状になっているので不愉快な書き込みを「見ない」選択だってできるわけですから。
もちろん、管理人さんが掲示板を使う上であるていどの指針を示される必要はあると思います。
|
|