石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

5038 / 5126 ツリー ←次へ | 前へ→

【824】つんさんへ^−^ 03/10/27(月) 20:27

【846】ClipDrive りん 03/10/29(水) 8:27
【856】Re:ClipDrive 谷 誠之 03/10/30(木) 1:15
【859】それ買う♪ つん 03/10/30(木) 9:49

【846】ClipDrive
 りん E-MAIL  - 03/10/29(水) 8:27 -

引用なし
パスワード
   おはようございます。

>>ごめんなさい、ClipDrive って何?
>私もわからん。何?

フラッシュメモリというべきでしたかな。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/flash/flashata.html

安くて便利です。

【856】Re:ClipDrive
 谷 誠之 E-MAIL  - 03/10/30(木) 1:15 -

引用なし
パスワード
   >>>ごめんなさい、ClipDrive って何?
>>私もわからん。何?
>
>フラッシュメモリというべきでしたかな。
>http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/flash/flashata.html

なるほど、ClipDrive というのは、BUFFALO の商品名でしたか。
正式にはサムドライブといいます。親指(Thum)のような形状をしているから、らしい。でもこう呼ぶひとはまったくいませんね。

>安くて便利です。

私も自作のものを使っています。なかなか便利です。

追伸 画像を小さく表示するものを、サムネールっていいますね。
   これ、Thum Nail、つまり「親指の爪」ということです。
   その程度の大きさの画像、ということなんでしょうね。

【859】それ買う♪
 つん E-MAIL  - 03/10/30(木) 9:49 -

引用なし
パスワード
   おはようございます。

>>フラッシュメモリというべきでしたかな。
>>http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/flash/flashata.html

ああ、これって前に谷さんが便利だよ!と教えてくれたやつやんねー?
私これ買おう。容量の多い奴買えば、データのバックアップが手軽に出来てよさそう。
今はSCSI接続のMOにしてるので、めちゃくちゃ面倒なので、つい1ヶ月ぐらいバックアップしないこともざらですの。

>追伸 画像を小さく表示するものを、サムネールっていいますね。
>   これ、Thum Nail、つまり「親指の爪」ということです。
>   その程度の大きさの画像、ということなんでしょうね。

にゃるほど♪

5038 / 5126 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219927
(SS)C-BOARD v3.8 is Free