石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

4909 / 5126 ツリー ←次へ | 前へ→

【1856】ASPファイルを編集するツール? ハチ 06/5/8(月) 12:28

【1858】Re:ASPファイルを編集するツール? 谷 誠之 06/5/8(月) 12:43
【1859】Re:ASPファイルを編集するツール? こもれび 06/5/8(月) 15:06
【1860】Re:ASPファイルを編集するツール? こもれび 06/5/8(月) 15:27
【1861】Re:ASPファイルを編集するツール? ハチ 06/5/8(月) 17:48
【1865】Re:ASPファイルを編集するツール? 谷 誠之 06/5/10(水) 0:25
【1868】Re:ASPファイルを編集するツール? ハチ 06/5/10(水) 9:35

【1858】Re:ASPファイルを編集するツール?
 谷 誠之  - 06/5/8(月) 12:43 -

引用なし
パスワード
   ハチ さん、こんにちは。谷です。

>他の人が作ったVB ScriptのASPファイルを手直しているのですが、
>Htmlタグをテキストエディタでチマチマやっていてさすがに限界を感じています。

ごめんなさい、ASPのことはよくわかりません・・・
ASPに対応した Web エディタが、ベクターとかで公開されているかもしれませんね。

どなたかご存知の方、いらっしゃいませんか?

【1859】Re:ASPファイルを編集するツール?
 こもれび E-MAIL  - 06/5/8(月) 15:06 -

引用なし
パスワード
   こもれびです

ごぶさたしてます。

>どなたかご存知の方、いらっしゃいませんか?

マイクロソフトの「FrontPage」がよいのではないかなと思います。

MatrixはVisualBasic、C++等でWebアプリケーションを開発するツールで、
VBScriptには残念ながら対応していません。

Visual Studioでは・・・開発できるのかなぁ。
ごめんなさい、所持していますがVSでVBScriptのソースは組んだことがありません。
開発できたとしても、高価なツールなのでVBやVCでアプリケーションを組まないのであればもったいないとおもいます。

FrontPageであれば、安価であり目的を達成できると思います。

参考ページ
http://www.microsoft.com/japan/office/frontpage/prodinfo/default.mspx

【1860】Re:ASPファイルを編集するツール?
 こもれび E-MAIL  - 06/5/8(月) 15:27 -

引用なし
パスワード
   ふたたび こもれびです

「Macromedia Dreamweaver」でもVBScript ASPの開発ができるようです。

あぅぅ、私が使っている「ホームページビルダー」ではVBScript/ASPの開発はできないのか・・・。
いままでVBScriptのページはエディタだけで組んでいました。

参考ページ
http://www.adobe.com/jp/products/dreamweaver/

【1861】Re:ASPファイルを編集するツール?
 ハチ  - 06/5/8(月) 17:48 -

引用なし
パスワード
   >谷さん
ベクター他、ダウンロードサイトを検索してみました。
タグとコード部を色付け表示してくれるモノはいくつか見つかりましたが、
プレビューできないとちょっと厳しいです。
使い慣れた(?)Excel VBEに貼り付けて編集するほうが
まだよさそうですw

>こもれびさん
FrontPage,Dreamweaverを入手できるか当たってみます。
「金は出せない」と言われていますのでちょっと厳しいかなぁ。
Macromediaの30日体験版でお茶と濁そうかと思案中です。

貴重なご意見ありがとうございました。

【1865】Re:ASPファイルを編集するツール?
 谷 誠之 E-MAIL  - 06/5/10(水) 0:25 -

引用なし
パスワード
   こもれびさん、ご対応をどうもありがとうございました。

ハチさん、もしご参考になりましたら、色々試してみてください。
試している中で、よりよい方法がみつかるかもしれません。

【1868】Re:ASPファイルを編集するツール?
 ハチ  - 06/5/10(水) 9:35 -

引用なし
パスワード
   谷さん

>ハチさん、もしご参考になりましたら、色々試してみてください。
>試している中で、よりよい方法がみつかるかもしれません。

フリーソフトを片っ端からダウンロードして試してみてます。
世の中には自分の知識を惜しげもなく無償で提供してくれる人が
沢山いるんだなぁ、ありがたい。と感じます。
こちらの質問箱でレスをつけてくれる常連の方々もそうですね。

社内の遊休資産でOffice 2000 Premiumなるモノを発見。
Office製品8種が使える!FrontPageも入ってる!Getしよう!
と喜び勇んでいたんですが、
こもれびさんのリンク先をよーく確認してみると
ASP.NET 2003よりサポート。
轟沈しました・・・・

4909 / 5126 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219927
(SS)C-BOARD v3.8 is Free