石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

4771 / 5126 ツリー ←次へ | 前へ→

【2607】Microsoft Silverlightって。 Jaka 10/1/29(金) 17:12

【2613】Re:Microsoft Silverlightって。 ponpon 10/2/5(金) 13:33
【2614】Re:Microsoft Silverlightって。 Jaka 10/2/8(月) 12:43
【2616】Re:Microsoft Silverlightって。 ponpon 10/2/9(火) 10:20
【2617】Re:Microsoft Silverlightって。 Jaka 10/2/9(火) 12:16
【2618】Re:Microsoft Silverlightって。 ponpon 10/2/9(火) 12:56
【2621】Re:Microsoft Silverlightって。 ponpon 10/2/10(水) 10:26
【2622】Re:Microsoft Silverlightって。 Jaka 10/2/10(水) 13:40

【2613】Re:Microsoft Silverlightって。
 ponpon  - 10/2/5(金) 13:33 -

引用なし
パスワード
   ▼Jaka さん:
>なんか怪しそうなんで、説明もろくに見てませんけど。

これは同じ。あまり説明はみていない。

>ヤフーの動画とかインストールするか聞かれるけど、

ギャオの時からインストールしています。
ワーナーTVが確かみれなくなるので・・・
むちゃくちゃ重いです。
動画みていると、他の操作もたのページにも忘れた頃にしか写りません。

【2614】Re:Microsoft Silverlightって。
 Jaka  - 10/2/8(月) 12:43 -

引用なし
パスワード
   ▼ponpon さん:
>ギャオの時からインストールしています。
ギャオってなんだか良く知らないけど、それを見るために必要なの?

>ワーナーTVが確かみれなくなるので・・・
>むちゃくちゃ重いです。
>動画みていると、他の操作もたのページにも忘れた頃にしか写りません。
ギャオが重いのか、アプリが重いのかどっちなんでしょう。
入れてなんか不具合とかでるんじゃないかと心配でちょっと考えちゃってます。

【2616】Re:Microsoft Silverlightって。
 ponpon  - 10/2/9(火) 10:20 -

引用なし
パスワード
   ▼Jaka さん:
>▼ponpon さん:
>>ギャオの時からインストールしています。
>ギャオってなんだか良く知らないけど、それを見るために必要なの?

今は、ギャオとYAHOO動画が一緒になって、使い勝手が悪くなりました。
素直なので、「入れてください」といわれたので、すぐにインストールしました。

>
>>ワーナーTVが確かみれなくなるので・・・
>>むちゃくちゃ重いです。
>>動画みていると、他の操作もたのページにも忘れた頃にしか写りません。
>ギャオが重いのか、アプリが重いのかどっちなんでしょう。
>入れてなんか不具合とかでるんじゃないかと心配でちょっと考えちゃってます。

ギャオの時より重くなった気がするので、どちらのせいかよくわかりません。

【2617】Re:Microsoft Silverlightって。
 Jaka  - 10/2/9(火) 12:16 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。

>ギャオの時より重くなった気がするので、どちらのせいかよくわかりません。
そうですか....。
Microsoft Silverlightって、Windows2000、IE6対応とか、その辺がなにもかかれてないんですよね。
Win2000 & IE6は、抹消って事なのかな?
なんかムカつく。

【2618】Re:Microsoft Silverlightって。
 ponpon  - 10/2/9(火) 12:56 -

引用なし
パスワード
   ▼Jaka さん:
>こんにちは。
こんにちは。

>Win2000 & IE6は、抹消って事なのかな?
>なんかムカつく。

IEの6は、よく知らないけどWINDOWSと一体化って言うんですか
独立してIE6だけでは動かないんじゃなかったかな?IE5だったけ?
だから、その辺はどうなんでしょうね。

ちなみに、WIN7インストールしてみました。
デュアルブートにして、XPのアプリが動くかやネットやランの設定が
どうか確かめています。
ほとんどのソフトが、普通に動くようです。
ただ、ウイルス関係や動画なんかは、ダメですね。
これで、動くようなら、1台WIN7にしようかと考えていますが、
操作の仕方が、ヴィスタをとばしたのでよくわかりません。
EXCELの2007と同じで自分が行きたいところになかなか行けません。

【2621】Re:Microsoft Silverlightって。
 ponpon  - 10/2/10(水) 10:26 -

引用なし
パスワード
   ▼Jaka さん:
昨日ちょっと調べてみました。
セキュリティー(保護)の掛かった動画などを見るときに
必要な物のようです。

【2622】Re:Microsoft Silverlightって。
 Jaka  - 10/2/10(水) 13:40 -

引用なし
パスワード
   ▼ponpon さん:
>昨日ちょっと調べてみました。
>セキュリティー(保護)の掛かった動画などを見るときに
>必要な物のようです。
おー、ありがとうございます。
って事は、
ネット環境がない我が家では、必要もないってことになるのかな?
ゲームに必要ってこともないだろうし....。

でも、保護のかかった動画って、何だろう?
気になる、気になる、木になる、木になる...。
この木なんの木、木になる、木になる。
見たこともない木になるでしょう〜♪

4771 / 5126 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219927
(SS)C-BOARD v3.8 is Free