石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

4682 / 5126 ツリー ←次へ | 前へ→

【2853】SUMPRODUCT・・・変わった奴 Jaka 11/1/20(木) 12:44

【2857】突込みが入る前に Jaka 11/1/26(水) 9:18
【2858】Re:突込みが入る前に SK63 11/1/26(水) 11:52
【2859】食ったら旨いのかなぁ? Jaka 11/1/27(木) 10:41
【2869】Re:食ったら旨いのかなぁ? りん 11/2/6(日) 9:09
【2870】Re:食ったら旨いのかなぁ? Jaka 11/2/7(月) 11:04
【2872】Re:食ったら旨いのかなぁ? りん 11/2/7(月) 12:11
【2874】Re:食ったら旨いのかなぁ? Jaka 11/2/7(月) 16:57

【2857】突込みが入る前に
 Jaka  - 11/1/26(水) 9:18 -

引用なし
パスワード
   突込みが入る前に

>ってことは、SMALLで、2番目にすれば...。

例えばデータがこんなだとすると、

 A
1 0
2 10
3 0
4 20
5 30
6 0

最小の0が3つあるので、2番目に小さいのはやっぱり0なんですね。
=SMALL(A1:A6,2)
結果、0。

で、0の個数を数えて+1番目が2番目に小さいものになるな。
=SMALL(A1:A6,COUNTIF(A1:A6,0)+1)
にすれば...。

でも、最小が0とは限らないので、
=SMALL(A1:A6,COUNTIF(A1:A6,MIN(A1:A6))+1)
としたら、おお〜、出来た。

これを最初に書いたSUMPRODUCTにどうやって組み込もうか...。
だんだん面倒くさくなってきし、胃、胃が痛い。
十二指腸潰瘍に加えて、胃潰瘍まで併発したのか...。

【2858】Re:突込みが入る前に
 SK63  - 11/1/26(水) 11:52 -

引用なし
パスワード
   ▼Jaka さん:
>突込みが入る前に
>
う〜ん、あんまり悩み事は良くないですね。
私は、雑学の本を読んで解消します、例えば
コモドドラゴンと暮らす、、とか、何故氷は水に浮くのか?など

眺めているだけですが、気分転換にはなります、
一番良い方法は、綺麗な御嬢さまと食事に行って馬鹿話も
よくしますがやっぱりこれが一番ですね〜 〜〜)

【2859】食ったら旨いのかなぁ?
 Jaka  - 11/1/27(木) 10:41 -

引用なし
パスワード
   ▼SK63 さん:
>う〜ん、あんまり悩み事は良くないですね。
>私は、雑学の本を読んで解消します、例えば
>コモドドラゴンと暮らす、、とか、何故氷は水に浮くのか?など

気が小さいので、悩み事が多すぎて。
読み物は、国語力が貧相なので。

コモドドラゴンって旨いのかなぁ....?と思った。
ギャートルズは、マンモスばっかりですが、ワンピースで恐竜やオオトカゲを
うまそうに食っているので....。
でも、コモドオオトカゲって毒もっているしなぁ、食ったら死む??
氷は、凍る時に空気が閉じ込められるのでそのせいでは?

>一番良い方法は、綺麗な御嬢さまと食事に行って馬鹿話も
>よくしますがやっぱりこれが一番ですね〜 〜〜)

これは、プレッシャーが.......。
話しもたんし。
友人の家のトイレで用を足すときにプレッシャーがかかりません?

電車に乗ればストレス、会社に来れば来たら来たでまたストレス。
パチ屋に行けば、回らない上、裏操作で当たらないで、余計にストレスが。
家でPCでゲームをやれば、敵が強すぎてストレス。
意味の解らない謎解きで行き詰ってストレス。

車に乗りに行けば、東急イン製の動きがトロイ駐車場でストレス。
車を見れば、浅はかな換気のせいで錆がめちゃくちゃ増えてストレス。
乗れば乗ったで、周りの環境にストレス。

いやーストレスばっかりですな。

【2869】Re:食ったら旨いのかなぁ?
 りん  - 11/2/6(日) 9:09 -

引用なし
パスワード
   >でも、コモドオオトカゲって毒もっているしなぁ、食ったら死む??
河豚はおいしいよ。まだ一度もあたったことない(笑)

>いやーストレスばっかりですな。
ほんとですな。

【2870】Re:食ったら旨いのかなぁ?
 Jaka  - 11/2/7(月) 11:04 -

引用なし
パスワード
   ▼りん さん:
>>でも、コモドオオトカゲって毒もっているしなぁ、食ったら死む??
>河豚はおいしいよ。まだ一度もあたったことない(笑)
おいしいよ。って、あーた。
あっしは、数十年前にふぐちりを一回食べただけです。
前々の会社の何とかで、社長がご馳走してくれただけです。
味もわかりませんでした。
死ぬ前に河豚さしを食べてみたいと思うこのごろ。

>>いやーストレスばっかりですな。
>ほんとですな。
河豚を食べているでまたストレスが...。
胃が痛い、痛い。
2枚重ねで食べるの?

【2872】Re:食ったら旨いのかなぁ?
 りん  - 11/2/7(月) 12:11 -

引用なし
パスワード
   Jaka さん、こんにちは。

>>河豚はおいしいよ。まだ一度もあたったことない(笑)
>おいしいよ。って、あーた。
>あっしは、数十年前にふぐちりを一回食べただけです。
>前々の会社の何とかで、社長がご馳走してくれただけです。
昔つとめていた大阪の会社では、冬の接待といえばフグでした。
都会だと最近は安いチェーンとかあっていいよね。
今年はまだ食べてないけど。
安いフグはウマヅラ(ハギ)だといわれてるけどキニシナイ。

>2枚重ねで食べるの?
がばーっととってw
焼きフグが一番のご馳走です。最近食べてないけど。

【2874】Re:食ったら旨いのかなぁ?
 Jaka  - 11/2/7(月) 16:57 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。

▼りん さん:
>>>河豚はおいしいよ。まだ一度もあたったことない(笑)
>>おいしいよ。って、あーた。
>>あっしは、数十年前にふぐちりを一回食べただけです。
>>前々の会社の何とかで、社長がご馳走してくれただけです。
>昔つとめていた大阪の会社では、冬の接待といえばフグでした。
>都会だと最近は安いチェーンとかあっていいよね。
>今年はまだ食べてないけど。
>安いフグはウマヅラ(ハギ)だといわれてるけどキニシナイ。

以前、ウマヅラハギを肝抜きで貰って、煮つけで食べたけど、
小骨が多かったです。
刺身は旨そうですね。
肝抜き・・・肝は自分で食べるといって、捌いた時に抜かれた。
      皮も剥いてくれたし、旨さも知らないから良いんだけどね。

>>2枚重ねで食べるの?
>がばーっととってw
あ〜、2枚重ねで意味が通じるなんて、ほんとにがばーてやってますね。
私は、美味しんぼでの知識しかないのに...。

>焼きフグが一番のご馳走です。最近食べてないけど。
旨いと聞くけど。
だんだんストレスが。

4682 / 5126 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219927
(SS)C-BOARD v3.8 is Free