石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

5034 / 5126 ツリー ←次へ | 前へ→

【845】カラオケ国勢調査 谷 誠之 03/10/29(水) 0:11

【914】Re:カラオケ国勢調査 りん 03/11/19(水) 19:01
【915】Re:カラオケ国勢調査 谷 誠之 03/11/20(木) 10:07

【914】Re:カラオケ国勢調査
 りん E-MAIL  - 03/11/19(水) 19:01 -

引用なし
パスワード
   谷 さん、みなさん、こんばんわ。

> 1.主に歌うジャンル(歌手名でも、歌の種類でも、なんでも)
 槙原敬之、徳永英明。あとモー娘。の初期のとか、ゲームのエンディングとか、昔覚えた演歌とかを適当に。

> 2.十八番の曲(複数でもいいよ)
 雪に願いを(槙原敬之)、恋人(徳永英明)

> 3.カラオケと私、という命題でなにかひとこと
 同じように楽める人と行くのが一番です。
 でも、なんにでも割り込むようにハモる人は(たとえ上手でも)苦手です。

> 2.りんさんの前では「襟裳岬」を歌いました。
>   つんさんの前では「元祖天才バカボンのエンディング」を歌いました。
>   しかし本当の十八番は、あまりにもマニアックすぎて誰の前でも歌っていません。
 人を年寄りみたいに(笑)<襟裳岬
 補足しておくと、スナックでママさんにささげるように歌ったのでこんな選曲でした。ちなみに、私は「恋に落ちて」を歌いました。
 ところで、へ〜はナイショですか?>谷さん
 
> 3.歌は私を元気にしてくれます。上手か下手かは問題ではありません。
>   楽しく歌う。これが一番だいじなことです。
 ラブレボ21みたい。
 

【915】Re:カラオケ国勢調査
 谷 誠之 E-MAIL  - 03/11/20(木) 10:07 -

引用なし
パスワード
   ▼りんさん:
> でも、なんにでも割り込むようにハモる人は(たとえ上手でも)苦手です。

りんさんごめんなさい。

5034 / 5126 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219927
(SS)C-BOARD v3.8 is Free