石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

4892 / 5126 ツリー ←次へ | 前へ→

【1923】ペン3/933とセレ1.2Gクラスとどっちが速い? Jaka 06/7/24(月) 17:17

【1974】Re:HD革命&ジャンプスキー Jaka 06/10/23(月) 13:23

【1974】Re:HD革命&ジャンプスキー
 Jaka  - 06/10/23(月) 13:23 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。

▼ponpon さん:
>16+12=28
>おそらく両方で28時間以上はかけてるな!
体感的には、48時間以上ぐらいです。
何度やってもうまくいかないし、1回の処理に時間がかかりすげるので、最近はあきらめてというか嫌気が差してやってません。もし今のOSが死んだらそれで終わりになりそうですが....。
今のOS...。不具がたくさんあるらしい。
中古か新品かどちらかのPC買おうか迷ってます。
中古のPCって安いと思いきや、無い無いづくし(OSなど)の上、CPUが遅い割りに、最新の安い新品PC3〜4万ぐらいしか違わないんですよね...。
(これも前に書いたことがあるかも)

予断ですが、IE6のサービスパック1づみのCD買った。
値段1050円に対して、UFJ同じ銀行異支店に振り込むのに150円かかった。
三菱なんとか銀行ボッタクリすぎ....。

▼谷 誠之 さん:
>スキージャンプ・ツイン(正式な名前は知りません)でそこそこ稼ぎました(といっても大1枚程度)。
今頃ですが、
昨日、もう5万回以上はまわしているだろうに、
初めて、保留玉国旗と違う国のリーチになった。
初めて、茂木が当たりそうな気配だったか?を「次でリーチになれば」抜きで言った。
初めて、茂木が平和のJP何とかと言った。
初めて、熊リーチが出た。
初めて、左に覆面男がとまった。左に覆面男がとまるとリーチ確定見たいだった。(この日2回でて、2回とも当たった)
上記は、全て当たり(もしかしたらプレミアもあったあのかも)
因みに茂木がクルりんとターンしたのも1回だけ見たことがある。

でもね、ハネデジの癖に千円で10回も回らない上に、アタッカーによらなくて出玉300個も無いんじゃないかと思える店なんで、38回ぐらいあたっって、4、5千円しか勝てませんでした。
おまけに、4時過ぎになるといつもの日曜らしく当たらなくなって、6時間半で、6回ぐらいしか当たりませんでした。
昔、猛獣王で16回転以内に6のリーチを出せと言うので、やったら3500円使って、ようやく15回転回ってやめました。最初の残り玉入れると3800円ぐらいかな。
玉を1個色って打ったら、ポコっと入って16回転目。
当然外れました。(このネタ、すでに書いたっけかな?)

4892 / 5126 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219927
(SS)C-BOARD v3.8 is Free