|
いや、いや、みなさんというか、結構家庭菜園とかやっているんですね。
親方日の丸から土地を借りて?
でも、家庭菜園とかちょっと本格的じゃなく、庭の隅や鉢などに、ニラ、シソ、グミ、ヨモギなどが勝手に生えている程度。
ノビルもいいけど、昔食べた時苦かったので、食べないと思う。
(観賞しているだけ。)
スイカとマスクメロン、プリンスメロンの種を鉢にばら撒いてみても、芽が出るだけで育った事無し。
聞くところによると、かぼちゃの苗に接木しないとだめとか。
最近、姪っ子が山芋の入っていた鉢というか発泡スチロールの箱の土を出して、ガーデニング?っぽく狭い(幅、高20cm、長さ60Cm)鉢?入れ物に小っさい花を2、3株(株でいいのか)並べただけの物に変えてしまった。
緑の量が極端に減って地球温暖化に促進しているみたいだった。
しかし、りんさんが土いじりをなさるとは想像もしていなかったです。
ちょっとほのぼの。
サツマイモの苗を買ってきて埋めておけば勝手でないかい。
と、友人がやっていたので...。
それをちょっともらったけど。
ピロリ菌は、潰瘍が治ってからじゃないとダメなのか...。
>いきなり、紙切れで
>「金ないから、5月の給料なし!」とのお達し。
う〜ん。
どんな会社なんだろうか。と、思ってしまいました。
谷さんみたいに会社おこしたりして...。
|
|