石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

4794 / 5126 ツリー ←次へ | 前へ→

【2367】久しぶりに つん 09/4/10(金) 14:04

【2374】Re:久しぶりに りん 09/4/15(水) 19:37
【2375】Re:久しぶりに つん 09/4/16(木) 9:23
【2376】Re:久しぶりに Abebobo 09/4/16(木) 14:37
【2377】Re:久しぶりに Jaka 09/4/16(木) 15:25
【2378】Re:久しぶりに Abebobo 09/4/17(金) 12:22
【2379】Re:久しぶりに つん 09/4/17(金) 12:50
【2380】Re:久しぶりに りん 09/4/19(日) 9:08
【2381】Re:久しぶりに つん 09/4/20(月) 9:31
【2382】Re:久しぶりに Jaka 09/4/20(月) 15:43
【2383】Re:久しぶりに つん 09/4/20(月) 16:40
【2384】Re:久しぶりに Abebobo 09/4/21(火) 22:41
【2385】Re:久しぶりに ponpon 09/4/22(水) 12:24
【2386】術式は、保留。 Jaka 09/4/23(木) 12:14
【2388】外科、再診結果。 Jaka 09/4/28(火) 11:29
【2389】Re:外科、再診結果。 つん 09/4/28(火) 12:58
【2391】Re:外科、再診結果。 Jaka 09/4/28(火) 13:17
【2395】Re:外科、再診結果。 りん 09/4/29(水) 18:07
【2396】Re:外科、再診結果。 Abebobo 09/4/29(水) 19:27
【2397】Re:外科、再診結果。 つん 09/4/29(水) 19:59
【2398】失業保険? ponpon 09/4/30(木) 12:31
【2400】Re:失業保険? つん 09/4/30(木) 12:54
【2401】Re:失業保険じゃないっす。 Jaka 09/4/30(木) 16:16
【2404】雇用保険か・・・・ つん 09/4/30(木) 16:48
【2405】Re:失業保険じゃないっす。 Jaka 09/4/30(木) 17:24
【2410】Re:失業保険じゃないっす。 りん 09/5/2(土) 9:21
【2421】山菜のある庭がほしい。 Jaka 09/5/7(木) 17:01
【2425】Re:山菜のある庭がほしい。 ponpon 09/5/8(金) 1:07
【2428】Re:山菜のある庭がほしい。 Jaka 09/5/8(金) 15:09
【2527】蕨といえば Jaka 09/9/17(木) 9:58
【2443】Re:外科、再診結果。 りん 09/5/27(水) 21:09
【2444】Re:外科、再診結果。 つん 09/5/28(木) 10:09
【2399】Re:外科、再診結果。 ponpon 09/4/30(木) 12:34
【2402】Re:外科、再診結果。 Jaka 09/4/30(木) 16:21
【2409】Re:外科、再診結果。 ponpon 09/5/1(金) 16:01
【2411】Re:外科、再診結果。 ponpon 09/5/2(土) 23:56
【2412】Re:外科、再診結果。 りん 09/5/3(日) 8:57
【2420】清志郎さんに合掌。 Jaka 09/5/7(木) 16:52
【2445】中島 梓さんにも合掌 ichinose 09/6/2(火) 23:56
【2539】あか〜とんぼのうたを〜 Jaka 09/10/17(土) 13:46
【2540】Re:あか〜とんぼのうたを〜 ponpon 09/10/17(土) 22:01

【2374】Re:久しぶりに
 りん  - 09/4/15(水) 19:37 -

引用なし
パスワード
   つん さん、こんばんわー

>日本にやってきたのって、それほど昔じゃなかったことない?
30年くらい前にはあったと思う。
あの頃のはおいしくなかったような。
単に好みじゃなかっただけかも。

>「プリン」味。
プリンもチェリーも売ってなくて(´・ω・`)ショボーン
今度別の店で探して見ます。

>ミルクっぽいのとかw
貝の形のミルクのど飴おいしいよね。

>・・・・ら、結構硬くてなかなか食べきれなかったわ^^;;;


>1回で食べきれない・・・つか、口に入るのか!?
無理w

>え〜・・ちうことは、割と頻繁にしてるの?
年に1度はやれと言われておりまする。
今年の秋もかなあ。
まあ、腸カメラよりは楽だけどね。

【2375】Re:久しぶりに
 つん  - 09/4/16(木) 9:23 -

引用なし
パスワード
   りんさん、おはよーw

>>日本にやってきたのって、それほど昔じゃなかったことない?
>30年くらい前にはあったと思う。
>あの頃のはおいしくなかったような。
>単に好みじゃなかっただけかも。

そんは昔か!?
私は、結構気に入って食べてた記憶がw


>>「プリン」味。
>プリンもチェリーも売ってなくて(´・ω・`)ショボーン
>今度別の店で探して見ます。

チェリーは見かけなかったような・・・・
今、家に、「ミルク」と「ストロベリー」があるんだけど、
今週からダイエット週間(月間?)に突入して、お預け状態です(笑)

>貝の形のミルクのど飴おいしいよね。

ん?食べたことない。
今度探してみよう。ダイエットが終わったらねw

>年に1度はやれと言われておりまする。
>今年の秋もかなあ。
>まあ、腸カメラよりは楽だけどね。

そかー
腸カメラは未体験なの。
一度したほうがいいんやろうけど。
いろいろガン検診とかも・・・気になる部分は多々あれど。
面倒さに負けるわ^^;

【2376】Re:久しぶりに
 Abebobo  - 09/4/16(木) 14:37 -

引用なし
パスワード
   みなさんこんにちは、
>また胃潰瘍がぶり返した、
>今金に胃カメラだ。(今金・・今週の金曜日、今作った略語)
ここに食いついて!
10年ほど前に、嘔吐が止まらなくなり入院し、初めて胃潰瘍(十二指腸潰瘍)に自分がなっていると知りました。
そのときの私の症状は、微熱37.3℃前後&背中の痛みで風邪と勘違いし市販風邪薬を飲んだら(胃にかなりの刺激を与えるらしいです)嘔吐が止まらなくなり町医者に行ったところ潰瘍と診断され、脱水症状もひどかったので町の大きな病院に救急車で搬送されされ、胃カメラを飲まされました。そのときは、意識がもうろうとしていたので感じませんでしたが、退院してからも胃カメラを飲みました。すごく辛かった!!
それまでも何度か同じような症状で他の病院にかかっていはいたんですが・・・。やぶだったかも?

退院後しばらくたって、ピロリ菌の除去(薬での治療)をしました。
それからは、ずーと大丈夫です。
一度だけ全身麻酔で胃カメラをやったのですが・・・。『本当にやったのか?』と疑ってしまいます。
それからは3度ほどやっていますが・・・慣れません。

鼻からのやつはとても興味があります。

私なりの潰瘍の初期症状
・唇にヘルペス?(水ぶくれ)が出来る。
・満腹時のむかつき/空腹時に胃がキリキリする。
・背中の痛み(肩こりのひどいやつみたいな)

>子どものころ森永のコーヒー牛乳が好きというか極、極たまにしか飲めなかったので
>あこがれていましたが、何度も飲めるようになると、甘すぎる後味が嫌になって自分で
>買ってまで飲みたいとは思わなくなった。
まったく同感です。日帰り温泉に行ったりすると 牛乳 昔は『飲め』といわれていたので、あまり飲みたくなかったんですが、『一番うまい』です。

【2377】Re:久しぶりに
 Jaka  - 09/4/16(木) 15:25 -

引用なし
パスワード
   ▼Abebobo さん:
>そのときの私の症状は、微熱37.3℃前後&背中の痛みで風邪と勘違いし市販風邪薬を飲んだら(胃にかなりの刺激を与えるらしいです)
あ、十二指腸潰瘍で、背中にも痛みがあるんだ...。
なんか、背中も痛いし胸も痛い、胃のぐにゃ〜といた痛みが少なくなったので(薬のせい)、もしかしたら胆石かもしんないとも心配してました。
ちょっと安心。
親父が胆石の手術をして腹にものすごい切った後が残っているし、
最近の縫合糸が体質に合わないらしく、解けないどころか膿むので。
アルコール消毒もダメですね。(昔は平気だったと思う。)

明日、胃カメラと一緒にピロリ菌の検査もする予定になってます。
ピロリ菌だらけだと思うので、ピロリ菌を退治すると思います。
カテキンがピロリ菌胎児に良いというので「お〜い お茶 濃い味」を、
たまに飲んでピロリ菌退治をしているのだけど....。

>鼻からのやつはとても興味があります。
耳鼻科に行くとやってもらえますよ。
見るのは胃じゃないけど。
楽って程じゃないような.....。
胃カメラは、5、6回じゃきかないな。

>今金・・・・日曜だったら、今日・・・紛らわしい(>_<)
今ごろ、
月曜だったら、今月・・・紛らわしい(^^ゞ

【2378】Re:久しぶりに
 Abebobo  - 09/4/17(金) 12:22 -

引用なし
パスワード
   今頃Jaka さんは無事に検査を終わったでしょうか?

チュッパチャップス
最近頻繁に食べます。(処理します)
娘も小僧も大好きなのです・・・最初の3分間くらい・・・
何が好きか! 100円でチュッパチャップスが最低3ヶ、運がよければ5・6ヶ落ちてくるゲームみたいなやつ知りませんか? あれです!!
多分、味よりもあのゲーム性が楽しいらしい。
6・4歳の子供にはチョッと大きいですよね。噛み砕けれないし(大人でもしんどい)  その残りが私に回ってきます・・・一度に2ヶ(悲)

【2379】Re:久しぶりに
 つん  - 09/4/17(金) 12:50 -

引用なし
パスワード
   >今頃Jaka さんは無事に検査を終わったでしょうか?
あ、今日でしたね?
胃潰瘍じゃなかったかな〜?


>何が好きか! 100円でチュッパチャップスが最低3ヶ、運がよければ5・6ヶ落ちてくるゲームみたいなやつ知りませんか? あれです!!

ああ・・なんかスーパーとかでおいてあるらしいですね。
私はまだ見たことないです。
近くのスーパーにないんとちゃうかな〜?


>6・4歳の子供にはチョッと大きいですよね。噛み砕けれないし(大人でもしんどい)  その残りが私に回ってきます・・・一度に2ヶ(悲)

それはお気の毒に^^;
一度に2個食べるのん? 味の組み合わせが問題だな・・

あれ、ほんまに結構大きいですよね。
で、硬い(>_<)
長く楽しめていいですが・・・・仕事中は無理やな。

【2380】Re:久しぶりに
 りん  - 09/4/19(日) 9:08 -

引用なし
パスワード
   おはようございます。

>>何が好きか! 100円でチュッパチャップスが最低3ヶ、運がよければ5・6ヶ落ちてくるゲームみたいなやつ知りませんか? あれです!!
>ああ・・なんかスーパーとかでおいてあるらしいですね。
そういえば昔イオンで見たような。

>>6・4歳の子供にはチョッと大きいですよね。噛み砕けれないし(大人でもしんどい)  その残りが私に回ってきます・・・一度に2ヶ(悲)
昨日のコンビニでもチェリーを発見したので久しぶりに食べましたが、1cmくらいになった時に噛むかそのまま続けるか悩みますね。硬いし。

>一度に2個食べるのん? 味の組み合わせが問題だな・・
新しい世界が見えるかもよ。

>あれ、ほんまに結構大きいですよね。
>で、硬い(>_<)
>長く楽しめていいですが・・・・仕事中は無理やな。
ずっと同じところで舐めてたら頬の裏(口内側)に貼りついてえらいめにw
かといって、大きい間は移動も難しく。

【2381】Re:久しぶりに
 つん  - 09/4/20(月) 9:31 -

引用なし
パスワード
   おはようございます〜w

>昨日のコンビニでもチェリーを発見したので久しぶりに食べましたが、1cmくらいになった時に噛むかそのまま続けるか悩みますね。硬いし。

チェリーは食べたことないです。
つか、子供の時はともかく、最近は「プリン」を食べただけなので、
もうほどんどの味を覚えてないや^^;
あの硬さはなんでしょうね?
密度が濃いのか!?

>ずっと同じところで舐めてたら頬の裏(口内側)に貼りついてえらいめにw
>かといって、大きい間は移動も難しく。

ええ!?
気を付けよう・・・・

しかし、わたしゃ現在ダイエット中。
終わったら食べよう。

【2382】Re:久しぶりに
 Jaka  - 09/4/20(月) 15:43 -

引用なし
パスワード
   チュッパチャップネタじゃないけど、付ける場所が解らないので。

▼Abebobo さん:
>今頃Jaka さんは無事に検査を終わったでしょうか?

▼つん さん:
>>今頃Jaka さんは無事に検査を終わったでしょうか?
>あ、今日でしたね?
>胃潰瘍じゃなかったかな〜?

こんにちは。
心配してくださって、ありがとうございます。
胃潰瘍みたいでしたが、前から胃の中に潰瘍部分を
取り囲んでいるタラコみたいなものが大きくなってました。

う〜ん。表現が難しい。
穴の小さいリングドーナツみたいな物が、潰瘍部分を取り囲んで
腫れているって感じ???

医者に「こんなのがあったら普通切るよな。」なんて言われて、
切りません。
と、きっぱり言いました。

で、25日に前からの担当医に見てもらえって....。
また、外来で行かなきゃならなくなった。
潰瘍の痛みは、少し強い薬をもらったので、痛みはなくなりました。

おなかを切るのは普通じゃないよな〜。

それと、ピロリ菌検査って息なんですね。
知らずにちょっと前にタバコ吸っちゃったよ。

【2383】Re:久しぶりに
 つん  - 09/4/20(月) 16:40 -

引用なし
パスワード
   Jaka さん
こんちゃw

>チュッパチャップネタじゃないけど、付ける場所が解らないので。
チュッパチャプス&病気ネタスレってことで^^;

「タイトルは内容がわかるよにつけましょう」

>胃潰瘍みたいでしたが、前から胃の中に潰瘍部分を
>取り囲んでいるタラコみたいなものが大きくなってました。

(>_<)
>
>う〜ん。表現が難しい。
>穴の小さいリングドーナツみたいな物が、潰瘍部分を取り囲んで
>腫れているって感じ???

う〜〜〜ん、よくわからんが、

>医者に「こんなのがあったら普通切るよな。」なんて言われて、
>切りません。
>と、きっぱり言いました。

そんなもの育ててて(“て”の数が合ってるか、何度も確認してしまった)大丈夫なんかいなーー;

>で、25日に前からの担当医に見てもらえって....。
>また、外来で行かなきゃならなくなった。
>潰瘍の痛みは、少し強い薬をもらったので、痛みはなくなりました。
>おなかを切るのは普通じゃないよな〜。

ん〜 お腹に限らずあまりメスは入れない方がいいんやろけど・・・
そういうの放置でもいいの?
薬で痛みを紛らわしてるだけじゃ、根本的な治療にならんやん?

なにはともあれ、お大事にね。
身体、大切にしてやー


>それと、ピロリ菌検査って息なんですね。

そうなのか。
うちの母もピロリ菌飼ってて、駆除を試みたけど、
失敗したらしい。
私も、時々調子悪くなるから、飼ってるかも・・・・・

【2384】Re:久しぶりに
 Abebobo  - 09/4/21(火) 22:41 -

引用なし
パスワード
   こんばんは、
>>潰瘍の痛みは、少し強い薬をもらったので、痛みはなくなりました。
ガスター30かなぁ〜

>>それと、ピロリ菌検査って息なんですね。
えっ! 息でも出来るけど・・・
息だけだと駆除の薬の保険が利かないって言われました(数年前)

>私も、時々調子悪くなるから、飼ってるかも・・・・・
OO歳以上かたは結構の確率で飼っているらしいですよ!(逃)

>>医者に「こんなのがあったら普通切るよな。」なんて言われて、
まじめに、『切った方が安心だと思います』
入院して命の洗濯! 保険金が入るのを当てにしてPC購入&イーモバイル見たいのに加入してVBAの 回答乱麻 なんてどうですか? 

【2385】Re:久しぶりに
 ponpon  - 09/4/22(水) 12:24 -

引用なし
パスワード
   ▼Abebobo さん:
>>>それと、ピロリ菌検査って息なんですね。
>えっ! 息でも出来るけど・・・
>息だけだと駆除の薬の保険が利かないって言われました(数年前)
>
>>私も、時々調子悪くなるから、飼ってるかも・・・・・
>OO歳以上かたは結構の確率で飼っているらしいですよ!(逃)

ここに食いついて、
わたしは、OO歳以上ですが、残念ながら飼っていませんでした。
(2年前の人間ドックで)


>>>医者に「こんなのがあったら普通切るよな。」なんて言われて、
>まじめに、『切った方が安心だと思います』
>入院して命の洗濯! 保険金が入るのを当てにしてPC購入&イーモバイル見たいのに加入してVBAの 回答乱麻 なんてどうですか? 

jakaさんには、無理だと思うな!? 静かな場所は!
周りでいろんな雑音がしている中が好きそうだから・・・・

【2386】術式は、保留。
 Jaka  - 09/4/23(木) 12:14 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。

切れ〜、切るんだじょ〜!!
って、段平なのかハタ坊なのかわかんないけど、
心配してくださっている?のは、わかります。
ありがとうございます。

でっ、でも〜ぉ。
おなか開くと幅2〜3センチぐらいの傷跡が、胸ぐらいから、
へそ上(へそ下まで切らないだろうと思う)まで、だだ〜っと残るんですよ。
今、診察している病院で切ると....。

それに最近の縫合糸が体質に合わなくて、溶けないどころか膿むんです。

ついでに言うと、問題の異物みたいな物だけ削除と言う訳には行かないらしいので、
胃を半分だか1/3だか1/4だかちょん切るらしい....。
ろくに進歩してない現代医学で、えっ、えぇ〜、って感じでした。
切るなら局部だけ切れそうなんですけどね。
自分の手が胃に届くのなら、多分、ブチッとちぎってますね。

まあ、悪性でもないのでほっといても良いかな...。と。
また、そのうち小さくなるだろうし。
あえて育てているわけじゃぁないっす。

ピロリ菌は、飼っている訳じゃなく、CHVみたいに勝手に注入されて、勝手に繁殖みたいに、
勝手に侵入して、勝手に繁殖しているって感じ。
その内、絶滅させてやろうと思ってます。

>周りでいろんな雑音がしている中が好きそうだから・・・・
う〜ん。人がくもの巣を突っついたような所や、アリンコが飴玉に群がっているのと、変わらないような場所は、嫌いです。
また、山奥の夜中のようにシーンとしたようなところや、真っ暗な場所は、
何かが襲ってくる〜っ、って感じで嫌です。

(何かくる。・・・気のせいかしら。
      ・・・私は何も感じないわ。
      ・・・気のせいじゃないの。)
エヴァより
当たらないから腹立会話、出てくるな!

今までで、トータル6ヶ月ほどの入院経歴がありますが、
少女漫画風、エロ雑誌系の体験が1度も無いのがちょっと〜。
って、あまりって言うかほとんど看護婦さんと会話しないからか...。
必要最低限の会話しかしない、僕って無口で、シャイ。

【2388】外科、再診結果。
 Jaka  - 09/4/28(火) 11:29 -

引用なし
パスワード
   外科で、再診した結果は、しばらく様子見だそうです。
CTも造形剤(漢字知らない」)使ってやりもしましたが、
細胞採取の結果が、以上無しでした。

でも、ピロリ菌のことは何も出なかった。
ピロリ菌はどこ行ったんやろ......。

次回予告

5/30。
1か月分の薬がでた。

【2389】Re:外科、再診結果。
 つん  - 09/4/28(火) 12:58 -

引用なし
パスワード
   Jaka さん まいどっ^^

>外科で、再診した結果は、しばらく様子見だそうです。
>CTも造形剤(漢字知らない」)使ってやりもしましたが、
「造影剤」ちゃうかな?

>細胞採取の結果が、以上無しでした。
そりゃ良かったです^^

>でも、ピロリ菌のことは何も出なかった。
>ピロリ菌はどこ行ったんやろ......。
いるはずだったのか!?


うち、来月の給料ないねんて・・・
どないして生活しよ(T_T)

【2391】Re:外科、再診結果。
 Jaka  - 09/4/28(火) 13:17 -

引用なし
パスワード
   ▼つん さん:
>>外科で、再診した結果は、しばらく様子見だそうです。
>>CTも造形剤(漢字知らない」)使ってやりもしましたが、
>「造影剤」ちゃうかな?
はいそうです。
そう書いたつもりだったのに形?

>>細胞採取の結果が、以上無しでした。
>そりゃ良かったです^^
ありがとうございます。

>>でも、ピロリ菌のことは何も出なかった。
>>ピロリ菌はどこ行ったんやろ......。
>いるはずだったのか!?
胃潰瘍の原因はピロリ菌だと思ってますので....。

>うち、来月の給料ないねんて・・・
>どないして生活しよ(T_T)
給料がないというのが、いまいち実感というか
考えた事がないので、プータローの時は、無かったので
パズル作って原稿料もらう事を思いつきました。

日ごろから、食える野草や木の実を育てていれば、
少しは気楽?

【2395】Re:外科、再診結果。
 りん  - 09/4/29(水) 18:07 -

引用なし
パスワード
   こんばんわ。

>>うち、来月の給料ないねんて・・・
>>どないして生活しよ(T_T)
状況がよめない・・・けど、大丈夫?

>日ごろから、食える野草や木の実を育てていれば、
>少しは気楽?
そうでもないよ、と毎年家庭菜園もどきをやっては挫折する私が答えたり。

【2396】Re:外科、再診結果。
 Abebobo  - 09/4/29(水) 19:27 -

引用なし
パスワード
   こんばんは
ピロリ菌の駆除は、潰瘍が完全に治ってからですね。
私の場合もそうでした。

>>>うち、来月の給料ないねんて・・・
>>>どないして生活しよ(T_T)
>状況がよめない・・・けど、大丈夫?
私の会社は、夏のボーナスが 20%OFF
基本給が安く、ボーナスで食いつないでいるので今年の10月頃にピンチです。

みなさんは、定額給付金もらいました。
昨日もらってきましたが(銀行から)固定資産税でペイです。
いっそのことそのまま当ててもらっても良かったんですけど・・・。

>>日ごろから、食える野草や木の実を育てていれば、
>>少しは気楽?
お袋がやっていて『老後の趣味にはちょうど良い』と思っていましたが、こんなときは『ありがたい』です。

明るい話題は、5月から忙しくなりそうです。
しかし、派遣社員や期間社員が大幅削減のままでの増産ですので・・・。
大騒ぎになりそうです。

【2397】Re:外科、再診結果。
 つん E-MAIL  - 09/4/29(水) 19:59 -

引用なし
パスワード
   ▼りん さん:

ちょい枝分かれ?w

>>>うち、来月の給料ないねんて・・・
>>>どないして生活しよ(T_T)
>状況がよめない・・・けど、大丈夫?

あまり大丈夫・・・とは言えない状況^^;
いきなり、紙切れで
「金ないから、5月の給料なし!」とのお達し。
ふざけてますーー;

5月中の売り上げがどうなるか・・・
あまり期待はできないけど・・・

労働基準局?に出張ってきてもらわないと駄目かも。
したら、たぶんつぶされるでしょうね。


>>日ごろから、食える野草や木の実を育てていれば、
>>少しは気楽?
>そうでもないよ、と毎年家庭菜園もどきをやっては挫折する私が答えたり。

父が育ててます(笑)

とりあえず、自宅にいるんで、寝食は困らないのだけが救いです。

会社がつぶれたら、失業保険すぐ降りるんだっけ?

【2398】失業保険?
 ponpon  - 09/4/30(木) 12:31 -

引用なし
パスワード
   >会社がつぶれたら、失業保険すぐ降りるんだっけ?

うちの連れ合いさんがもらいましたが、すぐにはもらえません。
自己都合と会社都合でずいぶんと支給料や支給期間が違うようです。
自己都合を会社都合にする裏技があるようです。
弁護士に相談すると教えてくれるようですが、弁護士に支払うお金と
どっちが得なのだろう??

【2399】Re:外科、再診結果。
 ponpon  - 09/4/30(木) 12:34 -

引用なし
パスワード
   ▼Jaka さん:

>次回予告

なつかしいです。
最近は金欠病でほとんど出勤していません。
3月から今まで3回ぐらい。

3回ともモーニング拾ったのに、すべてマイナスで終わりました。
モーニングねらいが多いので、モーニングから爆発する台は
ほとんどありません。

【2400】Re:失業保険?
 つん  - 09/4/30(木) 12:54 -

引用なし
パスワード
   >うちの連れ合いさんがもらいましたが、すぐにはもらえません。

え? 会社都合だと、すぐもらえると聞いたけど〜〜〜
自己都合だと3ヶ月後だと・・・
支給金額の差が気になるところですなあ。

「彼氏」「彼女」に「さん」づけするのはよく目にしますが。
「連れ合い」に「さん」づけするのは初めてみましたw

【2401】Re:失業保険じゃないっす。
 Jaka  - 09/4/30(木) 16:16 -

引用なし
パスワード
   いや、いや、みなさんというか、結構家庭菜園とかやっているんですね。
親方日の丸から土地を借りて?

でも、家庭菜園とかちょっと本格的じゃなく、庭の隅や鉢などに、ニラ、シソ、グミ、ヨモギなどが勝手に生えている程度。
ノビルもいいけど、昔食べた時苦かったので、食べないと思う。
(観賞しているだけ。)
スイカとマスクメロン、プリンスメロンの種を鉢にばら撒いてみても、芽が出るだけで育った事無し。
聞くところによると、かぼちゃの苗に接木しないとだめとか。

最近、姪っ子が山芋の入っていた鉢というか発泡スチロールの箱の土を出して、ガーデニング?っぽく狭い(幅、高20cm、長さ60Cm)鉢?入れ物に小っさい花を2、3株(株でいいのか)並べただけの物に変えてしまった。
緑の量が極端に減って地球温暖化に促進しているみたいだった。

しかし、りんさんが土いじりをなさるとは想像もしていなかったです。
ちょっとほのぼの。

サツマイモの苗を買ってきて埋めておけば勝手でないかい。
と、友人がやっていたので...。
それをちょっともらったけど。

ピロリ菌は、潰瘍が治ってからじゃないとダメなのか...。

>いきなり、紙切れで
>「金ないから、5月の給料なし!」とのお達し。
う〜ん。
どんな会社なんだろうか。と、思ってしまいました。
谷さんみたいに会社おこしたりして...。

【2402】Re:外科、再診結果。
 Jaka  - 09/4/30(木) 16:21 -

引用なし
パスワード
   モーニングコールをよ〜ろ〜し〜く・・・
って、清四郎さんが歌っていたような気がするけど。

朝早くから、開店前に並んだりするんですか?
昨年の暮れに1度だけ体験した事があります。

モーニングか・・・。
かなり前にインターフェロンを注射しに行ってた時に、
アラジンIIのモーニングを打ってました。
1ゲーム目からなんだはいっているじゃん。
って、モーニング初体験をしたので・・。
1度も続いて出た事がないです。

そういえば、エヴァの約束、まごころでも最近あまりに見なくなったです。
単に設定1、もしくは独自設定の0だからか。

【2404】雇用保険か・・・・
 つん  - 09/4/30(木) 16:48 -

引用なし
パスワード
   >親方日の丸から土地を借りて?

大型犬の額ぐらいの庭でw

>>いきなり、紙切れで
>>「金ないから、5月の給料なし!」とのお達し。
>う〜ん。
>どんな会社なんだろうか。と、思ってしまいました。

まあ、たいがいふざけた会社ですな。
もう「存続させる意志なし!」と判断しちょります。
倒産した場合でも、未払い賃金の請求って出来るのかな〜?

【2405】Re:失業保険じゃないっす。
 Jaka  - 09/4/30(木) 17:24 -

引用なし
パスワード
   ここだけちょっと、他にもありそうだけど、もう帰ります。

>サツマイモの苗を買ってきて埋めておけば勝手でないかい。
  ↓
サツマイモの苗を買ってきて埋めておけば勝手に増えないかい。

【2409】Re:外科、再診結果。
 ponpon  - 09/5/1(金) 16:01 -

引用なし
パスワード
   ▼Jaka さん:
>
>朝早くから、開店前に並んだりするんですか?

とんでもないお客が少ないので、
最新の機種以外は、ほとんど回っていません。
おかげで、夕方行っても、仕事人や北斗の拳、バカボン
なんかは十分モーニング台(イブニング台)が残っています。

>モーニングか・・・。
>かなり前にインターフェロンを注射しに行ってた時に、
>アラジンIIのモーニングを打ってました。

アラジンか・・・
大爆発台があったよなぁ。入っているかどうかよくわからないのに
どんどん玉が増えたのを覚えています。


>そういえば、エヴァの約束、まごころでも最近あまりに見なくなったです。
>単に設定1、もしくは独自設定の0だからか。

昨日刺激され帰りにエヴァを打ちに行きました。
いろんな動作があるのに全然ダメ。
結局、暴走モードから単発で終わりでした。
連休中は、金欠病で何もできないので
家で寝ておくことにします・・・。

【2410】Re:失業保険じゃないっす。
 りん  - 09/5/2(土) 9:21 -

引用なし
パスワード
   おはようございます。

>でも、家庭菜園とかちょっと本格的じゃなく、庭の隅や鉢などに、ニラ、シソ、グミ、ヨモギなどが勝手に生えている程度。
シソならうちにもはえてます。

>しかし、りんさんが土いじりをなさるとは想像もしていなかったです。
>ちょっとほのぼの。
何もしないイメージでもあるんだろうかw
さっきミディトマトと丸なすの苗を買ってきました。
東海林さだお風チャーシューを仕込んでから、植えてきます。

>谷さんみたいに会社おこしたりして...。
雇って♪

【2411】Re:外科、再診結果。
 ponpon  - 09/5/2(土) 23:56 -

引用なし
パスワード
   ▼Jaka さん:
>モーニングコールをよ〜ろ〜し〜く・・・
>って、清四郎さんが歌っていたような気がするけど。

その忌野清志郎(いまわの・きよしろう)さんが
ガンで亡くなったそうです。

://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090502-00000100-mai-soci

「僕の好きな先生」が好きでした。

♪♪どうしたんだぜヘッヘヘイ
          ぶっ飛ばそうぜー
 
って歌詞のタイトルなんだっけ?

【2412】Re:外科、再診結果。
 りん  - 09/5/3(日) 8:57 -

引用なし
パスワード
   おはようございます。

同級生が何人かタイマーズにはまっていて部活中のBGMはずっとデイドリームビリーバーだったなあという思い出<キヨシロー

>♪♪どうしたんだぜヘッヘヘイ
>          ぶっ飛ばそうぜー
> 
>って歌詞のタイトルなんだっけ?
「雨上がりの夜空に」
htt p://72.14.235.132/search?q=cache:fYIXJ5k8MSwJ:music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND365/index.html

【2420】清志郎さんに合掌。
 Jaka  - 09/5/7(木) 16:52 -

引用なし
パスワード
   ▼ponpon さん:
>その忌野清志郎(いまわの・きよしろう)さんが
>ガンで亡くなったそうです。
>
>://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090502-00000100-mai-soci

30を過ぎてパンクって、変わった人...と思っていたけど、
清志郎さんに合掌。
四と志を間違えてすみません。

人ってやっぱし死ぬんやね。
ガンは、不治の病じゃなくなるって言われてから、何年経つのだろうか?

【2421】山菜のある庭がほしい。
 Jaka  - 09/5/7(木) 17:01 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。

▼りん さん:
>シソならうちにもはえてます。
なかなか良い環境ですね。
そういうのって好きです。

>何もしないイメージでもあるんだろうかw
>さっきミディトマトと丸なすの苗を買ってきました。
>東海林さだお風チャーシューを仕込んでから、植えてきます。
スーツ着て、ビール片手に焼き鳥など...。
料理などしないのかな?と思っていたけど、(自分を棚に上げて)
最近の風潮で包丁のない家庭とか。
いろいろやっていそうで安心しました。

【2425】Re:山菜のある庭がほしい。
 ponpon  - 09/5/8(金) 1:07 -

引用なし
パスワード
   >山菜のある庭がほしい。

みなさん都会に住んでいるのですね!?

私のところは、山と海と畑と田んぼがすぐ目の前(海は3Km以内)です。
この時期は、ほとんど毎日ワラビとタケノコとアサリが食卓に並びます。
野菜も採れ出すと毎日。最近はサヤエンドウ攻めです。

家庭菜園…かぁ?

少しずついろいろとれるからいいんだよなぁ・・・
多量に毎日だと・・・

【2428】Re:山菜のある庭がほしい。
 Jaka  - 09/5/8(金) 15:09 -

引用なし
パスワード
   >みなさん都会に住んでいるのですね!?
都会といえるのか解りませんけど...。

>(海は3Km以内)です。
この表現微妙ですね。
東京の銀座でも、海が近いといえば近いですし。
(東京湾というより、埋立地辺りは、なんて表現するのだろう。)

ワラビは食した記憶がないです。
ゼンマイは、味噌汁の具にして良く食べるけど。

>野菜も採れ出すと毎日。
採れだすとって....。
出荷が大変?・・・・・そうですね。
河口から、数百メートルで、もう渓流?、んで山女魚や岩魚が取れたり?

【2443】Re:外科、再診結果。
 りん  - 09/5/27(水) 21:09 -

引用なし
パスワード
   こんばんわっと。

で、
>うち、来月の給料ないねんて・・・
>どないして生活しよ(T_T)

大丈夫でしたか?

【2444】Re:外科、再診結果。
 つん  - 09/5/28(木) 10:09 -

引用なし
パスワード
   ▼りん さん
こんにちはっと。

>大丈夫でしたか?

とりあえず今までの蓄えでなんとか・・・
今月もどうなることやら・・・

もうこの会社脱出する方向で考えていますが、
先の当てがあるわけもなく、
気持ちばかりで、なかなか動けませんorz

【2445】中島 梓さんにも合掌
 ichinose  - 09/6/2(火) 23:56 -

引用なし
パスワード
   皆さん、こんばんは。
最近では、こんな時間まで起きているのは珍しいichinoseです。

>>その忌野清志郎(いまわの・きよしろう)さんが
>>ガンで亡くなったそうです。

先日の中島梓さんの訃報、続くなあ!!

私は、中島梓さんの小説は読んだことはありませんが、
東京に住んでいた頃(30年前です)、プライベートで見かけた数少ない
有名人なんです。
と言っても雀荘でたまたま隣の卓を囲んでいたのが彼女だった とこれだけなんですが。
(高田の馬場の雀荘だった)

当時、ヒントでピントというクイズ番組で大活躍だったので、
顔を見ただけでピントきたものです。

清志郎さんは、享年58、中島さんは、56
私は、今年50です。

健康であることのありがたさがしみる年代になってきました。

【2527】蕨といえば
 Jaka  - 09/9/17(木) 9:58 -

引用なし
パスワード
   昨日図書館で借りたCMソングのCDに「わらび」なる言葉が出てきたので・・・。
ちょっと懐かしかったので、MP3にして何回か聴きました。

You Tube でもアップされているようでした。

ht tp://www.youtube.com/results?search_query=%E3%81%84%E3%81%84%E3%82%82%E3%82%93%E3%81%A0%E3%81%AA%E6%95%85%E9%83%B7%E3%81%AF&search_type=

三橋美智也さんが歌っているとは考えもしませんでした。

【2539】あか〜とんぼのうたを〜
 Jaka  - 09/10/17(土) 13:46 -

引用なし
パスワード
   加藤和彦さんに合掌。
まだ若いのにね〜。


羽デジキカイダー01、出ねぇ。
つまらない機種だどこが作ったのかと思えば、西陣。

ガッタイダーであっさり外れた。
ま、他にもおかしなところがあったんで、当然といえば当然かも。
インチキ店は、いつまでたってもインチキを止める事は無い。
止めたとしても、警察の目をそらす為の一時だけ。

【2540】Re:あか〜とんぼのうたを〜
 ponpon  - 09/10/17(土) 22:01 -

引用なし
パスワード
   ▼Jaka さん:
土曜日なのに出勤ですか??


>加藤和彦さんに合掌。
>まだ若いのにね〜。

ザ・フォーク・クルセダーズ
懐かしいですね。この世代の人たちの音楽に
いろいろと影響を受けました。
簡単なソロ曲やっとマスターできました。
ちなみに「少年時代」「埴生の宿」です。
苦労しました。顔(歯)に力が入るので、虫歯(治療済み)が欠けました。

>羽デジキカイダー01、出ねぇ。
>つまらない機種だどこが作ったのかと思えば、西陣。
>
>ガッタイダーであっさり外れた。
>ま、他にもおかしなところがあったんで、当然といえば当然かも。
>インチキ店は、いつまでたってもインチキを止める事は無い。
>止めたとしても、警察の目をそらす為の一時だけ。

「仮面ライダー」なる機種が入りました。うるさい。うるさい。
おまけに弱い。「ライダーキック」にはならず、いつも逃がしてばかりで、
救出もできず、すぐに終わってしまいます。
終わってからの演出も・・・
 「HIT」「HIT」「MISS」。「HIT」「HIT」「MISS」。
こればっかりです。なんじゃこりゃー。

4794 / 5126 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219927
(SS)C-BOARD v3.8 is Free