石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

4781 / 5126 ツリー ←次へ | 前へ→

【2278】谷さんのブログ ponpon 08/8/21(木) 0:59

【2287】Re:谷さんのブログ ponpon 08/9/4(木) 21:05
【2295】Re:谷さんのブログ りん 08/9/13(土) 17:59
【2301】Re:谷さんのブログ りん 08/10/9(木) 20:14
【2302】Re:谷さんのブログ ponpon 08/10/9(木) 21:08
【2306】Re:谷さんのブログ 谷 誠之 08/10/11(土) 2:48
【2349】Re:谷さんのブログ ponpon 09/2/23(月) 18:21
【2350】Re:谷さんのブログ 谷 誠之 09/2/24(火) 0:44
【2365】Re:谷さんのブログ つん 09/4/1(水) 11:30
【2366】Re:谷さんのブログ 谷 誠之 09/4/1(水) 12:14
【2581】Re:谷さんのブログ りん 09/12/27(日) 19:14

【2287】Re:谷さんのブログ
 ponpon  - 08/9/4(木) 21:05 -

引用なし
パスワード
   ▼りん さん 谷さん:
こんにちわ。

>>>>谷さんからの返事が楽しみです(^Q^)/^
>>>現れませんねw
>>そろそろ現れようと思っています。
>陰で連絡をとりあってるようなタイミングでの登場ありがとうございますw

絶対連絡とっているでしょう!!
だって、7分後だよ。りさんからの投稿があるまで
全く梨の礫だったのに。

>
>>これからは、時々登場する予定です。
>よろしくお願いします。

で、ブログは?
と、思ってみてみると更新していた!!
たはっ。

>>次は11月に地獄が待っているのですが・・・
>乗り切ったら今年こそ忘年会を。

楽しく飲んでください。

【2295】Re:谷さんのブログ
 りん E-MAIL  - 08/9/13(土) 17:59 -

引用なし
パスワード
   こんにちわ。

>>>>>谷さんからの返事が楽しみです(^Q^)/^
>>>>現れませんねw
>>>そろそろ現れようと思っています。
>>陰で連絡をとりあってるようなタイミングでの登場ありがとうございますw
>絶対連絡とっているでしょう!!
今回はしてませんw

>>>これからは、時々登場する予定です。
>>よろしくお願いします。
お願いついでに。
実は去年頼もうと思っていたのですが、VISIO質問箱作りませんか?
自分で作れといわれそうですが、去年ユーザーになって、ちょっとつついてみたら案外楽しかったのと、動作が意外と複雑で勉強してみたいなあと。
WORD質問箱よりも過疎になりそうですが、需要はあると思うんですけどどうでしょう?

>>>次は11月に地獄が待っているのですが・・・
>>乗り切ったら今年こそ忘年会を。
>楽しく飲んでください。
たまには楽しく飲みたいです。

【2301】Re:谷さんのブログ
 りん E-MAIL  - 08/10/9(木) 20:14 -

引用なし
パスワード
   こん××わ。

>お願いついでに。
>実は去年頼もうと思っていたのですが、VISIO質問箱作りませんか?
>自分で作れといわれそうですが、去年ユーザーになって、ちょっとつついてみたら案外楽しかったのと、動作が意外と複雑で勉強してみたいなあと。
>WORD質問箱よりも過疎になりそうですが、需要はあると思うんですけどどうでしょう?
反応がないのであげついでに。
OutLook質問箱もつくりませんか?
Visio等と併せて「その他質問箱」でもいいです。
OutLook(2003) VBAのヘルプの不親切さにげんなりした一日でした。
目的は達せたからいいですけどね。

【2302】Re:谷さんのブログ
 ponpon  - 08/10/9(木) 21:08 -

引用なし
パスワード
   ▼りん さん:
>こん××わ。
>
>>お願いついでに。
>>実は去年頼もうと思っていたのですが、VISIO質問箱作りませんか?

>反応がないのであげついでに。
>OutLook質問箱もつくりませんか?
>Visio等と併せて「その他質問箱」でもいいです。

どちらも私は使っていないので・・・でも
もしあったらVBAをもっと学ぶことができるかな??

>>>これからは、時々登場する予定です。
>>よろしくお願いします。
と、言っていましたが,全く登場しませんねぇ!!

>>次は11月に地獄が待っているのですが・・・
>乗り切ったら今年こそ忘年会を。
と、言っていましたが、ブログももう一月ほど更新していませんねぇ!!

今何月??

【2306】Re:谷さんのブログ
 谷 誠之  - 08/10/11(土) 2:48 -

引用なし
パスワード
   みなさん、谷です。
こんにちは。

>>>実は去年頼もうと思っていたのですが、VISIO質問箱作りませんか?
>
>>反応がないのであげついでに。
>>OutLook質問箱もつくりませんか?

なるほど・・・
確かに作ってもいいかも。

その一方でですねぇ。今借りているレンタルサーバの容量が、そろそろ限界に達しそうなのです。
そういう意味では、みなさんにご相談しようと思っていましたので、いい機会かもしれません。

>>>>これからは、時々登場する予定です。
>>>よろしくお願いします。
>と、言っていましたが,全く登場しませんねぇ!!

ごめんなさい!
最近、本当にバタバタしてまして・・・
自分のブログも更新できないありさま。
いかんいかん、とは思っているのですが。すみません。

>>>次は11月に地獄が待っているのですが・・・
>>乗り切ったら今年こそ忘年会を。
>と、言っていましたが、ブログももう一月ほど更新していませんねぇ!!
>
>今何月??

うう。10月・・・

【2349】Re:谷さんのブログ
 ponpon  - 09/2/23(月) 18:21 -

引用なし
パスワード
   ▼谷 誠之 さん:

久しぶりにのぞいてみました。
1/4以来更新していません。

>ごめんなさい!
>最近、本当にバタバタしてまして・・・
>自分のブログも更新できないありさま。
>いかんいかん、とは思っているのですが。すみません。
>
>>>>次は11月に地獄が待っているのですが・・・
>>>乗り切ったら今年こそ忘年会を。
>>と、言っていましたが、ブログももう一月ほど更新していませんねぇ!!
>>
>>今何月??
>
>うう。10月・・・

この不況の時に忙しいのでしょう。いいことです。

【2350】Re:谷さんのブログ
 谷 誠之  - 09/2/24(火) 0:44 -

引用なし
パスワード
   ponpon さん、みなさん、谷です。

ああ、どんどんドツボにはまっています。

とりあえず、生きてます。

>久しぶりにのぞいてみました。
>1/4以来更新していません。

お恥ずかしい限りです。
ブログに書きたいネタは溜まりに溜まっているのに、全然書けていません。
そもそも、1月15日からずっと、平日自宅に戻れていません。
土曜日に一度帰って、日曜日にまた家出、というような状態です。

あ!そういえば忘年会って言ってました。がーん。

>この不況の時に忙しいのでしょう。いいことです。

ありがたいことです。
おかげで、6月まですべての平日が仕事で埋まりきりました。
7月も一週間しか空きがありません。8月は2週間空いています。
そんなこんなで、もう12月まで仕事が入っています。

売れっ子芸能人って、こんなのかしら。
そして、そのうち忘れ去られるのかしら。
いやいや、忘れられないように、日々精進です。

(もっとも、売れっ子芸能人と違って、収入はジリ貧なんですけどね)

【2365】Re:谷さんのブログ
 つん  - 09/4/1(水) 11:30 -

引用なし
パスワード
   2月24日の時点で生きていた谷さん。

今は生きてますかーーーーーー!?
過労死してへんやろか?(>_<)

【2366】Re:谷さんのブログ
 谷 誠之  - 09/4/1(水) 12:14 -

引用なし
パスワード
   谷ですー。

>今は生きてますかーーーーーー!?
>過労死してへんやろか?(>_<)

かろうじて、生きてますー。
ご心配をおかけしています。
しかし死ぬほどいそがしくて、このVBA質問箱はおろか、自分のブログでさえ更新できていない毎日です。だめですねぇ。

近況をひとつ。

今年に入ってから、1日16時間を越える過酷な労働を続けています。
しかし事実上雇われの身ではないので、誰にも文句はいえません。
先日自分の労働を時給換算したら、1,250円/時 でした。うーん。

それはまぁいいとして(このご時勢、お仕事があるというのは嬉しい限りです)、
今年の6月頃に出版される予定の本の執筆をしています。
本のタイトルはまだ決まっていません。情報処理技術者試験の対策本です。
この手の本はバカ売れすることは絶対にないのですが、細く、長く、6年ぐらいは売れ続けます(そのかわり毎年改訂しないといけないけど)。

締め切りが今週末なんですよ。で、今は昼間はお客様先で仕事、夜は打ち合わせ、で22時頃戻ってきて執筆して、午前3時頃に寝て、朝8時頃に起きて・・・という生活が続いています。

みなさんにはご無沙汰して、本当にすみません。
おちついたらオフ会をやりたいと、ずーっと前から言うだけは言ってますねぇ。
今年こそは。

【2581】Re:谷さんのブログ
 りん  - 09/12/27(日) 19:14 -

引用なし
パスワード
   こんばんわー

>それはまぁいいとして(このご時勢、お仕事があるというのは嬉しい限りです)、
>今年の6月頃に出版される予定の本の執筆をしています。
>本のタイトルはまだ決まっていません。情報処理技術者試験の対策本です。
>この手の本はバカ売れすることは絶対にないのですが、細く、長く、6年ぐらいは売れ続けます(そのかわり毎年改訂しないといけないけど)。
そういえば本は、と見てみたら
ht tp://www.amazon.co.jp/dp/4872687183/
これですね。

平成21年度秋期から始まる「ITサービスマネージャ試験」・・・そんな試験があるんですねぇ。

>今年こそは。
今年も無理でしたね。

せめて、エロサイトの投稿はこまめに消してね。
一読者からのお願いです(すでに回答者ですらなくなっとりますw)。

4781 / 5126 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219927
(SS)C-BOARD v3.8 is Free