石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

4861 / 5126 ツリー ←次へ | 前へ→

【2151】体罰は是か非か 谷 誠之 07/11/22(木) 12:07

【2155】Re:体罰は是か非か 谷 誠之 07/11/27(火) 0:17

【2155】Re:体罰は是か非か
 谷 誠之  - 07/11/27(火) 0:17 -

引用なし
パスワード
   谷です。

変な話ですが、体罰について、40年前の作品ですがおもしろい考察が見受けられます。

ウルトラセブン 第28話「700キロを突っ走れ!」です。
詳細はここでは書きませんが、もし DVD を見る機会があれば、ごらんになってください。秀逸な作品です。

結論だけ書くととっても軽くなってしまうのですが、任務を嫌がるアマギ隊員に、キリヤマ隊長が平手打ちをします。そして落ち着いた口調で、「早くやれ。時間がない」と言って、その場を立ち去るのです。

そして、無事任務を終えたアマギ隊員を、キリヤマ隊長は優しく迎えるのです。

(これはもちろんドラマですし、平手打ちをくらった側は軍人だし、大人です。それはわかっているのですが)本来は体罰だけを取り出して議論するのではなく、その体罰の与え方、与えるタイミング、その後の措置、そしてケア、全部ひっくるめて「教育」なんですよね。

体罰を受ける側が、その体罰を教育や躾と受け取ってくれなければ、その体罰は無意味です。体罰は与える側の問題ではなく、受け取る側の問題だと思います。

ponponさん、微妙な立場におられるようですが、がんばってくださいね・・・

4861 / 5126 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219927
(SS)C-BOARD v3.8 is Free