石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

4796 / 5126 ツリー ←次へ | 前へ→

【2528】Winxpが復活しました。 ponpon 09/9/22(火) 20:27

【2530】Re:Winxpが復活しました。 Jaka 09/9/24(木) 16:46
【2533】Re:Winxpが復活しました。 ponpon 09/9/26(土) 20:23
【2534】Re:Winxpが復活しました。 Jaka 09/9/28(月) 13:56

【2530】Re:Winxpが復活しました。
 Jaka  - 09/9/24(木) 16:46 -

引用なし
パスワード
   ▼ponpon さん
こんにちは。

> まず、ハードディスクはそのままで、メーカー付属のバックアップCDでリストア。
>成功しました。ノートンゴースト2003をインストール。2008年にバックアップしていたものを探したが見つからず、2005年にバックアップしたものをリストア。CD10枚ほどあるのですが、2枚目でリードエラー。もう一度メーカー付属のCDでリストア。ゴーストを入れて、もう一度挑戦。やはり、2枚目でリードエラー・・残念。

この場合のリストアって・・・。
修復じゃないんですか?

買ったときの状態に戻せば、起動するような気が・・・。
当然今までのデータは、全て消されます。

バックアップCDって?
なんかバックアップしておいたシステムを全部入れなおせば、直りそうな気もしたんだけど....。私の場合は。
何月何日の状態の戻すとかいう奴。
XPだと違うのかな?

アプリケーションソフトやドライバーのインストール時に、
アドオン?とかいう奴を更新しているとか、書き換えてます。
とかのアラートが出ると、ギョッとするJaka。

【2533】Re:Winxpが復活しました。
 ponpon  - 09/9/26(土) 20:23 -

引用なし
パスワード
   ▼Jaka さん:
>
>この場合のリストアって・・・。
>修復じゃないんですか?

データは待避していたので修復ではありません。
>
>買ったときの状態に戻せば、起動するような気が・・・。
>当然今までのデータは、全て消されます。

メーカー付属のCDでのリストアで買ったときの状態です。
>
>バックアップCDって?
>なんかバックアップしておいたシステムを全部入れなおせば、直りそうな気もし
たんだけど....。

ノートンのゴーストで作っておいたバックアップCDです。
システムからアプリすべてHDをバックアップしていました。

過去一度は、これでリストアできたんですが・・
2度目はだめでした。

私の場合は。
>何月何日の状態の戻すとかいう奴。
>XPだと違うのかな?

システムの復元ですね?
これは、WINDOWSが起動しないと使えません。

しかし、アプリの数が少ないと快適に動作します。
このまま、あと5年は使えそうですが、WIN7も気になる!!

明日は、運動会で朝5時半出勤です。

【2534】Re:Winxpが復活しました。
 Jaka  - 09/9/28(月) 13:56 -

引用なし
パスワード
   ▼ponpon さん:
>システムの復元ですね?
>これは、WINDOWSが起動しないと使えません。
あ、そっか、リカバリーCDだとこれができないんでしたね。
OEM?版やパッケージ版だとできるのにね。(XPはよく知らない。)
面倒くさそう。

4796 / 5126 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219927
(SS)C-BOARD v3.8 is Free