石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

4662 / 5126 ツリー ←次へ | 前へ→

【2946】土日操業 Abebobo 11/7/3(日) 11:11

【2950】Re:土日操業 Jaka 11/7/7(木) 10:15

【2950】Re:土日操業
 Jaka  - 11/7/7(木) 10:15 -

引用なし
パスワード
   ▼Abebobo さん:
>>木曜金曜と通勤が非常に楽でした。
>子供が学校に行っていると、何をして良いのかが解からん。
>自分自身の楽しみを見失ってる〜。

パ、パチンコ・・・・・。
か、悲しい・・ううう。

>小学生の時、連合艦隊って映画を見ました。
>見に行こうと思ったきっかけは、戦艦がかっこよかったから。


>で、夏休みの自由研究で色々調べた経験があります。まぁ小学生レベルですが・・・。
>なので、長崎の資料より圧倒的に広島の資料の方が多かったです。

そうみたいですね。
長崎はおまけ的みたいな扱いのような感じを受けます。
因みに、これら記念日がテレビで放送されるので、またひとつ年を食うのかと実感させられます。

原発に関してははっきり言って、完璧な管理が出来ているとは思えません。
手遅れと言うより、平成になってから建てられた建物はほとんど全部電気抜きでは住めないような家じゃないですか、
出入り口の管理、歩くの嫌いエレベーター、建てに長くて上がり降りが大変、極端に窓の少ない建売住宅、真昼から室内の電灯(蛍光灯など)全点灯などなど。
マンションもほぼ電灯つけますよね。

因みに私の部屋は、昼間は電灯必要なし。

風力だと、風車の微妙な風邪きり音で、体調を崩すとか色々あって、あまり使えないとか。
火力だけだと、電力が確保できないし。
って事で、うやむやに納得しているんじゃないかと。(私は、ほぼこれ。)

>昨日、肩こりから来る頭痛のために市販の鎮痛剤のんだら、唇がいかりや長介もびっくりするくらいはれました(笑)
>病院で、『薬のアレルギーです。アナキ・・・シーショックにならなくて良かったね』って言われました。ついでに、ガスター20出してもらいました。

ガスター...。
前に胃が痛くて病院に行ったら、市販の薬を出されたと聞いた事があるけど、
あ、これの事かと解りました。
市販のガスター10とまるっきり同じだと思ったんでしょうね。
成分量の違いだと言われても、納得しづらいでしょうね。

何でも沖縄は、地震がないとか....。

4662 / 5126 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219927
(SS)C-BOARD v3.8 is Free