石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

5076 / 5126 ツリー ←次へ | 前へ→

【533】「こんにちわ」と「こんにちは」はどっち? こう@久しぶりスレッド 03/4/21(月) 13:07

【540】Re:「こんにちわ」と「こんにちは」はどっち? 石鹸箱ばかっり>ひで 03/4/21(月) 14:52
【551】Re:「こんにちわ」と「こんにちは」はどっち? JuJu 03/4/22(火) 5:30

【540】Re:「こんにちわ」と「こんにちは」はどっ...
 石鹸箱ばかっり>ひで  - 03/4/21(月) 14:52 -

引用なし
パスワード
   ▼つん さん こうさん こんにちは

私はホントはどっちなんだろ〜って
心の片隅で思いながら、使っていました。

しかも、笑える話なんですが2〜3日前に
うちの妻殿と、この話題で口喧嘩になりまして
そのうち「わ」も「は」も関係なくなってきて・・
結果?聞かないで下さい・・グスッ(泣)

【551】Re:「こんにちわ」と「こんにちは」はどっ...
 JuJu E-MAIL  - 03/4/22(火) 5:30 -

引用なし
パスワード
   皆さん、こんにちはぁ。

間違ってるって定義がよくわからない、JuJuで〜す。
私は言葉は変化していくものだと思っているので、まったく気にしませんです。

私は2種類選択肢があれば、かわいい方を選びます^^;
言葉使いが丁寧だけど礼儀知らずより、言葉使いが変でも礼儀を知っている人のほうが好きです。
最近よく前者の人に会います。確かにビジネス文書を書くときには必要なスキルですが、実際に逢って愕然としたことが何度もあります。

とはいえ文章でのやり取りなので、誤解のない表現さえ使っていれば良いのではないかなぁ。

5076 / 5126 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219927
(SS)C-BOARD v3.8 is Free