石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

5046 / 5126 ツリー ←次へ | 前へ→

【751】USJオフ会について 谷 誠之 03/9/19(金) 8:20

【755】Re:USJオフ会について 谷 誠之 03/9/19(金) 18:52
【756】Re:USJオフ会について びかる 03/9/19(金) 21:09
【757】明日のヲフ ねこ@ぢたく 03/9/20(土) 0:53
【758】オフ会、無事終了しました 谷 誠之 03/9/21(日) 0:14
【759】Re:オフ会、無事終了しました ねこ@ぢたく 03/9/21(日) 11:38
【760】お疲れさんどした〜 つん 03/9/21(日) 12:35
【761】ありがとさんでした。 ぴかる 03/9/21(日) 17:52
【763】みなさんお疲れ様でした 谷 誠之 03/9/21(日) 22:25

【755】Re:USJオフ会について
 谷 誠之 E-MAIL  - 03/9/19(金) 18:52 -

引用なし
パスワード
   谷です。この掲示板を初めて携帯電話から見ています。すごい、ちゃんと見えるんだ…

http://www.vbalab.net/vbaqa.html もかろうじて携帯電話で表示できるので、興味のある方はぜひアクセスしてみてください。

今、鳥取から家に帰る途中です。明日雨が降らない事を祈るばかりです(降ってもやるからねー)。

それにしてもぴかるさん、4:30起き!すんごい。電車、寝てしまって乗り過ごさないでくださいね。(^O^)

着替えは、もしかしたらあるほうがいいです。タオルは必需品。濡れることを恐れないほうが、より楽しめます。

それでは明日、お会いしましょう。

【756】Re:USJオフ会について
 びかる  - 03/9/19(金) 21:09 -

引用なし
パスワード
   こんばんはです。            携帯からの初投稿です。相も変わらずパソコン持ってないんで・・・。明日、なんか起きてしまったらこちらに伝言させて頂きますね。それでは、みなさんにお会いするのを楽しみにしてます。

【757】明日のヲフ
 ねこ@ぢたく  - 03/9/20(土) 0:53 -

引用なし
パスワード
   みなさんこんばんゎ

朝8:30… できるだけ行けるよう努力します^^;
遅くなってもいくから^^;;;

って遅くなったらどー連絡とるかな…

じゃねじゃね

【758】オフ会、無事終了しました
 谷 誠之 E-MAIL  - 03/9/21(日) 0:14 -

引用なし
パスワード
   みなさん、谷です。
本日のUSJオフ会は、大雨となりましたが無事終了しました。

結局、つんさん、ねこさん、ぴかるさん、そして私の4人でのオフ会となりました。

特にぴかるさんは三重県からの「日帰り」でのご参加。朝5時頃にご自宅を出るというハードなスケジュールの中お越しいただきました。

結局、8時30分から20時30分までという、12時間もの間USJにいました。
みなさん本当にお疲れ様でした。

これに懲りず、(USJでというわけではないけど)また冬にでもオフ会をしたいと思います(冬だから・・・鍋かな)。みなさん、いっぱいご参加ください。

本当にありがとうございました。

【759】Re:オフ会、無事終了しました
 ねこ@ぢたく  - 03/9/21(日) 11:38 -

引用なし
パスワード
   ヲフ参加の皆さん

昨日はおつかれ&愉しかった どすな。
雨だけ残念やけど… 雨のち曇りでなんであんな降るんぢゃ〜

そのお陰かメジャー系アトラクションもアホみたいな行列もなく
それはそれでいいのかもw

カボチャ さすがに首から下げてるなんなんでw
手に持ったまま帰ってみました。

USJ帰りと判るようなものを持っていなかったからなのか
電車内では注目の的にw


今度は鍋ですか〜 いいですね〜〜 やろうやろう

じゃねじゃね

【760】お疲れさんどした〜
 つん E-MAIL  - 03/9/21(日) 12:35 -

引用なし
パスワード
   谷さん、ねこさん、ぴかるさん
昨日はどうもありがとうございました〜

久しぶりにあんなに遊んですごく楽しかったにゃ〜。
谷さんの、夜の8時まで、との書き込みを見たときは、
「こりゃ、私は途中でリタイアかも」と思ってたのですが、
いやいや、あんなの途中でリタイアするなんて、もったいなさすぎ!でしたわ。

それにしても、もちっと体力欲しいなあ〜。
最後は、ちとお疲れな顔をしてしまって、皆様申し訳なかったです。

>カボチャ さすがに首から下げてるなんなんでw
>手に持ったまま帰ってみました。

わはは、あのまま帰って欲しかったような気も(笑)
しかし、中では平気でも、シャバ(?)に戻ったら、妙に恥ずかしくなるってのはありますよね。
次回は私はぶらさげよう(笑)

USJオフ会は、また是非やりましょうね!
他の皆様のご参加もお待ちしております〜
次回は、もちっと女性の参加を……
映画を見てなくても大丈夫! 谷さまがぜんーんぶ説明してくださるから。
私も、見てない映画が殆どだけど、アトラクションに入る前に、一通り説明してくれたから、十分楽しめました♪

鍋オフ会も楽しみにしてますねん♪

【761】ありがとさんでした。
 ぴかる  - 03/9/21(日) 17:52 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。

谷さん、ねこさん、つんさん、ありがとうございましたです。
初対面にも関わらず、和気藹々と接して頂いたんでこちらも気楽にうちとける事ができました。なかなか一人でこういう場に参加する事がないので、とても勉強になり有意義な一日でした。

セサミストリートが一番良かったと言いましたが・・・。
訂正します。やはり、2本も食べた骨付き肉(名前忘れてしもた)ですな。うまかったぁ〜。

やはり、早起きは効きました。帰宅したら速攻で帰宅コールをしようと思ってたんですが、車運転中に極度の睡魔くんが襲ってきてそいつにあっさりやられました。しばらくおねんねしてAM1:00頃の帰宅となり爆睡となりました。今ようやく、元気になってきたんで打ち込んだ次第です。

>鍋オフ会も楽しみにしてますねん♪
お好み焼き、たこ焼きも忘れんといてネ!。なんて・・・。

【763】みなさんお疲れ様でした
 谷 誠之 E-MAIL  - 03/9/21(日) 22:25 -

引用なし
パスワード
   谷です。参加された方々には楽しんでいただけで、本当に嬉しいです。
今回参加されなかった方々、次回は(USJに限ったことではなく)ぜひ参加してください。オフ会は、決して「常連の溜まり場」ではありません。

だって、ぴかるさんは今回初参加。でも、楽しんでいただけたようで、なによりです。

>2本も食べた骨付き肉(名前忘れてしもた)ですな。うまかったぁ〜。

「ターキーレッグ」です。七面鳥の足の部分を燻製にしたものです。
私は響きが好きでいつも「骨付き肉」と言っています。今回も「骨付き肉」を連発
したら、正式名称よりも印象が深かったようで・・・でも、おいしいですよ。
お肉の好きな方にはおすすめ。ジェラシック・パーク・ザ・ライド付近でのみの販売です。

今度は12月に鍋パーティでもしようかな。楓さん、そのときには参加してくださいねって楓さんたしか学生さんでしたっけ。とすると夜のオフ会は辛いかな・・・

5046 / 5126 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219927
(SS)C-BOARD v3.8 is Free