石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

5042 / 5126 ツリー ←次へ | 前へ→

【798】すんごく悩んでいます。& お詫び ぴかる 03/10/21(火) 11:44

【800】気ぃつきまへんでした つん 03/10/22(水) 9:25
【803】Re:気ぃつきまへんでした りん 03/10/22(水) 16:37
【804】情報ありがとさんでした。 ぴかる 03/10/23(木) 11:25
【805】Re:情報ありがとさんでした。 03/10/24(金) 11:31
【806】Re:情報ありがとさんでした。 コロスケ 03/10/24(金) 13:31
【807】またまた情報ありがとさんでした。 ぴかる 03/10/25(土) 9:09

【800】気ぃつきまへんでした
 つん E-MAIL  - 03/10/22(水) 9:25 -

引用なし
パスワード
   ぴかるさん、谷さん、おはよーございます

ぴかるさん、USJからの帰りの車でのことを気にしてられるようですが、
私はぜーーーーんぜん、気が付いてませんでした。
確か、後部座席に二人で座ってたよね?
何も感じまへんでした。
私が鈍かったのか・・・あの帰りはへろへろだったので、それどころではなかったか。
まあ、隣に座った私がそんな感じだったのだから、たぶん谷さん、ねこさんも、そんなに気にならなかったのじゃーないかと思いますですよ。

しかし、お話を読むと、かなり悩んでいらっしゃる様子。
症状もきつそうですね。
ここはやはり、谷さんのおっしゃるとおりお医者に行かれた方がいいと思います。
早く悩みも解消したいですもんね!

またオフ会しましょうね。(唐突に(笑))
お好み焼き&ビールオフ会。
あるいは鍋&熱燗オフ会〜♪

【803】Re:気ぃつきまへんでした
 りん E-MAIL  - 03/10/22(水) 16:37 -

引用なし
パスワード
   みなさん、こんにちわ。

>しかし、お話を読むと、かなり悩んでいらっしゃる様子。
>症状もきつそうですね。
>ここはやはり、谷さんのおっしゃるとおりお医者に行かれた方がいいと思います。

ラヴィリンとかいう薬が効くらしいです(あくまでうわさですが)
http://www.kenko.com/product/br/br_8210013.html

>またオフ会しましょうね。(唐突に(笑))
>お好み焼き&ビールオフ会。
>あるいは鍋&熱燗オフ会〜♪
てっちりなら参加希望〜♪

【804】情報ありがとさんでした。
 ぴかる  - 03/10/23(木) 11:25 -

引用なし
パスワード
   みなさん、こんちはです。

谷さん
さすが谷さんです。いろんな事ご存じですね。勉強になります。ありがとさんです。
ちなみに気体は、へぇの事でした。こいつもパワフルなんです。

つんさん
そっかぁ〜、気付いてなかったんスね。よかった、よかった・・・。
実をいうと、異臭に気付いたすぐに谷さんシートの下に足を隠してたんです。
谷さん、スンマセンでした。
れいぞーさんとこでも、突っ込んでくれてありがとう!。初登場であんなんは、ちとへんやったかな?。まあ、気にする事でもないか・・・。

りんさん
>ラヴィリンとかいう薬が効くらしいです(あくまでうわさですが)
>http://www.kenko.com/product/br/br_8210013.html
見ました見ました。さすが情報通のりんさんです。ありがとさんです。
でもちと高い感じ・・・。

ということで、みなさん情報ありがとうございました。まだ笑いで済んでるんでボチボチなおしていこうと思ってます。医者に行くか、薬局に行くか考え中です。
それではまた、悩み相談室よろしくお願いしますネ〜。

【805】Re:情報ありがとさんでした。
   - 03/10/24(金) 11:31 -

引用なし
パスワード
   ▼ぴかる さん:
昔、何かの番組で足の臭いを消すのに歯磨き粉を使うといい
とか言う事を言ってました。なぜ石鹸でなく歯磨き粉なのか
疑問は残るのですが・・・

【806】Re:情報ありがとさんでした。
 コロスケ WEB  - 03/10/24(金) 13:31 -

引用なし
パスワード
   ぴかるさん みなさん、こんにちは。
私は高校時代ラグビー部に所属してまして、その手の話は部室内では日常茶飯事でした(笑)

原因は谷さんのおっしゃるとおり、細菌によるものなのだそうです。
当時、女子マネージャーがあまりの洗濯物の臭いから、部員全員に助言してました。
で、簡単に試せる方法 & 実績があった方法としては、
・通常お使いの石鹸(ボディーソープ)を薬用のものに変える。
・使用後のシューズ(靴)には乾燥剤を入れておく
などです。これらで結構軽減されて、当時マネージャーも喜んでました。

【807】またまた情報ありがとさんでした。
 ぴかる  - 03/10/25(土) 9:09 -

引用なし
パスワード
   みなさん、こんにちは。

またまたの情報、ありがとうございます。

平さん
歯磨き粉ですかぁ、なんかおもしろうそうです。ちとやってみよかな!。

コロスケさん
丁度、ボディーソープが無くなったんで薬用のやつ探して購入しようと思います。
ラグビーやられてたんですか。とても青春を感じます。女子マネの存在がとてもいい感じです。今、ワールドカップ中ですが、なかなか世界の壁は厚いですね。フランス戦は、惜しかったですね。わたくし、昔から大畑選手のファンでして、もう少しヨーロッパでもやってほしかったと思っております。それとプロジェクトXの伏見工の山口先生、これも最高に良かったです。再放送を含めて、3回程見ました。何回見ても、感動!!

5042 / 5126 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219927
(SS)C-BOARD v3.8 is Free