|
エコかぁ。
物を大事にしない(すぐ買い換える)人 = ゴミを増やす人
だと思っているし、これも一理あるだろうけど、こういう人がゴミを増やしまくっていると思うし、
物を大切にしない人の方が、資源を無駄に浪費している傾向にあると思うのでなんとも。
すぐ買い換える人 = 使い方が荒い&すぐ寿命がくるほど無駄に過酷に使いまくる人、
なんでも金で買えばいいと思っているから、実は資源を気にしない人。
私の場合、普通と思われるサンデードライバーより燃料を浪費してないしなぁ。
年に1、2回給油する程度だし。
最近のエコカー?に乗っている人より、二酸化炭素の排出量が少ないのでは?と思っている。
今年の冬は、未だ暖房をつかわず温暖化に貢献してます。
そのせいなのか、出勤し初めでインフルエンザらしき物にかかって寝込んだ。
トルコンは、エンジンブレーキが少ないからブレーキパッドの減りが早いので、
エコじゃないのかなぁ?
最近お車は全く知らないけど、アクセルの反応に鈍感なところが....。
左手を四六時中動かしているのは面倒に思う時がありますけど。
クラッチワイヤが切れた事はないです。
燃料パイプに亀裂が入って、燃料漏れでパニクったことはあるけど。
|
|