|
こんにちは。
▼Abebobo さん:
>例年、年末はパチの調子(一昨年まではスロ)が良く、年始に全てがパーってパターンでしたが、今年は年末に行くチャンスが無くて年始でやっぱりやっつけられました。 新しい GARO が打ちたかったのですが一杯で座れず、古いGAROで単発2発で沈みました。
>でも、東三河地区は年始もけっこう出ていましたよ!
>
>東三河に遠征の時には声を掛けてください(笑)
スロ....。
最近の機種に良く対応できますよね。
3、4年前?だっけかまでぐらいは、打ち方が解らず打てなかったですもの。
打ち方・・・リーチ目やボーナス時他の時のボタンの押し順等。
初期の猛獣王を打ったとき、ルールが解らずサバチャンを1ゲームでパンクさせ、隣のあんちゃんにびっくりしたような眼で見られた。
エヴァまごころのリーチ目や狙い小役等をやっと覚えたので、他の機種を覚えるには面倒くさいです。
覚えるにしてもかなり調子よく出ないと覚えられませんし。
年末年始は、出ない風潮があるようですが、こちらの方は、お年玉って訳なのか普段より出ます。
釘はほとんど変わってません。
良くても1K辺り10回転ぐらい。
俗に言う裏操作のインチキデーですね。
と思って、遠隔アリーナで打っちゃったんだけど、アリーナは他とは違って極々1部のサクラ台だけでしたね。
後はボッタクリ台ばかりで、当たらんし回らない台ばっかりだったんで早々退店。
>東三河に遠征の時には声を掛けてください(笑)
静岡まで日帰りでパチンコは、ちときついです。
|
|