|
▼Abebobo さん:
こんにちは。
なんとなく解ったような解ってないような感じです、つまりろくに理解できなかったって事ですね。
最近、考えるのが億劫になってきて....。
なもので色々利いてみると(2、3人)。
皆さん、新しいPCで、光ばっかりじゃありませんか。
山田とか量販店でOCN加入条件とかの割引得点だと、ビスタ(メモリ2G)を6万以下で買ったとか言っていたし。
工事費用は、5000円ぐらいだったとか。
(光ファイバーを引っ張っているであろうマンションなので本当にかかったのか不明。)
それで、量販店で買おうかとも考えましたが、そういうPCって国産とかトラックパッド物ばかりじゃないですか。
トラックパッドが嫌いな私としては、IBMしか眼中にないんです。
でも、IBMって量販店ではほとんど取り扱ってないし、ほとんどがネット販売じゃないですか。
そんなわけでIBM商品が買いづらいし、おまけにさほど安くないので....。
中古でもいいやと思ったけれど、IBMは新品と中古の差額がさほどないので、これまた考えちゃうんです。
電話で光の工事やもろもろの話しを聞いて頼むのも面倒くさいし...。
極簡単に考えると全て金が絡むのがネックになっているんですね。
こち亀の両さんじゃないけど、金が全てみたいな感じに....。
って、パチンコでノートPC台を10台以上買えるぐらい捨てている便弦が何を言う。
でもって、今だ悩み中。
キャンペーンもほとんど3月いっぱいなので、それまでに結論は出るのか。
過ぎたら買う気もなくなるのか。
Jakaに明日の未来はあるのか....。
>ちなみにわたしは ○○netケーブルの3Mbpsで 実測もほぼ3Mbps
>なので、50M落とすのに・・・ん?
>2’15”位?? 違ってるかな?
(100Mbps→12.2MB/秒)
だから、1bpsだと0.122MB/秒で、3bpsだと0.366MB/秒?
50÷0.366=136.6120219秒(2分16秒)
って、計算ですか?
う〜む、会社のは、5分以上かかるからより、2倍以上速いですね。
|
|