石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

4642 / 5126 ツリー ←次へ | 前へ→

【2952】クソ政府だかクソNHKだか発案の地デジ。 Jaka 11/7/8(金) 15:11

【2972】Re:テレビのない生活、4週目突入。 Jaka 11/8/23(火) 16:06
【2975】Re:テレビのない生活、4ヶ月目突入。 Jala 11/9/27(火) 14:45
【2976】Re:テレビのない生活、4ヶ月目突入。 Abebobo 11/9/28(水) 18:27
【2977】Re:テレビのない生活、4ヶ月目突入。 Jaka 11/9/29(木) 17:25
【2978】Re:テレビのない生活、4ヶ月目突入。 Abebobo 11/10/3(月) 9:08
【2979】Re:テレビのない生活、4ヶ月目突入。 Jaka 11/10/4(火) 9:40
【3015】Re:テレビのない生活のまま年を越しそう Jaka 11/12/27(火) 10:22
【3022】Re:テレビのない正月を過ごした。 Jaka 12/1/5(木) 10:02

【2972】Re:テレビのない生活、4週目突入。
 Jaka  - 11/8/23(火) 16:06 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
▼ponpon さん:

>>テレビのない生活、4週目突入。
>
>がんばってますね!!
>私も昭和テレビのために町役場に連絡したところ、「もうありません」だって。
>見られるテレビがあるからいいものの、なかったらJakaさんんと同じになってました。

べ、別に好きでがんばっているわけじゃないからね!
(こういうリアクションの方が好みかと?)
で、5週目突入。

半月板損傷ってなんだろうと思って調べてみたら、なんか痛そうな難しい症状ですね。

間接の間にある玉ころ?見ないなのものが直接骨に当たっていたいのなら、
膝に負担をかけないで動かすと玉ころになんかの膜が出来て痛みが和らぐとか前にテレビで見た。
膝を動かすと酸素がまわってきてなんかを作るとか。


○_「「

寝ながらこんな感じに足を動かす。

パチはですね。
もうめちゃくちゃなんで話になりません。
簡単に書くと、
当たりをハズレにするのと、ハズレ乱数に書き換えるようなハーネスとかで、出玉個数を人によって操作したり。
この辺は、毎度の事なんですが、1000円辺り回転が5以下の大多数。
別スレであげようと思っていました。

そういえば、今朝の門前仲町に勤めているようなクソガキデブは、自分のやった事を棚に上げて口ばっかり達者で....。
多分こいつが緊急スイッチを押して電車を止めたのだろうと。

【2975】Re:テレビのない生活、4ヶ月目突入。
 Jala  - 11/9/27(火) 14:45 -

引用なし
パスワード
   テレビのない生活、4ヶ月目突入。
これ書くのもだんだん面倒になってきた。

【2976】Re:テレビのない生活、4ヶ月目突入。
 Abebobo  - 11/9/28(水) 18:27 -

引用なし
パスワード
   Jaka さん すごい!

私は前回の台風の時、ずーとテレビのニュース見てました。

Jakaさん、確か自宅にはネットの環境が無かったはず・・・。

【2977】Re:テレビのない生活、4ヶ月目突入。
 Jaka  - 11/9/29(木) 17:25 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
▼Abebobo さん:
>Jaka さん すごい!
ってなにがさ〜。
スカイツリーがいまだに出来損ないだから、室内アンテナだと電波が届かないみたいなんですよね。
だから、まだジデジテレビも買う気になれない。

>私は前回の台風の時、ずーとテレビのニュース見てました。
テレビは、見れないけどあん時は、こんなに弱かったのか東京の交通網・・・。
と思いました。
台風もある程度収まって、羽田の飛行機が次々と着陸しているのに反応は鈍いし、
調整は下手だし。
家に着いたのが11時過ぎでした。

>Jakaさん、確か自宅にはネットの環境が無かったはず・・・。
す、すみません。
ないです。
だから家に帰ってもあまりする事がないです。
家で何もやる事がない場合、テレビをつけようとするんですね。
1時期リモコン探した時がありました。

【2978】Re:テレビのない生活、4ヶ月目突入。
 Abebobo  - 11/10/3(月) 9:08 -

引用なし
パスワード
   自分の投稿をみて、『言葉足らず』と思いました。

私は、家ではあんまりPCをいじらないので、テレビは良く見ます。
都会では、いろんなところに街頭テレビがあって、ネットしたくなれば
ネットカフェに入って・・・。というような生活を、私より少し年配のJakaさんがしているんだと思って関心しています。

地デジは建物の影って駄目みたいですね。車のテレビも、停車位置をチョット変えるだけで映ったり映らなかったり・・・。

1か0、調子よければ良いけど悪ければすぐあきらめる。今の若者と一緒か

【2979】Re:テレビのない生活、4ヶ月目突入。
 Jaka  - 11/10/4(火) 9:40 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。

▼Abebobo さん:
>自分の投稿をみて、『言葉足らず』と思いました。
>
>私は、家ではあんまりPCをいじらないので、テレビは良く見ます。
>都会では、いろんなところに街頭テレビがあって、
はは、
都会だったら良いんだけどね.....。
住所が単に東京都がつくだけだったり。
スカイツリーの周りだって、とても都会思えないでしょし...。

>ネットしたくなれば
>ネットカフェに入って・・・。というような生活を、私より少し年配のJakaさんがしているんだと思って関心しています。
根性がないので未だにネットカフェにいけまてません。
一応まえに近所にあるのかなと調べたのだけれど、都会じゃないからろくにありませんでした。
1件あったけど、Web上では営業しているのか解らなかった。
で、一応下見に言ったのだけれど、漫画喫茶といっしょみたいだったので中に入れず確認も出来なかった。
純粋なネットカフェは、自転車で10、20分かかるところなので、わざわざと思ってしまいます。

ネットカフェを利用したかった理由が、PCのアップデータやゲームその他を落としたかったからなんだけれど、最近はUSBメモリの持参はまずそうな雰囲気のようなので考えちゃってます。

一番いいのは、自分でネットでしょうけど、PCを買いなおさなければならないといった金銭的なものが絡むので、また考えちゃってます。
まあ、500円で100連荘ぐらいしても買い替えをためらうだろうけどね。
新しいものに対応できないJaka。
だから、車も昭和58年式の....。

>地デジは建物の影って駄目みたいですね。車のテレビも、停車位置をチョット変えるだけで映ったり映らなかったり・・・。
そうなんです。
地デジ電波をろくに飛ばせないような状況で見切り発信した、クソ政府とクソNHK。

【3015】Re:テレビのない生活のまま年を越しそう
 Jaka  - 11/12/27(火) 10:22 -

引用なし
パスワード
   まだテレビのない生活が続いている。
今後も買う予定はしていないので、いつまで続くのだろう。
まあ、買ってもスカイツリーと同じ区なのに室内アンテナは役に立たんし...。
見切り発信も対外にせい。ウンチ官僚&ウンチNHK。

【3022】Re:テレビのない正月を過ごした。
 Jaka  - 12/1/5(木) 10:02 -

引用なし
パスワード
   年末、正月とテレビのない生活が続いてます。
だから還流なんて全く知りませんし、聞いたこともない。
パチ屋でもかかってないし。

年末正月とパチは1度もやってません。
今まで以上に釘はひどいし、ほとんどでないので平日は客が飛んでたボッタアリーナ東京。
で、2日の日の夕方に見に行った見たら客付き100%で、相変わらずほとんど出てない。
一応一回りしてみたら、元旦もろくに出てない見事なボッタクリ営業だった。
因みに甘デジ60台中1700玉も入らない箱が床においてあったのがたったの1箱だけだった。

1台辺り平均15万は飲み込んでいそう。
10時から10時半ぐらいまでの営業時間の2時間ぐらいが客が勝った時間分とすると、
1時間で2万円持たないから、
1台辺りボッタクリ額
10時間X2万 で 20万。
これが1000台あるから
20万 X 1000 = 2億

1日の利益2億。
2日で4億も詐欺しまくっても、合法なんですよね。
こりゃぁもう笑いが止まりませんね。
全国で100人ぐらいの経営陣が暗殺されれば警察や政治化がやっと動くかもしれない。

4642 / 5126 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219927
(SS)C-BOARD v3.8 is Free