| |
りんさん、谷です。
お役にたてなくて、すみません。
> 明確な答えもみつからないまま日がたってしまいました。
> その後、彼のパソコンはどうなったのか知る由もありません。
> もう一度見に来てといわれるまでは、こちらから伺いにくく、
>でもきっと再び感染してるんだろうなあ、何かをばらまいてる
>んだろうなあと想像しつつ。
この手の問題でまずいのは、
1.被害者が、自分が被害者であることに気づかない点
2.被害者が、ウイルスを撒き散らす加害者になってしまう点
だと思います。で、気づかないうちは、誰がなんといってもわからないものなんです。
なんとかしてアンチウイルスソフトをインストールすることをおすすめします。
アンチウイルスソリューションには色々ありますが、個人向けだと 1,980円からありますよ。
http://sec.sourcenext.info/?i=top
ぜひ、教えてあげてくださいな。
>誰かに自分のアドレスが利用されて悪いことされるかも、
>とかそういう想像もしてないんでしょうかね。
実際に自分に被害が回ってこないうちは、何をどういってもダメなんでしょうね・・・
|
|