石鹸箱 IV
VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
5105 / 5126 ツリー
←次へ
|
前へ→
▼
【260】VBAではないので。
りん
02/11/4(月) 9:47
【263】Re:「ピーッピピ」は...
ひで
02/11/5(火) 10:55
【263】Re:「ピーッピピ」は...
ひで
- 02/11/5(火) 10:55 -
引用なし
パスワード
▼こう さん りんさん、こんにちわ
少し前に
会社のPC(DELL)が壊れた時に、サポートセンターの人と
電話で話をしてた時に、ピープ音のことを聞かれました。
こうさんが言っていたとうり
音の鳴る回数、等で、トラブルの原因がわかるみたいです。
ちなみに、その時はライザースロットにある、あと付けの
板みたいな部品(名前はわかりませんが画像処理用)が調子悪く、
その板みたいな部品を抜き差ししたり
セーフモードで立ち上げたり、けっこういろんな事を
やりました。(汗;
最終的には、HDも交換しました・・(泣)
おかげで今のところ、調子よく動いています。
りんさんのマシンは他作機ということで
こんなのがヒントになればよいのですが
http://www.intel.com/jp/support/motherboards/desktop/d850gb/beep.htm
http://www.intel.com/jp/support/processors/pentiumiii/TS_error.htm
回答ではなくてごめんなさい。
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
5105 / 5126 ツリー
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8 is Free