石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

5086 / 5126 ツリー ←次へ | 前へ→

【413】こんなアニメがお気に入りなのよねん。 ぴかる 03/3/2(日) 4:01

【450】ほんと、どこにつけたらいいんだろう? Jaka 03/3/18(火) 15:16

【450】ほんと、どこにつけたらいいんだろう?
 Jaka  - 03/3/18(火) 15:16 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
まだつづちゃっているようなので...。

>悪魔君は、実写版もアニメ版も知っているところがミソ。?
>ほかには忍者ハットリくんの実写版とか、ゲゲゲの鬼太郎の実写版とか。
えーと、私はアニメ版の悪魔君は見たこと無いです。原作者は確か鬼太郎と同じみすきしげるさんだったかな?
忍者ハットリくんは、実写版しか見てません。アニメ版はちょろっと見たかも、かすかに覚えているます。ただ、アニメ版は「さんま」食ってなかったような気がするので、あれは偽もんだと思います。
実写版の狼少年ケンも見たことないっす。

>実写といえば、「5年3組魔法組」「透明ドリちゃん」なんていうのもありましたね。この路線がこのあとになって「有言実行姉妹シュシュトリアン」とか「ちゅうかなぱいぱい!」などになっていったんでしょうねぇ。
すみません。全然知りませんです。

>>黄金バット
>これって、本当は昭和20年代ぐらいの漫画らしいですよ、私の父がよくみてたって・・。
えっと、原作の方は良く解らないんですけどかなり古いみたいです。
一応テレビでもやっていたもんで書きました。
「こうもりさん助けて!」「ハハハハハハハ....」って奴です。

>>ハッスルパンチ
>熊とかでてた?
良くこんなマイナーな物を覚えていますねぇ!
私は、メンコに書いてあったからちょっと覚えているんですが...。
熊と他2匹が何やっていたのかまで覚えていません。

>>海底マリン
>しらない
これ、やっぱり題名を間違っていたのかも!
海中で肩に取りつけてあったちっちゃいブーメランを投げる奴です。

ミラーマンの事は、頭から消えていました。
朝焼けの光の中を....。

で、実写版追加
怪獣王子(確かこんなのだった気が...。)
まるでダメ男
ブースカ
ロボコン

実は、鉄人28号、狼少年ケン、宇宙少年ソラン、スーパージェッター、宇宙エースのソノシートまだ残っているんです。まともに音が出る状態じゃないですけど
風のフジ丸、魔法使いサリー、巨人の星、おばけのQ太郎は、捨てちゃったような気もする。

>なんか、だんだん、いや、すごく、恥ずかしくなってきました。
お気持ち、良く解ります。
恥ずかしいと言えば、昨年も車検通した私の車は86レビンですからねぇ!
ほとんど乗らないのにまだ持っています。今年の走行距離たぶん30Kmぐらい。
買い換えても乗らないから買いかえる気もありません。
維持費がバカにならないんで、売っぱらっちゃおうかとも考えますが、捨てられないんです。

はぁーっ。

最後に
海のトリトンほとんど全く見ませんでした。
つんさん、りんさんの話しに付いて行けません。
ごめんなさい。

5086 / 5126 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219927
(SS)C-BOARD v3.8 is Free