石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

5039 / 5126 ツリー ←次へ | 前へ→

【766】書き込めないよ〜 ぴかる 03/9/25(木) 15:45

【768】Re:書き込めないよ〜 ぴかる 03/9/28(日) 15:35
【769】Re:書き込めないよ〜 谷 誠之 03/9/29(月) 1:41

【768】Re:書き込めないよ〜
 ぴかる  - 03/9/28(日) 15:35 -

引用なし
パスワード
   谷さん、みなさん、こんにちは。

書き込めるには書き込めるのですが、こちらでは少し問題があります。

・混雑していますのメッセージがたまに出ます。(以前は無かったです。)
・送信と同時に例のエラー画面がよく出ます。
 記事を見るときも、頻繁に出る様になってきたと思います。
 上記2項目発生後は、パスワードがクリアされます。
・書き込みに非常に時間がかかります。
・終了間際に必ず下記の様なものが出ます。
 よって一度閉じて確認しなければなりません。OKの時もあれば、NGの時もあります。
 保険として、投稿する度に内容をメモ帳に貼り付けている状況です。
ERROR
The requested URL could not be retrieved

--------------------------------------------------------------------------------

While trying to retrieve the URL: http://www.vbalab.net/vbaqa/c-board.cgi?

The following error was encountered:

Zero Sized Reply
Squid did not receive any data for this request.

Your cache administrator is root.

対応出来る様でしたら、よろしくお願いします。

参考までにこの投稿、大分書き込みチャレンジしています。ちと苦労しております。

【769】Re:書き込めないよ〜
 谷 誠之 E-MAIL  - 03/9/29(月) 1:41 -

引用なし
パスワード
   ぴかるさん、谷です。

>書き込めるには書き込めるのですが、こちらでは少し問題があります。

当方では現在のところ、現象が確認できていません。
もしかしたら、ぴかるさん側のキャッシュの問題ではないかと推測します。

他の方々、現在の(質問箱の)調子はどうですか?

>参考までにこの投稿、大分書き込みチャレンジしています。ちと苦労しております。

こちらの記録では、8回チャレンジしておられますね。
書き込みが成功したら、それが記録として残ります。(書き込みに成功した後消しても記録は残ります)もしかしてそれ以上チャレンジされましたか?

IEなら、「ツール」−「インターネット オプション」メニューの「詳細設定」タブにある「ブラウザを閉じたとき、[Temprary Internet Files]フォルダを空にする」にチェックを入れておくことをおすすめします。

5039 / 5126 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219927
(SS)C-BOARD v3.8 is Free